ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
underhitpoint underhitpoint “付け加えると、現在の児童ポルノの二大供給者は子供と警察ではないか、とすら思えてきます。これは逆説的かつアイロニカルな事態ですが、しかし一面の真理でもあると思います。”

2017/10/26 リンク Add Star

sisya sisya 大物を逮捕するための仕方ない処置にも到底思えず、警察の行動が腑に落ちない。人権の概念があまりにもないし、警察が逮捕されないことにも納得がいかない。

2017/10/26 リンク Add Star

imaginaration imaginaration おとり捜査で使用された動画(画像?)の入手先が気になる…。 / てか、サイトを乗っ取りそこから芋づる式に逮捕者出せなかったの…?

2017/10/26 リンク Add Star

Hige2323 Hige2323 リアルはイカン、がかといって実在の被害者の存在を無視して摘発だけを目的にするのはこれも違うだろ/豪州警察の倫理ラインが不可解

2017/10/26 リンク Add Starmasudamaster

maruX maruX 虐待されるかもしれないことを事前に掴んでおきながら捜査に利用したのが無理すぎる…てか末尾、大人が子供を利用して裸の写真を送らせる話も子供が子供に送らせた場合でも最終的に性的搾取したやつが悪いよ!

2017/10/26 リンク Add Star

securecat securecat ふーむ

2017/10/26 リンク Add Star

mutinomuti mutinomuti “Animated” ノータッチって言ってる場合じゃないよね(´・_・`)

2017/10/26 リンク Add Star

kutabirehateko kutabirehateko 二人は4歳の幼女を性的に虐待し、その様子を撮影していた。この幼女性的虐待オフ会は逮捕のための絶好の好機となった / 貴重な情報だが運営者、利用者を賞賛し、警察と児童を批判するかのような文体に違和感がある。

2017/10/26 リンク Add StarJosui_DorgfxmaruXmaruXHige2323wkatu

junorag junorag 「YesロリータNoタッチ」はあくまで二次元に留まる話であるが、"just love, don't hurt"では「これはloveだから」という言い訳のもと現実で何でも出来てしまう。比べ物にならないクソさだ。

2017/10/26 リンク Add Starrgfxmekaru_kJosui_DoJosui_Dosirobu

hoshitamotsu hoshitamotsu 囮捜査までやったのはVIPエリアに出入りする児童ポルノ製造者たちを一網打尽にするためかと思ったんだけど、逮捕のニュースはないのかな?

2017/10/26 リンク Add Star

igrep igrep "オーストラリア警察はその踏み絵をやすやすと踏んできました。傀儡WarHeadは、ペドフィルを激励するメッセージとともに未公開児童ポルノを投稿"

2017/10/26 リンク Add Star

chuunenh chuunenh なんでオーストラリア警察なんだろうと思っていたがこういうことか。「おとり捜査が合法な国であるオーストラリア警察(Argos)に引き渡され」

2017/10/26 リンク Add Star

Quramy Quramy コードのキャプチャから身バレ、とかすごいなー。

2017/10/26 リンク Add Star

haruna26 haruna26 すごいな、映画みたいだ

2017/10/26 リンク Add Star

udongerge udongerge 性犯罪を未然に食い止める方法って本当に何かないもんかねえ。

2017/10/26 リンク Add Star

shinp shinp 妄想ないしフィクション分が含まれてないかコレ?torが安全でビットコインが危険である、の様な断言は何をもってしてるんや。

2017/10/26 リンク Add Star

u-li u-li “コードが書かれたスクリーンショットは詳しく調べると、児童ポルノに用いられるロシアのサーバーに保管されているものだった。このことから、この表層ウェブで質問している人間とダークウェブ上の人間が同一人物”

2017/10/26 リンク Add Star

tettekete37564 tettekete37564 ミイラ取りがミイラ、深淵を覗くとき深淵もまた

2017/10/26 リンク Add Star

machida77 machida77 先日報じられたオーストラリア警察の児童ポルノサイトおとり捜査の詳細。

2017/10/26 リンク Add Star

kazatsuyu kazatsuyu 詳しすぎて怖い

2017/10/26 リンク Add Star

rxh rxh 知らんかった…

2017/10/26 リンク Add Star

Crone Crone 踏み絵したりポルノサイト側も必死、摘発する側も管理者の些細なミスを拾い上げて特定までしている。しかし犯罪集団のセキュリティ教訓とか笑えないギャグのよう。

2017/10/26 リンク Add Star

ku__ra__ge ku__ra__ge 「サイコパス」にこういうエピソードあったな。追う側が警察だったけど。/id:sun330「すでに押収していたそのWebサイトにはない児童ポルノを投稿して運営を継続した」とのこと https://goo.gl/Meq7uo

2017/10/26 リンク Add Star

manmo999 manmo999 何者やねん

2017/10/26 リンク Add Star

t-oblate t-oblate 結局のところ、児童ポルノ取り締まりってのは児童の保護がしたいんじゃなくて変態どもをぶっ殺したいだけなんだよな。だから変態どもの成敗のためなら児童だって平気で利用する。

2017/10/26 リンク Add Starinmysoulpeppers_whiteair7743sbedit1234asakura-titaku0087itaku0087neogratcheneogratcheneogratcheglambsseachela235Hige2323saihateaxis

kusukusunoki kusukusunoki 豪警察がおとり捜査のためダークウェブ(TorブラウザのみでアクセスできるonionWEB群)上で児童ポルノサイトの運営をしていた事件をうけて、簡単な歴史も踏まえた詳細な記述。二大供給者は子供自身と警察では?という逆説

2017/10/26 リンク Add Starsbedit1234

togusa5 togusa5 何者だよ

2017/10/26 リンク Add Star

hryshtk hryshtk torでダークウェブにアクセスできることを学習した

2017/10/26 リンク Add Starmellhine

bluesura bluesura "もし自分ならオンライン上で質問するかもしれないと思い立った捜査官は、グーグル検索でそれらしき質問を見事に見つけた。"

2017/10/26 リンク Add Star

sun330 sun330 警察が投稿していた未公開の画像はどのようにして入手されていたのだろうか…。最初からそこが気になってる。

2017/10/26 リンク Add Starsirobumellhine

ブログでの反応

関連記事

ダークウェブの片隅で現在起こっていること ――児童ポルノサイト摘発事件とその周辺|kzwmn|note

■"Childs play"とは ダークウェブ上に存在した巨大児童ポルノサイト"Childs Play"が、11ヶ月間に渡って...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • kamezoo2017/10/26 kamezoo
  • underhitpoint2017/10/26 underhitpoint
  • nagaichi2017/10/26 nagaichi
  • prom123452017/10/26 prom12345
  • dalmacija2017/10/26 dalmacija
  • milk772017/10/26 milk77
  • dbdren2017/10/26 dbdren
  • aoi-sora2017/10/26 aoi-sora
  • cubed-l2017/10/26 cubed-l
  • posbin2017/10/26 posbin
  • kw52017/10/26 kw5
  • sisya2017/10/26 sisya
  • Gokubuto2017/10/26 Gokubuto
  • takayaman2017/10/26 takayaman
  • katodelegate2017/10/26 katodelegate
  • chucktrivium2017/10/26 chucktrivium
  • pulltop-birth2017/10/26 pulltop-birth
  • imaginaration2017/10/26 imaginaration
すべてのユーザーの
詳細を表示します

関連商品

いま人気の記事

いま人気の記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジー

同じサイトの新着