車好き社長のマイル戦略

車にしか興味がなかった社長が、突然、飛行機にも興味を持った!?法人カードと個人カードを上手く組み合わせて、マイルを貯めていく方法を説明しています。陸マイル活動開始時点で、なぜか25万マイル以上所有。最寄り空港はセントレア。アメックスプラチナのお得な使い方を探求しています。

マリオットプラチナチャレンジをする理由?アメプラの呪縛から逃れるためさ

f:id:mile-shacho:20171026122749p:plain

『マリオットのプラチナチャレンジ』をすることにした社長です。

 

「航空会社の上級会員はとりあえず今はなしでもいいわ」と言って、物議を醸し出した僕ですが(笑)

 

 

マリオットのプラチナになることには大きなメリットを感じています。特にアメックスプラチナの人は確実にやっておいた方がいいと思うし、SPGアメックスの人もできればやっておいた方がいいのでは?と思っています。

 

その理由の説明します。

 

 

スポンサーリンク

マリオットプラチナチャレンジの簡単なおさらい

非公式なのですが、マリオットのプラチナに特別になれるキャンペーンがあります。それが『マリオットプラチナチャレンジ』です。

 

手順はこんな感じ。

 

  1. マリオットゴールドになる
  2. マリオットに「プラチナチャレンジしたい」と電話する
  3. 電話した月+その後の3ヶ月以内にマリオットに9滞在
  4. マリオットプラチナをゲット!!!

 

マリオットのプラチナは本来は年間75泊しないとなれないスーパーなエリート資格なので、それがたった9滞在でなれると言うことで大流行しています。マリオットゴールドになることが条件ですが、僕はアメックスプラチナの『ホテル・メンバーシップ・プログラム』でSPGゴールドを申し込んでいます。これからのステータスマッチでマリオットゴールドになる予定です。(SPGアメックスと同じルートですね)

 

マリオットプラチナチャレンジの詳細については、教科書的なブログをご紹介しますので(笑)そちらを参考にしてください。

 

www.platinum-hunter.com

 

なお、なぜだか「プラチナハンター」と検索して、僕のブログを訪れてくれる方が結構いると言うことが判明しましたが・・・ 

 

 

これで、もっと増えてしまうかな!(笑)

 

マリオットプラチナってそんなに価値あるの?

マリオットはゴールドでもかなり魅力ある特典がつきますね。

 

f:id:mile-shacho:20171026111448p:plain

 

マリオットゴールドで、特に大人気の特典が以下の3つ 

 

  • 客室アップグレード
  • レイトチェックアウト
  • ラウンジの無料利用および朝食 (2名まで)

 

ここまで特典がつくのだから、マリオットプラチナでなくゴールドで十分だろうと言う意見がありますが・・・

 

 

 

「まったくその通りでございます!」

 

僕もゴールドの特典で本当に十分です。正直、マリオットプラチナなんて必要としていません。

 

では、なぜ『プラチナチャレンジ』をするのでしょうか?

 

スポンサーリンク

アメプラのホテルメンバーシップ特典に若干の不安

『プラチナチャレンジ』をする理由の説明の前に、僕の置かれた状況の説明です。

 

2017年10月現在、アメックスプラチナのホテルメンバーシッププログラムで、以下のホテル上級会員資格を得ることができます。

 

  • SPGのゴールド
  • カールソンのゴールド
  • ヒルトンのゴールド

 

SPGがマリオットに買収されたことで、SPGゴールドの人はマリオットゴールドにステータスマッチが可能になりました。だから「SPGゴールドの資格が得られるSPGアメックスやアメックスプラチナのホルダーは、偶然にもたまたまこの時期、マリオットゴールドになれている」とも言えます。

 

今後、マリオットとSPGのポイントや会員資格が統合されていくにつれ「いつまでSPGゴールドがマリオットゴールドでいられるか?」について、かなり不透明と言えますね。

 

そもそもアメプラのホテルメンバーシップは、対象とするホテルグループが結構コロコロ変わってきた歴史もあり、アメプラホルダーとしては「SPGのゴールドすらいつまで対象なんだろう?」と心配しているくらいです。

 

『マリオットプラチナチャレンジ』をする理由

アメプラがあれば、当面は『マリオットゴールド』ではいられそうです。しかし、それがいつまで続くかはわかりません。

 

マリオットゴールドは少し無理して維持できれば是非して持っておきたい会員資格です。では、どうしたらいいのか?そう言えば、マリオットは一度得たステータスをポイントで買い戻す仕組みがあったな・・・『Elite Buy Back Offer』です。

 

f:id:mile-shacho:20171026115105p:plain

 

 25,000ポイントでゴールド資格を再取得できるようです。マリオットのポイントは購入ができて、25,000ポイントだと312.50ドルですね。これでマリオットゴールドが維持できるのならそれでもいい!もうアメプラからSPGゴールドなくなろうが、SPGゴールドとマリオットゴールドのリンクが切れようが、別にいいも〜んと思いきや・・・

 

「ステータスマッチで得た会員資格はElite Buy Back Offerの対象外」

 

と言う情報が入ってきました。SPGアメックスの使い方説明で有名な「おにいたっちさん」のブログです。

 

www.milerz.com

 

どうやら「SPGゴールドからのステータスマッチでなったマリオットゴールドはポイントで買い戻せないけど、そこからプラチナチャレンジして得たマリオットプラチナはポイントで買い戻せる可能性が高い」ようです。 

 

マリオットプラチナの買い戻しに必要なポイントは40,000ポイント(500ドルで買える)です。これでマリオットプラチナ維持を目指すのはアリですよね(ともさんの参考記事です)

 

sky-life-world.hatenablog.com

 

ちょうど、これからあちこち泊まる予定もあるし、そのときのホテルをマリオットにすれば難なく9滞在できそうだったので、それも後押しになりました。

 

SPGゴールドがいつまでマリオットゴールドでいられるかわかりません。マリオットゴールド以上の特典を受け続けたい人は、プラチナチャレンジを検討するの一つの手だと思います。

 

【合わせて読みたい】

一番心配なのは・・・SPGゴールドとマリオットゴールドのリンクが切れて、アメプラ追加カードの社員達がマリオットの特典を受けられなくなることなんですけどね(汗)