Googleが開発を中断した高機能Photoshop/LightroomプラグインNik CollectionをDxOが買収して延命
次の記事
プロダクトの背景にあるストーリーを伝え、企業とエンジニアをつなげる「Mewcket」が資金調達
最愛のツールが早逝を免れたことを知って、フォトグラファーたちは安堵するだろう。Googleは今年の5月にNik Collectionの開発を中断すると発表したが、本日(米国時間10/25)DxOが、その延命を申し出た。DxOはモバイルカメラのベンチマークで知られているが、独自の写真編集ソフトウェアも作っている。
このニュースに対してGoogleのエンジニアリング・ディレクターAravind Krishnaswamyがこう述べている: “Nik Collectionを使ってフォトグラファーたちは、自分が本当に満足できる写真を作れる。高度な写真技術の専門企業であるDxOが、それを買収して開発を継続することは、とても嬉しい”。
DxOはNik Collectionをこれまでどおり無料にするが、目下、2018年にリリースするニューバージョンに取り組んでいる。Googleが2012年に強力なモバイル用写真編集ツールSnapseedと共に買収した、このLightroomとPhotoshop用のプラグインセットは最初500ドルだったが、その後無料になった。
DxOがNik Collectionの次のバージョンで何をするのか、それも楽しみだが、当面はその好評なソフトウェアセットをDxOから無料でダウンロードできる。
[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa)
- 9シェア
- Listツイート
- 5はてな
TechCrunch Japanの最新記事を購読しよう
注目記事
Recommended by
ソーシャルで話題の記事
powered by