え?開票する人が有権者の票の写真撮って世界に公開するって、違反じゃないんですか?自分の票の写真撮るのも禁じられてると思うんですが。東京都選管に質問しようっと。
-
-
-
この佐伯まおアカウントさん、他にも投票用紙の写真をあげてますね。 内部者しか撮れない写真。。。信じ難いな。
-
さといもさん、はじめまして。 この佐伯さんのアカウントから速攻ブロックされました。明らかな違反行為と思います。
New conversation -
-
-
これが本物なら他人の投票用紙を写真に撮ってネットにあげるのは、やってはいけない事ですよね。 偽物なら投票用紙の偽造なのでこれも法律違反じゃないですか?
-
公の選挙で投票結果が秘密になってることはおかしいので、投票箱に投函したあとは投票をネット等で広く公開すべきと思いました。純粋に質問ですけど、どの条文にヒットしてしまうでしょうか。問題あるなら条文変えたほうが良いかと。
-
選挙の原則の一つに秘密選挙ってものがありまして、個人が誰に投票したかは秘匿されるものであるべきなんですよ
-
コメントありがとうございます、投票まではたしかにおっしゃる通りですね。焦点にしてるのは個人から手が離れて投票箱に投函した後「開票」についてです。ポチッとネットで画面押すと地球の裏側から物が届く時代に、夜遅くに人力で集計したりヘリで離島から送るって日本どうよ?と。
-
なるほど、あのツイートの問題点とはズレてる気がしますがそれは議論としては面白いですね、たしかに昨今言われてる通りネット投票などという方法もあるかもしれませんがそれによって票が売られることや、だれかの監視下での投票といった選挙の原則が壊れてしまうのでは、と、個人的には疑問があります
End of conversation
New conversation -
-
-
え、選管の人かなんか知らないけどこういうのってTwitterに載せていいの? わかんないからとりあえず東京都選管に通報しといた。pic.twitter.com/IizbZz2dt6
-
FF外から失礼します。私も疑問に思ったので、東京都選管に是非の問い合わせメールを出しました。 こういう写真や動画が普通にツイッターなどで公開していいなら、愛知7区の選管の人にもすぐに1万票の無効票を見せてほしいです。
-
リプライありがとうございます、 まったく同感です。 返信、もらえますかね? もっと大勢で問い合わせしたら迅速に対応してもらえるかも知れませんが。
-
今日はきっと大勢から問い合わせが届くと思います。 友人が平先生の事務所でボランティアしていたはずなので、そちらからも先生に連絡いれてもらえるように連絡します。 これがOKなら愛知7区もすぐに公開できるでしょうね。愛知選管のご意見が聞きたいですw
@aichisenkyo
End of conversation
New conversation -
-
-
私は障害があってこれと同じような字しか書けませんが、それじゃだめですかねえ。これ多分子供の字じゃありませんよ。
-
こんにちは。うちの息子も知的障害あるので平仮名で書いていいよと言ってあったんですが一所懸命漢字で書いてきたそうです。現選挙制度では成人なら定型発達の方も障害のある方も認知症の方も寝たきりであろうとも選挙権ありますからね。ハンデの中で書いたものを誹謗中傷するなんて人、人格疑います
- 1 more reply
New conversation -
-
-
障害のある方が書かれたとは思わないのですか
また脳梗塞等で麻痺した手で一生懸命自分の意思を伝えたと考えないのですか
これが優しい社会ですか? 猛反省を
-
猛反省をうながせば ブロックで答えるって 本当に人間性に問題のある人ですね。
End of conversation
New conversation -
-
-
開票中の写真のように見えます。疑問票や白票を入れる籠のようなものが見えますね。そもそも違法かどうか以前に、秘密投票原則違反です。罰する法がないのなら、法が間違っています。
-
ですよね。 私の載せた画像がその罰する法になっていて規定の違反行為に思えたので今回ツイートさせて頂きました。
-
情報ありがとうございました。おそらくその法令適用案件かと思います。が、ツイートされた方が自主的に削除してもらいたいと私は思っています。こんなこと、あってはならないと気付いてもらいたいと切に願います。見たところ不正でもなんでもないようです。この方の思い違いですし。
-
私もそう思います。 反対意見は私も含め多くはブロックしているようなので自覚してはいると思うのですが...残念です。
- 1 more reply
New conversation
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.