どうも、むぎです。
久しぶりの更新になりますが、今回はかなり内容薄めになると思います。
誰かのためにというよりは僕自身が思ったこと、感じたことをそのまま書いていく感じです。
最近、「ブログって本当に難しいなぁ」と感じてます。
ふと思ったというよりは、10ヶ月くらいブログを運営してきて改めて感じたという感じです。
ブログを始めたばかりの頃はただ毎日更新することを意識していて、その時思ったことや感じたことを書いているだけでした。
僕は性格的に思ったことをすぐに口に出したり、感情を表に出すことが少ないタイプなので、その日感じたことをブログで吐き出すのは新鮮だったし、本当に楽しんで書いていました。
でも、ブログを更新し続けていくうちに、ブログを知るうちに、ただ楽しく書くだけではダメだということに気がつきました。
よくよく考えれば当たり前ですよね?
楽しく書くだけでお小遣い稼ぎができるなんて、そんなうまい話があるわけありません。
そこで僕が思い付いたのが、本を読むこと。
最近、ブログに関する本を読むようになりました。
読んでいて参考になったり、結果を出しているブロガーさんたちがオススメしている本です。
いろんな方のブログに関する本を読んでいて感じたことがあります。
あぁ、ブログって難しいなぁ
特にアフィリエイトの本を読むと、嫌でもその人の努力を目の当たりにするわけです。
今の時代、スマホが普及してブログを始めるハードルはすごく低くなっています。
でも本を読んでみると、結果を出しているブロガー、アフィリエイターの方は本当に努力をしていることが分かります。
専業、兼業に関わらず、「誰かのためになる」「役に立つ」記事を書き続けることは決して簡単なことではありません。
「すぐに結果が出ない」という理由で辞めていく人たちは色んな理由をつけて結果が出るための知識や技術を身に付ける努力をしていないだけ。
本を読んでいると、嫌でもそんな風に感じてしまいます。
あれ、何を書きたいんだったかな?
偉そうにブログについて語っていますが、僕自身全然ブログで結果を出してないんですけどね。
とにかく今回の記事で言いたいのは、ブログで収益を得るのって本当に難しいなぁということです。
アフィリエイターってどこか嫌われているような印象があると思うんですけど、嫌われるべきなのは変な情報商材とかで荒稼ぎしている一部の人たちだけですよね。
手を抜かずに、読者の役に立つ良い記事を書き続けているアフィリエイターの方たちは本当に尊敬できます。
僕も、良い記事を書けるように努力したいし、まずは記事を書かないとな。
あっ、こんなこと言っておいてこんな自分語りの記事書いたらダメですね。
最近中々記事を書けていない僕が偉そうに語れることではないかもしれませんが、ブログで収益を得るのって本当に難しいなぁと思ったので今回は記事にしてみました。
*追記
サキ師匠よりブコメを頂き、その内容に感動したので載せておきます。
難しいけど無理ではない、と思い続けるのが大事
「無理」と言い切ってしまったらもうそこで終わりですもんね。
サキ師匠のこのコメント、ブログに限らず言えることですし、凄く納得してしまいました。
難しいけど無理ではないから、僕も書き続けようと思います。
1ヶ月近く更新滞っても読者登録してくれる人がいて、ブクマしてくれる人がいて、読んでくれる人がいる。
僕は、ブログを始めて本当によかったと思う。
さて、まずは誰かの役に立つ記事を書くところからだ。