どうも、カイロ蓮太郎です。
スターウォーズエピソード8最後のジェダイの公開日も近く、あろうことかハロウィンも近いとなれば変身グッズが必要になるってもんでしょう。
という事でワタクシが使っているカイロ・レンのお面とライトセーバーを簡単に紹介します。
基本的にはこの二つさえあればカイロ・レンと認識されます。
カイロ・レン ボイスチェンジャーマスク
ワタクシのダース・ミルフに変身する際の重要アイテム、カイロ・レンのお面はボイスチェンジャー機能が付いておりましてボタンを押すと30秒ぐらい野太い声になるという優れものです。
お面なのでヘルメットの様に被るわけではありません。
裏側の付属ゴムバンドを調節して自分の頭に合わせます。
視界は狭く、メガネをかけての着用は無理!
スポンサーリンク
ボイスチェンジャー機能
電池が内蔵されておりボイスチェンジャー機能はON/OFF可能。
電源スイッチが入っていてもボイスチェンジボタンを押さない限りボイスチェンジ機能は発動しません。
タイミングを見計らってダースな声になろう!
【全品ポイント増量!】スター・ウォーズ フォースの覚醒 ボイスチェンジャーマスク カイロ・レン
|
クロスガード型ライトセーバー
電池で発光するタイプと無発光タイプがあります。
ワタクシが使っているのは無発光タイプの安いモデル。
十字型が特徴的なカイロ・レンのライトセーバーは持ちての部分もこのように十字型になっています。
グリップを持って力強く振ると赤い部分が(縦横全部)出てきます。
しまう際はグイっと押し込んで終了、とてもコンパクトになるのでストラップを付けてベルトなどに付けましょう!
※プラスチック製なので危険な物ではありません。
|
私が使っているライトセーバーはオモチャとしては最もランクの低いものです。
このメーカーのライトセーバーにはランクがあり、発光や音、細かいディテールが追加されるとランクが上がります。当然値段も高い!
他にもカスタムライトセーバー販売もありましてスターウォーズ好きとしてはいつかは手に入れたい逸品もあります。
こんなやつですね...
カスタムライトセーバー セイバーフォージ レリック Relic
出来る大人のライトセーバーって感じしかしません。
自分なりの「ダース〇〇」を考えよう!
カイロ・レンのお面、ライトセーバーを手にいれたら後は黒いパーカー的なものを被ればダークサイドな暗黒卿になれる....!
そうともなれば自分なりのダース・〇〇を考えましょう。
ワタクシは「ダース・ミルフ」というシスの暗黒卿になりました。