なかのひと
2008-06-02 00:51:45

ネトウヨが大好きな当時の価値観・日露戦争時の日韓関係

テーマ:歴史考察

韓国併合前の1904年、日露戦争中における日本の韓国干渉に対する、当時の認識を調べてみる。

「ベルツの日記」より


7月26日
(前略)
韓国における対日感情の悪化は、日増しに加わってゆく。京城では、日本人の眼の前で、反日示威運動が行われている。そこへ、日本公使が公然と後押しをした、不可解きわまる請願事件が起きて、火に油を注ぐ結果となった。長森某なる者が、韓国全土の未開墾地全部を、五年間免税で払い下げてほしいと願って出たのである。こんなものを要求する厚顔振りにいたっては、まったく沙汰の限りである。韓国政府も一応は簡単に拒絶しておいて、直ちに名目だけの会社を設立し、これに日本人の望んでいた土地をそっくりそのまま譲渡してしまった。こんな前代未聞の要求により、親日感情の最後の残り火まで、日本人が自身で踏み消してしまうのだ。最近のこと、日本側は強制的にある集会を解散させ、幹部を逮捕した。そして今度は、守備隊を増強し、憲兵隊を接収しようとしている。しかもそれでいて、定評のある新聞ですら、韓国は日本から恩義をこうむっている!と称するのだ。


9月5日
(前略)
韓国では、今や日本人はすこぶる思い切った行動に出ている。かれらは韓国政府から、軍事上の目的に土地を提供させた-つまり強制的に、そうせざるを得ぬようにしたのである。そして今度は、はなはだ重要な協約が発表された。この協約によれば韓国は-
(略:第一次日韓協約の内容)
これでいて、日ごろの決まり文句は、韓国の主権を侵害しない!である。この協約により、韓国は日本の属国となるのだ。
(後略)


9月19日
(前略)
韓国に『コリア・デーリー・ニュース』という、日本の息のかかった新聞が発行されている。この新聞が、図々しくも主張していわく「日本は数百万の金と、幾千の人命をなげうって、韓国の独立のために戦っている!!」と。その韓国の自主性を、日本が今ではもう、あっさりと奪ってしまっているのに。
(後略)

「ベルツの日記(下)」P138、166、182


ベルツの日記〈上〉 (岩波文庫)
¥903
Amazon.co.jp



ベルツと言えば、草津温泉や伊香保温泉の近代化に功績のある医者で、伊香保にはベルツの銅像が建っています。
ベルツは日本人を妻に持ち、大変な親日家です。日露戦争では、日本の勝利を喜んでいることを日記に記載しています(単純なロシア蔑視には嫌悪感を示しているが)。故国ドイツにも愛国心を持ってますが、日露戦争当時・以前のウィルヘルム2世の外交には批判的です。一方で、異常なほどドイツを敵視する日本のマスコミ、世論にはうんざりしています。

また、韓国政府が腐敗していたことについても言及していますし、日露戦争以前にロシアが満州を占領していることに対抗して日本が韓国を占領してもロシアは文句を言わないだろうという発言も残しています(P8)。

そういうベルツが見た日本の韓国に対する行動は、「韓国の独立のため」というのがただの名目に過ぎない、と見ているわけです。


「韓国併合は韓国人が望んだ」


という嫌韓バカの主張がいかに妄言であるかを物語っていますね。


AD
いいね!した人  |  コメント(28)  |  リブログ(0)

scopedogさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

コメント

[コメントをする]

28 ■無題

>ネトウヨのブログって、自分の主張に反対するブロガーを個人攻撃するものばかりですよね。

サヨもいっしょだろ。

27 ■赤いたぬきさん

>>名越氏に直接聞くしかねーな。
>お前は死者と話が出来るのか?(名越二荒之助氏は既に故人)

GJ!

いや、ひょっとしたら彼はそういう宗教にはまってるのかもしれませんけど・・・

26 ■以上と書いたが、追加

「韓日合併(日韓併合)の請願書」が1909年12月の「韓日合邦を要求する声明書」とは異なると言うのなら、いつ、誰が誰に対して出された嘆願書かを示してくださいな。

示せないなら、常識的に、1909年の声明書をさしている者と解釈します。

25 ■反論ってほどの内容ですらないが。

>宋秉(ソン・ビョンジュン)は旧韓末の1907年、李完用(イ・ワンヨン)内閣で農商工部大臣、内務大臣などを歴任し、日本に対し韓国の国権接収を要請し、韓日合併(日韓併合)の請願書を提出した。
→ これも反論待ってます。


日本語訳の問題だと思うけどね、
1907年ってのは宋秉畯が李完用内閣に参加した年であって、嘆願書を出した年じゃありません。

wikiではこう書いている。
「1907年のハーグ密使事件の際には、高宗皇帝譲位運動を展開、結果的に高宗を退位に追い込んだ。同年、李完用内閣が成立すると、農商工部大臣・内相を勤めながら、李容九等一進会員との連名で「韓日合邦を要求する声明書」を純宗、曾禰荒助韓国統監、李完用首相に提出した。」

で、韓日合邦を要求する声明書を見ると、
「韓日合邦を要求する声明書(かんにちごうほうをようきゅうするせいめいしょ)とは、1909年12月4日、大韓帝国で日本の影響下にあった親日団体一進会(公称会員数百万人・実数数万人程度)が純宗、曾禰荒助韓国統監、首相李完用に送った朝鮮と日本の対等合併を要望する声明書である。」

とありますな。

嘆願書を出したのは、日本の閣議決定の後であって、何の根拠にもなってませんね。

以上。

24 ■>通りすがりの三国人

>名越氏に直接聞くしかねーな。
お前は死者と話が出来るのか?(名越二荒之助氏は既に故人)

23 ■やっぱり、朝鮮人が併合を要請してきた

テーマ:日韓併合の真実

糾明委、第2期親日反民族行為者202人選定
(朝鮮日報 2007/09/18) 

  

 大統領直属の国家機関「親日反民族行為真相糾明委員会」(委員長・成大慶前成均館大教授、以下「糾明委」)は17日、代表的な親日派に挙げられる宋秉(ソン・ビョンジュン)ら202人を、第2期(1919‐37年)親日反民族行為者として選定した。糾明委は、「1919年の3・1運動勃発から1937年の日中戦争開戦までの日帝強占中期において、主導的に親日反民族行為を行った者を中心に選定した」と語った。

 今回選定された第2期親日反民族行為者名簿には、「乙巳五賊」(1905年の第2次日韓協約・乙巳保護条約に賛成した5人の大臣のこと)の一人である李址鎔(イ・ジヨン)、訓練隊第2大隊長・全羅北道長官だったイ・ドゥファンらが含まれている。宋秉(ソン・ビョンジュン)は旧韓末の1907年、李完用(イ・ワンヨン)内閣で農商工部大臣、内務大臣などを歴任し、日本に対し韓国の国権接収を要請し、韓日合併(日韓併合)の請願書を提出した。このほか伊藤博文の養女となり、密偵の役割と独立闘士の逮捕に走り回ったペ・ジョンジャ、王族(荘獻世子のやしゃご)イ・ミョンソ、売国公債の発行に金を出し侯爵の爵位を受けた李載覚(イ・ジェガク)、伊藤博文暗殺後に謝罪団として日本に渡り葬儀に参加した朴齊斌(パク・ジェビン)らも選定された。この決定に対して異議がある直系卑属または利害関係人は、官報の公告日から74日以内に、親日反民族行為真相糾明委員会に書面で異議申請を行うことができる。

 糾明委は、昨年12月に李完用ら第1期(1904‐19年)親日反民族行為者106人の名簿を確定させ、大統領官邸と国会に報告した。第3期(1937‐45年)名簿は、来年下半期に発表される予定。第1、第2期名簿は、糾明委のホームページで確認することができる。

http://specificasia.seesaa.net/article/55916345.html#more

宋秉(ソン・ビョンジュン)は旧韓末の1907年、李完用(イ・ワンヨン)内閣で農商工部大臣、内務大臣などを歴任し、日本に対し韓国の国権接収を要請し、韓日合併(日韓併合)の請願書を提出した。
→ これも反論待ってます。

22 ■コメ禁解除

ブログ主は俺をコメ禁にしたり解除したり忙しいねえ。
ためしに書き込んだら書き込めるんでやんの。

>一応、嫌韓サイトでこんなことを言われてます。
>http://www.geocities.jp/toaniuniu/shiryou/kanzou.html
>「じつは、この発言の直接の出典だけでなく、李成玉という人物の実在が確認できないんだ」
>「李朝末期・大韓帝国期の官報や高宗実録・純宗実録を探しても李成玉という外交官は発見できないのです」
>だそうですよ。
>ひょっとしたら、名越氏の創作かもねぇ・・・。

とまあ、俺もwikiを引用するのもどうかと思うが、嫌韓サイトから引っ張っているからお互い様だな。
しかし、李成玉は歴史から抹殺されたとかなんとかあるが、中々出てこねえな。
「李完用侯の心事と日韓和合」・李成玉っていう本が大元だが本を在庫している場所が突き止められなかった。名越氏に直接聞くしかねーな。

朝鮮人が豚かどうかは別にして1900年頃の文書を読んでいると朝鮮を併合しても何の得も無いが、あまりに酷い国内状況に見るに見かねて慈悲の心で朝鮮に手を差し伸べたという事が良く分かる。
まあ、失敗だったな。朝鮮とは国交を断行して一切関わらない、これが正解だったと思うよ。
何で日清戦争で勝って450年のシナの属国から開放してしまったのか・・・。
タイムマシンが出来たら当時の政権に真っ先に忠告してやる。朝鮮はシナの属国のままでおいておけと。

21 ■無題

なんか何かに取り憑かれたみたいなブログだね
こりゃ地震があったのもネトウヨの仕業だな

20 ■意味がない

反論は根拠を出して論理的にしましょうね。
魚拓のとり方教えてあげましょうか?メールでもくださいな。

19 ■無題

三国人とやらのブログのここ見て笑った
ここでもう見る価値すら無いと分かったw

>ちなみにwikiでは李人稙についてこの様に書かれています

ブログでwikiを根拠にする記事を書くアホはなかなかお目にかかれないよw
もう2chでやってろって言いたいw

18 ■通りすがりの三国人様への反論

>あのさ、私では無く韓国人外交官であった李成玉自らが、そう言っていますね。
それを引用しただけじゃないですか。

 李成玉の発言を引用されているのは、あなたが彼の言う通り朝鮮人は犬か豚だと考えていて、その考えに説得力を持たせるための小細工なんじゃないですか?それをさも李成玉がそう言っているだけであるかのように論点をずらすのはおかしいですよ。それに自身のブログで悪意を持っている相手に対して醜い言葉を駆使して罵倒することに余念のないあなたに、議論の場に出てくるレベルとやらを決められるなんて噴飯ものです。

>一度、“韓国 国技 放火”“韓国 国技 レイプ ”でネット検索されると良いと思います。

 検索したら醜い言葉を濫用したり、罵倒にかまけるだけのブログやサイトがゴロゴロ出ました。議論の場に出てくるレベルではありませんね。よって資料価値は皆無です。日本語が見事に貶められている実態を目の当たりにして悲しくなりました。本当にこの国を愛している者の文なのか、いやそれ以前にまともな道徳心を持っている者の文なのか疑ってしまいます。まあこれも戦後教育の賜物なのでしょう、と言いたいところですが彼らは皆自分は戦後教育の毒害を熟知していることを強調しますね。それに彼らが濫用する「アカ」「チョン」「チャンコロ」「売国奴」「シナ」等は全て戦前からあった言葉ですね。なぜでしょう、不思議ですね。

17 ■ウェブ魚拓

学生さん、ありがとうございます。
通りすがりの三国人氏の件のページの魚拓をとっておきたいのですが、トラブルにならないやり方を知らないのでどなたか魚拓をとってくださらないかなあ、と悩んでいます。

16 ■痛いコピペ

:「李完用侯の心事と日韓和合」朝鮮全権大使 李成玉
「日韓2000年の真実」名越二荒之助編著
国際企画(日本図書館連盟選定図書)

これにあった文ですね。
日本図書館連盟なんて団体は存在しないですよ><

15 ■眉唾

sopedogさんこんばんは。

>「じつは、この発言の直接の出典だけでなく、李成玉という人物の実在が確認できないんだ」
見ましたよそのサイト。
しかもその直後に、「漢字の間違いという可能性も考慮して、ハングルで同表記(つまり朝鮮音で同音)の漢字や日本音・朝鮮音で近似する発音の漢字でも調べてみたが、それすらかすりもしなかった」
とまで書かれていました。
通りすがりの三国人氏のソースである名越二荒之助っていえば、あのサンティン事件の前科があります。
カマヤンの虚業日記
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20061101
「サンティン」伝説
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/1274/1114274786/l50
っておいおい、「アインシュタインの予言」までこの御仁の仕業でっせ!

14 ■別のエントリでコメントしているのだが・・・

http://ameblo.jp/scopedog/entry-10082660819.html
>日韓併合時の朝鮮の外交官・李成玉の弁

まあ、今まさに併合されようとする時期の外交官の言い訳にしか聞こえませんけど・・・。

一応、嫌韓サイトでこんなことを言われてます。
http://www.geocities.jp/toaniuniu/shiryou/kanzou.html
「じつは、この発言の直接の出典だけでなく、李成玉という人物の実在が確認できないんだ」
「李朝末期・大韓帝国期の官報や高宗実録・純宗実録を探しても李成玉という外交官は発見できないのです」
だそうですよ。
ひょっとしたら、名越氏の創作かもねぇ・・・。

13 ■読解力、理解力が不足していますね

邪神の使者さん、始めまして。

>その根拠に日本人は欧米人と違い韓国人を犬か豚のようには思わずむしろ韓国を
>世界人類の文明に参加させる唯一の適任者であった、ということを挙げられていますね。

絶妙にニュアンスが変わってますが、朝鮮人自らが、そう言っていただけです。

>ではなぜ日本人であるあなたが朝鮮人を豚呼ばわりし、

あのさ、私では無く韓国人外交官であった李成玉自らが、そう言っていますね。
それを引用しただけじゃないですか。
絶望的に読解力が無さ過ぎます。議論の場に出てくるレベルじゃないですよ。

>自身のブログで韓国の国技が婦女暴行と放火であることが常識であるかのような主張をされ、

一度、“韓国 国技 放火”“韓国 国技 レイプ ”でネット検索されると良いと思います。
あまりに荒唐無稽な性暴行が頻発、腹立ちまぎれに放火、と言った事件の数々が異常に発生しており、
「韓国の国技はレイプと放火である」と言う表現が自然発生的になされて来た、という事が分かりますよ。


あと、山木さんの
>それから嫌韓さんはよく「一進会」を根拠にしていますが、「一進会」は伊藤博文が
>連れて来た黒龍会(日本右翼団体の元祖)の内田良平が作った団体で、
>その目的は韓国内に親日団体を作って「韓国より合邦を提議せしむる」というものです。
>いわば自作自演ですね。しかも大衆から強い批判を浴びていた団体です。

と言うのは面白いですね。これは調べましょう。何か出てきそうです。

しかし、
>>伊藤は、穏便な出方を支持したのである
>だからこれも伊藤の懐柔策に過ぎず・・・

とか、

>伊藤博文が、何のためにベルツにここまで日本側の"善政"を宣伝したがったのか、
>その目的を考えてみれば、ヨーロッパまで広がった日本側の圧政による悪評を
>少しでも払拭したかったからということがわかるでしょう。伊藤は、
>それによって諸外国からの避難を逸らし、韓国支配を容易にしたかったのです。

妄想が激しすぎますね。伊藤博文を暗殺したテロ行為を伊藤博文を悪者にして
正当化しようとしている心理が働いているのでしょうが。

12 ■ネトウヨは毛沢東の劣化コピー

>ネトウヨのブログって、自分の主張に反対するブロガーを個人攻撃するものばかりですよね。

 通りすがりの東洋人様のおっしゃる通りですね。彼らは自分の主張にそぐわない人々に汚い言葉を投げかけて罵倒しますが、私は文化大革命で反対派を「走資派」と決めつけて弾圧した毛沢東と同類だと思います。どちらもまともに議論して自分達が間違っていることが明るみに出るのを何よりも恐れ、相手を貶め社会的、時には実質的抹殺を図ることで自信の貧相なアイデンティティーを維持しているのです。

11 ■自己矛盾に気づかない愚か者に愛の手を

 始めまして、邪神の使者と申します。通りすがりの三国人様は「韓国併合は韓国人が望んだ」ことを力説され、その根拠に日本人は欧米人と違い韓国人を犬か豚のようには思わずむしろ韓国を世界人類の文明に参加させる唯一の適任者であった、ということを挙げられていますね。ではなぜ日本人であるあなたが朝鮮人を豚呼ばわりし、自身のブログで韓国の国技が婦女暴行と放火であることが常識であるかのような主張をされ、韓国(というより朝鮮民族の存在自体)への負の印象を植え付けようとされるのですか?自分は当時の欧米人とおなじように朝鮮人を犬か豚のように思っていることの表明でしょうか?

10 ■痛い人

ネトウヨのブログって、自分の主張に反対するブロガーを個人攻撃するものばかりですよね。

こことか
http://d.hatena.ne.jp/tenntyou3355/

こことか
http://blog.goo.ne.jp/ojisannsama

レベルが低すぎます。
だからネトウヨなのでしょうけど(笑)

9 ■続き

現代の北朝鮮のもっと酷い状態ですね。

そういえば、韓国は米国の牛肉輸入問題で大騒ぎしていますが、あれもノムヒョン政権時代に巣食った左翼達が扇動しているらしいですね。
いつの時代も朝鮮愚民は暴動が付き物ですね。
 併合に反対していた民衆が居たことは認めましょう。

 が、少なくとも当時の政府李完用と外務官は日本に併合してもらって亡国を逃れるしかないと思っていたみたいですね。
「日本は朝鮮を導き、世界人類の文明に参加させてくれる唯一の適任者である。
それ以外にわが朝鮮民族が豚の境遇を脱して、人間としての幸福が受けられる道はない。」
外交官がこういっていますからねえ。

しかし、「豚の境遇」って凄いよな。

8 ■亡国を救う道は併合しかない。そして併合相手は日本しかいない。

併合当時の外交官であった李成玉は次のように言っている。
「現在の朝鮮民族の力量を持ってすればとても独立国家としての体面を保つことはできない。亡国は必至である。
亡国を救う道は併合しかない。そして併合相手は日本しかいない。
欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思っているが、日本人は違う。
日本人は日本流の道徳を振り回して小言を言うのは気に入らないが、これは朝鮮人を同類視しているからである。
そして日本は朝鮮を導き、世界人類の文明に参加させてくれる唯一の適任者である。
それ以外にわが朝鮮民族が豚の境遇を脱して、人間としての幸福が受けられる道はない。」

と、朝鮮人が豚の境遇から抜け出るためには日本に併合をしてもらって世界の一等国民に仲間入りするしか道は無いと言っているじゃないですかねえ。まさに 「韓国併合は韓国人が望んだ」以外の何物でも有りません。

清から独立させたは良いけど、朝鮮は両班が暴虐の限りを尽くし、地獄だったみたいですね。

両班たちが国を潰した。
賎民は両班たちに鞭打たれて、殺される。
殺されても、殴られても、不平は言えない。
少しでも値打ちがあるものを持っていれば、両班が奪っていく。
妻が美しくて両班に奪われても、文句をいうのは禁物だ。
両班の前では、全く無力な賎民は、自分の財産、妻だけでなく、生命すらその気ままに委ねられている。
口一つ間違えればぶったたかれるか、遠い島へ流される。
両班の刃にかけられて、生命すら保つことができない。
『血の涙』李人稙(1862-1916)

現代の北朝鮮のもっと酷いです。

7 ■てすと

てすと

6 ■追記です。

>一昨年伊藤侯から、その改革を見て欲しいといって、韓国へ招かれた残念ながら筆者は、その志に沿うことが出来なかった。しかし、そのときの話しぶりから、すべて韓国民とその国土の隆盛を目指す幾多の改革がすでに実施されたこと、なお多数の慎重な計画があることを、筆者は明らかに知ることが出来た。

伊藤博文が、何のためにベルツにここまで日本側の"善政"を宣伝したがったのか、その目的を考えてみれば、ヨーロッパまで広がった日本側の圧政による悪評を少しでも払拭したかったからということがわかるでしょう。伊藤は、それによって諸外国からの避難を逸らし、韓国支配を容易にしたかったのです。

5 ■無題

反論できないからって論点のすり替えですか。実に幼稚としか言いようがないですね。

>「韓国併合は韓国人が望んだ」という嫌韓バカの主張がいかに妄言

これについても嫌韓さんはまったく反論できていませんが、それどころか

>日露戦争の後、日本が韓国に干渉の手を差し伸べたとき、思いがけない抵抗に突き当たった。暴動と日本人殺害は、いつ果てるとも見えなかった。

「韓国併合は韓国人が望んだ」論の反証になってることに気づいてないのでしょうか。それから嫌韓さんはよく「一進会」を根拠にしていますが、「一進会」は伊藤博文が連れて来た黒龍会(日本右翼団体の元祖)の内田良平が作った団体で、その目的は韓国内に親日団体を作って「韓国より合邦を提議せしむる」というものです。いわば自作自演ですね。しかも大衆から強い批判を浴びていた団体です。

>伊藤は、穏便な出方を支持したのである

だからこれも伊藤の懐柔策に過ぎず、国際世論も気にしていたわけですが、それを見抜いていたからこそ韓国人は伊藤を支持しなかったのでしょ。そして1909年7月に伊藤が出席した閣議で韓国併合が正式に決定し、その3ヶ月後の10月に安重根よって暗殺されたというわけです。ベルツはその実態を知らなかったというだけに過ぎない。

4 ■無題

>巻末で日本の開発統治を褒め称えているぞ。
単に伊藤個人に対する追悼ですね。

つーかそもそも、このエントリの主題である
>そういうベルツが見た日本の韓国に対する行動は、「韓国の独立のため」というのがただの名目に過ぎない、と見ているわけです。
に対する反論になっていませんよ。伊藤が大韓帝国の独立のために活動したとでもお考えですか?

3 ■アドレス貼っておくぜ

http://ameblo.jp/sinesayoku/

2 ■ベルツの日記かよwwww

scopedog がコメ禁連発するので、ブログ作ったよ。
コメ禁にされたみんな見てね。李人稙の動向についても書いてあるぞ。
 
しかし、ベルツの日記を出すかねえ。巻末で日本の開発統治を褒め称えているぞ。良いのかねえ。

「伊藤が、人もあろうに韓国人に暗殺されたことは、かれが日本における韓国人の最上の知己であっただけに、いっそう悲劇である。日露戦争の後、日本が韓国に干渉の手を差し伸べたとき、思いがけない抵抗に突き当たった。暴動と日本人殺害は、いつ果てるとも見えなかった。そこで東京の軍部と新聞は、思い切った処置と、武力にある圧制を要求した。しかし伊藤は、穏便な出方を支持したのである。かれは、腐敗しきっていた韓国の国家制度に有益な改革を加えることにより、日本の統治かに有るほうが勝っていることを韓国民に悟らせることが出来ると信じていた。こうして彼は六十を越す高齢にもかかわらず、困難な韓国統監の役目を引き受けたのであった。
 ヨーロッパでは韓国における日本側の過酷な仕打ちについてのみ聞かされているが、学校を建てたり、合理的な農業や養蚕を教えたり、鉄道や道路や港湾を設けたり、勤勉で熟練した日本の職工や農夫の手本を示したりして、日本側の上げた業績については、何も知らされていない。しかし筆者は、三回この韓国を訪れて、したしくその事実を確かめたのである。一昨年伊藤侯から、その改革を見て欲しいといって、韓国へ招かれたとき、残念ながら筆者は、その志に沿うことが出来なかった。しかし、そのときの話しぶりから、すべて韓国民とその国土の隆盛を目指す幾多の改革がすでに実施されたこと、なお多数の慎重な計画があることを、筆者は明らかに知ることが出来た。
 今や彼の努力も、むなしく暗礁に乗り上げてしまった。いつか韓国民自身が、おそらくこの暗殺を悔やむことだろう。  だが、日本にとっては、伊藤博文は掛け替えが無い。その老練無比の政治家を、国家は失い、無二の信頼すべき顧問を、天皇は失った。しかしまた、政治家としてではなく、単なる人間伊藤を知る人々も、かれの不慮の死を心から惜しむであろう。」

とまあ、ベタ褒めですね。
請願事件* についても、注釈をあえて無視する所など、ずるいねえ。 荒地の開墾に関してだからな。

1 ■ベルツの日記について

嫌韓さんたちは、自分たちに不都合な証言はすべて「反日」のせいにしたがりますが、さすがにベルツを「反日」呼ばわりするのは無理でしょうね。

コメント投稿

AD

Ameba人気のブログ

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。