Jリーグが来季からユニフォーム“鎖骨スポンサー”解禁へ 胸スポンサーに次ぐ高額契約を見込む
Jリーグでは2016年にユニフォーム腰スポンサーが解禁されており、それ以来のスポンサー部位追加となります。
[報知]Jリーグで来季から“鎖骨スポンサー”導入 クラブは大幅増収も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171025-00000004-sph-socc
Jリーグが、来季から各クラブのユニホームに“鎖骨スポンサー”をつけることを許可する方針を固めたことが24日、分かった。今春から実行委員会などで議論が始まり、協議を重ねていた。関係者によれば、大筋でまとまったもようで、早ければ11月にも発表される。契約料は各クラブの設定により異なるが、最も高い胸スポンサーに次ぐ高額の契約が見込め、大幅な増収を期待できる。
昨年、動画配信サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」を提供する英パフォーム・グループと、10年間で総額2100億円の大型契約を結んだJリーグ。さらなる増収のため、来季から解禁されるのが、いわゆる「鎖骨スポンサー」だ。リーグ関係者によると、実行委員会などで協議の結果、すでに各クラブに内定が伝えられているもようだ。以前から、J1だけでなくJ2やJ3のクラブからも要望が上がっており、期待に応えた形だ。(以下略、全文はリンク先で)
昨年、動画配信サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」を提供する英パフォーム・グループと、10年間で総額2100億円の大型契約を結んだJリーグ。さらなる増収のため、来季から解禁されるのが、いわゆる「鎖骨スポンサー」だ。リーグ関係者によると、実行委員会などで協議の結果、すでに各クラブに内定が伝えられているもようだ。以前から、J1だけでなくJ2やJ3のクラブからも要望が上がっており、期待に応えた形だ。(以下略、全文はリンク先で)
本田圭佑選手が所属するメキシコのパチューカのユニフォームは、通信業者の「telcel」が鎖骨スポンサーになっています。
シンプル系のロゴで色も近いので違和感ないですね。
これが色合いの違うロゴだったり、バナー背景だったりすると、違和感が勝ってしまうかもしれません。
胸スポンサーと同じぐらい目立つポジションだけに、スポンサーのロゴデザインがユニフォームに合うかどうかはとても重要になりますね。
ツイッターの反応
腰スポンサーもついてないうちには関係のない話だ…
どこか協力してくれる企業さん現れるかな…
鎖骨に
飯 田 産 業
とかあったら申し訳ないけど笑っちゃうかも
次増えるならどこだろう
背中すらスポンサーついてないのに・・・
イルカちゃんの肩パットにも広告いかが?
報知のお犬感がたまらない
広告部位が増えるのはいいけど、うちは既存の広告部位すら埋まってないのに…
お願いですスポンサー様も、日産→NISSANのようにデザインの見栄えにも協力してくださいなんでもしますから
えー…て感じ
DAZNマネーでクラブも潤うんだし逆にユニフォームスポンサー減らしてほしいくらいなんだけど、理想はヨーロッパのクラブのユニみたいに。
ACLユニは胸スポしかつけられないけど、シンプルでかっこいいんだよな。
イエローハットぐらいパッと見て印象に残るグラフィックじゃないと経済効果は無いと思う
ウチならどっかしらついてくれるでしょう
収入が増えるのは良いことだ
フランスも肩スポあるよね?
恥骨スポンサーに見えたなんて言えないよ絶対
NECもスポンサーになってもええんやで☆(ゝω・)vキャピ
次は尻スポンサーかな。ヒサヤ大黒堂とか入るんですかね~。
次はフェイスペイントスポンサーだな!
あまりゴチャゴチャし過ぎるのは好かんなあ
Jリーグは腹部スポンサーって解禁されてたっけ???
スポンサーいろいろな箇所につけると聞き91年F1日本グランプリのコローニを思い浮かべてしまった まった。あの時のような耳なし芳一状態にまでにはなる事はないよね。
いらないなぁ
大手スポンサーで唯一ユニに広告を入れていないレッドブル様、出番ですよ。
まあ収入に繋がるわけだし悪い話ではない
あとは全体のデザインとかバランスの問題
たとえ胸だけだったとしても去年の神戸や今年の大宮とか
台無しデザインになっちゃうところはあるわけで
こんなもんいらねえ!と言えるくらい金満になりたいです…
例がうちのユニかと思った
鎖骨スポンサーとかつけられても違和感しかない
リーグアンどこもえらいごちゃごちゃしたユニだったからああなって欲しくないんだが
だんだんフォーミュラカーみたいになってきたな…(潤うのは嬉しいけどシンプルな方が好み)
相場高すぎィ!
※16
それこそTENG…
…いや、なんでもない
商船三井さんユニスポ復活オネシャス
鎖骨スポンサーカッコ悪い。
そのつぎは尻スポンサーでしょ。
※10
ヨーロッパも広いんだぞ、フランスとかは鎖骨スポンサーあるぞ
左右でロゴ違いはありなのかな?
もしありなら左デレステ右バハムートとかありなのかな?
オーディオテクニカ様
KADOKAWA様
お願いしゃす
割りとスペース狭いよね。例えば緑の心臓見たいに細いロゴなら映えるけど…うちだとBenesse様かなぁ…
※24
それな。ほんとそれな。
うちみたいな予算強化費がリーグ下位レベルのとこは特にそう
クラブから要望きてリーグ側が答えた形なんだからあんまグチグチ言うのもいかがなもんかと
まあ、潤沢なクラブは胸スポだけで良いわけだし。選択肢が増えることは良いことかと。
でんの復活あるかな?
つけてもつけなくても良いのだから現状の上位互換案ではありそうね。
なんかバスケみたい。
鎖骨も胸スポンサーが買ってくれたら統一感あって良さそう
胸:企業ロゴ(Panasonic)
鎖骨:商品ロゴ(Technicsとか)
※10
潤うったって欧州強豪と資金力に相当な差があるのは変わらないんだから金はまだまだ必要でしょ
ユニがちょっとばかり野暮ったくなろうがそれでクラブの強化費が増えるなら歓迎だな
極端にひどくなけりゃ着てる選手たちの活躍次第で自然と格好よく見えてくるもんだし
うちだと背中から鎖骨に移動してくるかな
スポンサーの見映えはもともとないに等しいから埋めてくれる金満の方がいたらオナシャスってところかな
※16
ぼ、ボラギノール
これはサロンパス
背中スポンサーと袖スポンサーと鎖骨スポンサーとついでにJ1ライセンスが取れるスタジアムがほしいです…
>>10 ヨーロッパでは増加傾向なの知らないの?
※25
同じくw
傍から見たらダサいけど
ユニ買う層は変わらないだろうし収入増えるんならアリと思ったり
南米のユニとかサイクルジャージ大好物なんで嬉しい
格好良く仕上げてね
いずれ脇、下腹部、尻、股間にも付くのだろうか
胸はインタビューの際に見えないけど,鎖骨は見えるから価値あるよね.
※10
ヨーロッパも肩口スポンサーあるでしょ。
無いとしたら、超ビッグクラブかスポンサー付かないクラブか。
海外の試合でたまに見る尻スポンサーは未だに一瞬「パンツ見えてる」と思ってしまう
ロゴのデザインも大事よね。見慣れたら何とも思わなくなるんだろうけど
そのうち耳なし芳一になりそう
バスケのユニフォームみたい
サンドイッチマン化する選手たち
お金は大事
カッコは二の次でいいよ
※48
あんこうマークが鎖骨に移動する
メリットがあるだろ。
左右鎖骨部分と胸を買い取って
∧,,∧
(,,・∀・)
鎖骨部分を猫耳にしてください
ぜったいかわいいです
デザイン的にはダサいなぁ・・・
好き嫌いありそうだがリーグアンみたいなスポンサーだらけのユニもかっこいいけどな
肩パッドメーカーとかいたら面白いのに
※64
川崎方面に期待
実際にやるやらないは別にして、選択肢が増えるのはチームにとってもスポンサー様にとってもメリット大きい
似合うか似合わんかはスポンサーのロゴにもよるしユニフォームのデザインにもよるわな
写真で写りやすい場所だから背中よりも需要あるかも
ウチはどこがスポンサー様になって下さるだろう?
ダッサ!とは思うけど有名海外チームユニみたいな感覚でJのユニフォーム買う一般層いないから別にいいのか・・・
これって楽天が鎖骨とったら、左に「楽」右に「天」ってしてもいいんかね
背番号の上は広告入れずにネームにしてほしい。
今のJは背番号の下にネーム入ってるからブンデスみたいにダサいし見にくい。
ゴチャゴチャしてイヤとか言ってるとこは経営の心配をしなくてもいいクラブなんだろうなぁ
個人的にはむしろこのスポンサーロゴ多いのが好き
元のユニがシンプルなデザインなら逆に映えてカッコいい場合もあるし
GRANBLUE FANTASY これだな!
自動車レース好きでもある俺は広告は多い方が格好いいと思う。
金>デザインでしょ
格好に気を取られて経営が苦しくなるとか笑えんし、これはいいことだと思う
※68
PIAA様に来ていただければ然程の違和感は無いと思います。
® ®
rakuten
とかどうてすかね。
尾骶骨スポンサーお待ちしてます
スペースが足りないなら胸スポンサー部分を左右分割して乳首スポ(ry
いやまあともかく見た目が気になるにしても「そこが埋まった場合」の話よね(´・ω・`)
系列会社とかじゃなく1つの会社が複数広告って出来るんだっけ?
ごちゃごちゃしてダサい、収入より見た目のほうが大事、と思うクラブは入れなければ良いだけ。
単純に選択肢が増えるんだから良いことだよ。
そのかわりせめてシャツ前面の背番号をなくしてくれよ
いかにもチラシってユニになりそう
今日の5の2
ユニのごちゃごちゃ感よりも贔屓クラブの収入が増えた方が嬉しくないか?
NBAですらスポンサー入れだしてるからなぁ
街で着れるデザイン性向上と真逆に動いてるが長期的に見てプラスとは言えないんじゃない?
自分とこのクラブを潤してくれる貴重な収入源にやいのやいの言っちゃうサポーターってどうなの…?
全チーム統一でdaznって入れるくらいでもいいと思うけどな
牛や豚の肉の説明図のここ「肩ロース」「カルビ」みたいな感じ
どこか接骨院か形成外科がスポンサーになれば場所としてはぴったりな気がする
自転車とかモータースポーツみたいで嫌いじゃない。
うちの枠が埋まるかどうかはわからないけど。
高校大学のユニフォームにまでスポンサーが付く時代だし
CLとかメガビッグクラブみたくシンプルかつスタイリッシュを目指すのもいいが
中南米や欧州の小中堅国リーグのように広告ペタペタ貼った、成り上がり必死感の方が今のJリーグの現状に合ってると思うんだが
(欧米でも中華系スポンサーによる漢字入りデザインについて賛否あるらしいが)
そうきたか
次は肩スポンサーも増やしてくれw
レッドブル様、ええとこに付けれまっせ
そこか
※88
ファッション感覚
胸スポンサーと同じとこだと確かに統一感あっていいですよね。ここは写真でも結構写り込むから、ぜひスポンサーつくといいな。
ダゾンブーストは大きいけど、現状維持は後退だし、競争力を高める規約改定はどんどん進めてほしい。
そもそもお金出していただけるスポンサーさんのためにももっと露出してもいいくらい
自分がもし胸スポンサーだったら
鎖骨も一緒にスポンサードするなぁ
胸部分にブランド名を入れて鎖骨部分には商品名入れて…
そこまで出資出来るスポンサーがいればだけどね
ダサいからやめてっていうのは
スポンサー料分のユニ売り上げ出してから言わないとな
鎖骨スポンサーは全然アリやと思うけど、その代わり胸番号なくしてほしいかなぁ
※81
徳島は大塚製薬の製品であるポカリスエットが胸、大塚製薬の会社ロゴが背中に出してるね。
※89
リーグ戦は「明治安田生命」、リーグカップ戦は「ヤマザキビスケット(ルヴァン)」のロゴを全クラブのユニの特定位置に入れてもいいと思うんだけどな。
(一応右腕のJリーグロゴには小さく「明治安田生命」と書かれてるけど)
海外だとフランス杯になると、参加チームのユニホームはクラブスポンサーの代わりに大会スポンサーのロゴを入れる決まりらしい。日本でいうなら天皇杯参加時のユニホームは胸に「スルガ銀行」、背中に「ナイキ」ロゴをつけるイメージかな。
日本のプロスポーツはファンからの売上で成り立ってるのがスタンダードだから(野球、相撲、競馬など)、スポンサー広告というのがあまり馴染まないんだよね…
結局企業に頼ってるじゃねーかと言われたら反論できない
シンプルがいいなぁ。
南米みたいなユニになっちゃう。
※88
肩スポ賛成派だけど、反対意見を言う権利は誰にでもあるぞ
なぜ相反する意見を封殺しようとするのか
83さん
それすごくわかる。まぁ代表は、fifa の規定なのか共通だから見てられるけど、クラブであるのアジアくらいか?特にjはどのチームもあるよね。
※104
企業に頼るって
スポンサーをずらりと揃えるのがプロアスリートであり一流の証拠じゃないの?
背に腹だけど
ゴチャゴチャしてるよりもシンプルな方が俺は好きだな
広告が小さいしちょっと高いと思うな
記事中の本田の写真みたいに顔部分がアップの写真じゃないと目に入らないと思う
海外でシンプルなのってほとんど胸スポが物凄い大金出してくれるとこだよね
あれってスポンサー付けれるとこ全部買ってるんじゃないの?
それでわざと付けずに胸部分だけに注目させてる
エミレーツ航空がそんな感じ
※106
疑問を呈してるだけで別に封殺しようとしてるわけではないと思うよ
そのうちブラジルのユニフォームみたいになりそう
※89 ロゴが四角いから肩?袖?に入れても良いと思う!
なんでもいいから統一感とデザインは頑張れ。
ごちゃごちゃしたバナーの寄せ集めは良くない。ユニ全体のデザインとして考えてくれ。
絶賛スポンサー様大募集中
水戸と共に戦おう。
甲府さんとこのピッチ看板が壮観で好きだからこういう改革案大歓迎です。
ファッション性ももちろん大事なんだけどクラブの営業努力を感じられてよそのことなのにほっとするw
学祭とかイベント法被Tシャツみたくごちゃごちゃしてそうで統一感があるデザインだとベストかな。
スポンサーロゴの多いリーグアンやリーガMXは、ロゴの色をユニの色に合わせたり白抜きにしてシンプルにしてたりする。
きっと何らかの制約でユニのデザインを殺さないように心がけていると思うので、Jリーグもその辺のルールを作ってくれた方が良いかな。
そうすればユニ購入者も満足なデザインのでは?