野球ボール盗 履いていた靴燃やし証拠隠滅か

野球ボール盗 履いていた靴燃やし証拠隠滅か
k10011196871_201710251216_201710251221.mp4
ことし7月、埼玉県の高校から大量の野球のボールを盗んだとして逮捕された男3人が群馬県の高校からもボール280個を盗んだとして再逮捕されました。男らは盗んだボールの一部を茨城県内の河川敷に捨てるとともに事件の際に履いていた靴などを燃やしていたことが分かり、警察は証拠の隠滅を図ったと見て調べています。
再逮捕されたのは水戸市の土木作業員、大崎晋太朗容疑者(20)ら3人で、警察によりますと、ことし8月、群馬県伊勢崎市の伊勢崎工業高校の野球部の倉庫から野球のボールおよそ280個を盗んだ疑いなどが持たれています。

ことしの夏、関東地方の高校など20校では、およそ9500個の野球のボールなどが盗まれる被害が相次ぎ、このうち、埼玉県の高校から120個を盗んだなどとして、大崎容疑者らが逮捕されていました。

これまでの調べで、3人は盗んだボールをインターネットを通じて売りさばいていたほか、各地でボールが盗まれたと報道されたあと、一部を茨城県ひたちなか市の河川敷に捨てていたということですが、その後の調べで、事件の際に履いていた靴なども燃やしていたことがわかりました。

調べに対し、大崎容疑者らは容疑を認めたうえで「遊ぶ金がほしくて盗みを繰り返したが、ネットでニュースになっていて、まずいと思い河川敷に捨てた」と供述しているということで、警察は証拠の隠滅を図ったと見て調べています。

野球ボール盗 履いていた靴燃やし証拠隠滅か

ことし7月、埼玉県の高校から大量の野球のボールを盗んだとして逮捕された男3人が群馬県の高校からもボール280個を盗んだとして再逮捕されました。男らは盗んだボールの一部を茨城県内の河川敷に捨てるとともに事件の際に履いていた靴などを燃やしていたことが分かり、警察は証拠の隠滅を図ったと見て調べています。

再逮捕されたのは水戸市の土木作業員、大崎晋太朗容疑者(20)ら3人で、警察によりますと、ことし8月、群馬県伊勢崎市の伊勢崎工業高校の野球部の倉庫から野球のボールおよそ280個を盗んだ疑いなどが持たれています。

ことしの夏、関東地方の高校など20校では、およそ9500個の野球のボールなどが盗まれる被害が相次ぎ、このうち、埼玉県の高校から120個を盗んだなどとして、大崎容疑者らが逮捕されていました。

これまでの調べで、3人は盗んだボールをインターネットを通じて売りさばいていたほか、各地でボールが盗まれたと報道されたあと、一部を茨城県ひたちなか市の河川敷に捨てていたということですが、その後の調べで、事件の際に履いていた靴なども燃やしていたことがわかりました。

調べに対し、大崎容疑者らは容疑を認めたうえで「遊ぶ金がほしくて盗みを繰り返したが、ネットでニュースになっていて、まずいと思い河川敷に捨てた」と供述しているということで、警察は証拠の隠滅を図ったと見て調べています。