功利主義に基づき「不快に思うなどの理由で損害を負う人よりも快楽などによる利得を得る人が多いのであればその表現は社会にとって有益である」とみなすべき。ゆえに、表現規制を有害性の観点から主張するのであれば、社会に与える損害と利益を適正な手法で算出比較して有害性を証明しなければならない
-
-
Replying to @Denpatounokai
一部のフェミニストのようなマイノリティ集団が「私たちが不快だからその表現は絶対に認めない!」と主張する場合、それはただのキチガイのたわごとにすぎない。ガス抜きの場が奪われて社会全体の生産性が落ちる方が大きな問題だ。
1 reply 10 retweets 4 likes
「マイノリティを抑圧する全体主義は悪!」という主張には、「マイノリティに配慮するあまり社会全体の活力が下がるほうがなお悪い」と答えるべき。各国が経済競争に明け暮れる現代社会においては全体幸福の向上こそが第一義。「みんながひもじい思いをしているけど心だけはあったかいよ」を避ける為に
1:10 PM - 24 Oct 2017
0 replies
8 retweets
3 likes
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.