ニュース
» 2017年10月24日 17時30分 公開
「バイオハザード2」ボードゲーム版、約1億2000万円の出資を集め製品化
クラウドファンディングは終了しましたが、公式サイトで注文できます。
[沓澤真二,ねとらぼ]
イギリスのSteamforged Gamesが、「Resident Evil 2」(「バイオハザード2」の洋題)をカプコン公認でボードゲーム化。Kickstarterでのクラウドファンディングで80万ポンド(約1億2000万円)を集める成功を収めました。クラウドファンディングが終了した現在は、公式サイトにて100ドル(約1万1000円)で販売しています。
最大4人まで参加できる協力型のゲーム。弾薬や回復アイテムなどの限られたリソースを活用してクリーチャーを撃退し、ステージから脱出するのが目的です。
パッケージにはゲーム盤やダイスの他、主要キャラクターのレオンやクレア、ゾンビをはじめとするクリーチャーのコマが収録。タイラントのコマを含む拡張パックも同梱されており、原作の世界を存分に楽しめます。
クラウドファンディングは目標額の15万ポンド(約2200万円)を早々に突破し、80万ポンドに達したことで、設定されていたストレッチゴール(集まった資金に応じて追加される返礼)は完全に達成。「ボウガン装備のエイダ」や「カスタムマグナム」といった追加のコマとカードが、全てパッケージに同梱されることになりました。
クラウドファンディングでは、原作の隠しシナリオ「The 4th Survivor」などを再現する拡張パックも用意されていました。製品版としての発売は未定ですが、人気次第でより充実したゲームになるかもしれません。
(沓澤真二)
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
今、あなたにオススメ
Recommended by
ソーシャルで話題
Recommended by