証拠の取り方

※誹謗中傷書き込みなど、何らかの被害を受けた時に、
相手の不法行為を立証する方法として、証拠を取る必要があります。
方法は問いません。

たとえば…、

  1. スクリーンショット
  2. 印刷

など。

①スクリーンショット
誹謗中傷書き込みを表示させて、「PrintScreen」を押すだけです。
証拠となる書き込みを画像として残すことが出来ます。
証拠を保管しておけば、どちらが先に手を出したかもはっきり証明できますし、
加害者が被害者に「嘘を吐いている」という事も出来なくなります。

②印刷

発信者情報開示請求を書面で行う時に欠かせません。
あと、郵送だけは開示されないところでも、訴訟に必要なので印刷をきちんとしておきましょう。

inserted by FC2 system