ぐらっと記

ガジェット、革製品、家電、旅行など。いろいろ自由に書いてます。

“ポルコロッソL字ファスナー財布”購入から1ヶ月後の状態を確認してみる【エイジング】

こんにちは、ぐらっとです。

先日新しく「ポルコロッソ L字ファスナー財布」を購入してから、1ヶ月が経ちましたので革の状態などを見ていきたいと思います。
購入を検討されている方の参考になればと思います。

なお、購入時のレビュー記事はこちら。
ポルコロッソ コンパクトなL字ファスナー財布を購入したのでレビューしてみる。 【革製品】 - ぐらっと記

財布にアクセントを!タッセルチャームを購入。【ポルコロッソ L字ファスナー】 - ぐらっと記

 

購入から1ヶ月後の状態【エイジング】

それでは、さっそく購入してから1ヶ月後の状態を見ていきたいと思います。

f:id:gurattoki:20171022185924j:image

f:id:gurattoki:20171022185939j:image

まずは表面から。小さなキズが入ってしまっています。気をつけてはいますが、多少は致し方ないところでしょうか。。

f:id:gurattoki:20171023205220j:image

また、カードの跡が光の反射具合で見えています。長財布からの買い換えでカード類は減らしたのですが、それでも財布の中はパンパン気味でしたのでこうなってしまいました。まあ、これはこれでいい味と思うことにします。

f:id:gurattoki:20171022190157j:image

続いて縫製の状態です。まだ1ヶ月ですので、目立った変化はありませんね。

f:id:gurattoki:20171023174902j:image

左側が購入当初、右側が1ヶ月後になります。

1度ミンクオイルを塗った影響か、だいぶツヤが出ているように見えます。角度を変えるとより色味が分かりやすいですが、購入当初と比べると飴色っぽくなっている気がします。

これがまた時間が経つにつれて変わってくるはずなので楽しみです。

続いて、内側も見ていきます。

f:id:gurattoki:20171023175035j:image

カードを入れる部分はそこまで変化は見られませんね。

f:id:gurattoki:20171022190108j:image

続いて、小銭入れの部分です。こちらは硬貨の跡が残ってしまってます。これも、使っていくうちにこうなってしまうのでしょうから仕方ありませんね。
小銭を入れなければいいんですが、それだと小銭入れの意味がないので、使い方は変えるつもりはありません。

まとめ

 こんな感じで「ポルコロッソ L字ファスナー財布」の購入から1ヶ月後の状態を見てみました。

使っているときは感じませんでしたが、見比べてみると意外に変わっているものだと感じました。笑

これからさらに変化していくはずなので、楽しみにしたいと思います。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。