ニンテンドースイッチ向け2Dアクション『神巫女』の売上が15万本を突破、発売から半年経過も数字を伸ばし続ける

Circle Entertainmentは10月20日、『神巫女 -カミコ-』の全世界での売り上げが15万本を突破したとTwitterにて発表した。『神巫女 -カミコ-』は今年4月13日に発売されたNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向け2Dアクションゲームだ。開発および国内向けの販売はフライハイワークスが担当している。

スポンサーリンク

『神巫女 -カミコ-』では、プレイヤーはそれぞれ「火」「水」「大地」の属性を持つ3人の巫女から1人を選び、ステージに設置されている鳥居の封印を解放、最奥部にひそむボスを倒すことを目指す。「和」をモチーフした世界観とキュートなドット絵、また簡単操作でさくっと遊べる難易度やボリュームが特徴となっている。

今年の7月には同作の売上が11万本を突破したことを報じたが、その後も数字を伸ばし続け、発売から約半年が経過した10月20日に15万本までセールスを伸ばしている。500円という価格設定はさることながら、売上を伸ばし続けた背景として、本作の評価に関連したクチコミが数字を後押ししていることは想像に難くない。

『神巫女 -カミコ-』を含めた、ニンテンドースイッチ向けインディータイトルの売り上げが好調であることも市場の傾向になりつつある。各パブリッシャーがリリースタイトルのセールスの好調を明かしており、さらには先日発売されたニンテンドースイッチ版の『The Flame in the Flood』のパブリッシャーは、同作の売り上げが早々に他プラットフォームを上回っており、予想を大きく数字を記録したことを報告していた。こうしたムーブメントには、『神巫女 -カミコ-』を中心に、意欲的に同ハードにインディーゲームをリリースし続けているフライハイワークスの動きも関与しているのかもしれない。

ちなみに『神巫女 -カミコ-』を手がけたカン氏やユウラボ氏らのチームは、現在スローライフRPG『Picontier(ピコンティア)』を開発中。こちらはSteam、ニンテンドー3DS、PlayStation 4、そしてニンテンドースイッチ向けのリリースが予定されている。こちらの続報にも期待したい。

  • 1日5分するだけ帰国子女並みペラペラになった方法

    PR スマホ留学

  • 宝の運び屋と人間の道中記。奇妙な神の世界を美麗に描く国産アクションゲーム『Outrider Mako ~露払いマコの見習い帖~』開発中

    Shuji Ishimoto

  • あのアスタリフトがたったの1000円!?

    PR アスタリフト

  • ワンコインで遊べる2Dアクション『神巫女 -カミコ-』Nintendo Switch向けに配信開始。「和」と「ドット絵」の融合が光る

    Minoru Umise

  • 爽快忍者2Dアクションゲーム『Ninja Smasher!』ニンテンドー3DS版が再配信開始

    Taijiro Yamanaka

  • たったの5問!アンケート回答でお得情報をゲット!

    PR Curebo編集部

  • 『Overwatch』プレイ人口が1000万人を突破、韓国では4年間王座に君臨していた『LoL』の牙城を崩す

    Minoru Umise

  • 『神巫女-カミコ-』Nintendo Switchで4月発売。“神巫女”となった少女と天魔の戦いをキュートなドットで描く国産2Dアクション

    Shuji Ishimoto

Recommended by

ニュース

Indie Pick

インタビュー

レビュー・インプレ

Devlog