ITmedia NEWS > 製品動向 > Microsoftの「Cortana」搭載ハーマン・カードンスピ...
ニュース
速報
» 2017年10月22日 08時39分 公開

Microsoftの「Cortana」搭載ハーマン・カードンスピーカー、199.95ドルで発売

MicrosoftのAIアシスタント「Cortana」搭載のHarman Kardon製スピーカー「Invoke」が199.95ドルで発売された。

[佐藤由紀子ITmedia]

 米Microsoftは10月20日(現地時間)、同社の音声AIアシスタント「Cortana」を搭載する韓国Samsung Electronics傘下のHarman Kardon製スマートスピーカー「Invoke」が22日に発売されると発表した。価格は199.95ドル。

 invoke 1 「Invoke」
 invoke 2

 Invokeは音質で定評のあるHarman Kardonが手掛けたCortana搭載スピーカー第1弾。2つのパッシブラジエーター、3つのツイーターとウーハーで360度サウンドを実現する。

 7つのマイクが内蔵されており、Harmanのエコーキャンセルやノイズリダクションアルゴリズムでうるさい環境でも命令の音声を聞き取れるとしている。

 Cortanaを搭載するので、Windows PCと同様にSkypeでのフリーハンドでの通話やSpotifyやNestのスキルを利用できる。

 また、Cortanaは今後Amazon Alexaと連携するようになるので、Alexaのスキルも間接的に利用できるようになる見込みだ。

 約200ドルという価格は米Amazoznの「Amazon Echo」(99.99ドル)や米Googleの「Google Home」(129ドル)より高いが、米Appleが近く発売する「HomePod」(349ドル)よりは安い。


Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

デジタルトランスフォーメーションの革命時代を生き抜くために 国内屈指のクラウドサービスを多くのお客さまへ

「会員に長期に渡って安心・安全な利用環境を提供したい」 極めて高い信頼性が求められる金融の運用基盤にオラクル製品を選ぶ価値とは?

新型インクで発色性が向上したPIXUSのプレミアムモデル「XK」シリーズ。赤領域での色域拡大が目覚ましく、通常なら潰れそうな階調も滑らかに描けるようになった。

業務効率化と生産性アップを目指す企業にはどんなアプローチが有効? 「Cisco Spark with KDDI」が“会議”と“移動にかかる時間”を改善できる理由に迫った。

新iPhone購入で重視したいのが毎月のランニングコスト。auがお得だという理由とは? わかりにくい料金プランを徹底解説。

A3ノビ対応、ファクス機能を備えた本格的なビジネス機がエコタンク搭載で登場

Special

- PR -

革命時代を生き抜くために 国内屈指のクラウドサービスを多くのお客さまへ

業務の“見えないムダ”を減らす方法とは? カギは「会議」と「移動時間」

極めて高い信頼性が求められる金融業界 運用基盤にオラクル製品を選ぶ価値

遂に「働き方シンカ論」発表!今やワークスタイル改革は「経営戦略」です。

15周年を迎えるカスタマイズレッツノートの限定モデルが格好よすぎる件。

A3ノビ対応、ファクス機能を備えた本格的なビジネス機がエコタンク搭載で登場

……そうは言っても変われないビジネスパーソンに贈るコンテンツが満載

2020年1月に延長サポートが終了。今からWindows 10移行を着実に進めよう。

次代を担うテクノロジーと才能の最先端を追う【先端(ギ)研】

新iPhone購入で重視したいのがランニングコスト。わかりにくい料金を解説。

従来よりも高い価値をクラウドで実現 一歩踏み出した先人たちの【声】とは

日々進化する人工知能(AI)は本当に仕事で役立つのか?実践的な話題を紹介

メーカー以外の事業者が保守を行う「第三者保守」、そのメリットと品質とは

描写の“深み”が増した最新PIXUS「XK」シリーズで存分に写真を楽しむ