- 記事はありません
- 20時 マイクおさ・・・
コメント(16)
-
-
15
維新だけだと言わないで欲しい
日本を救えるのは維新だけだと言ってしまうと、
維新から他党へ移動ができなくなってしまう。
維新も人が運営している以上、今後どう変化するかは
長谷川さんにもわからないはずで、
日本を救いたい気持ちが一番であるならば、
維新だけだと言わないで欲しいです。ppopoposaa2
2017-10-23 08:19:38
-
-
12
おつかれさまでした!
長谷川さん、お疲れ様でした!
今回、長谷川さんを見ていて初めて選挙に対して真剣に向き合いました。
長谷川さんに何とか当選して欲しい、維新の票を伸ばしたいと、心の中で思ってるだけでなくきちんと行動にうつっている自分がいて、大変驚いています。
願いは叶いませんでしたが、予想を上回る結果が出たということで、少しはお役に立てたのかなと思いました。まだまだ始まったばかりです。
もっと、若い世代の方に維新の事を知ってもらえるように私も頑張りたいと思います。
長谷川さん、ありがとうございました!はな
2017-10-23 06:46:24
-
10
これからも
様々なコメントが寄せられている事と思いますが
比例区南関東で獲得した維新の1議席は
間違いなく
長谷川さんへの応援だったのだろうと思います
やはり
希望との選挙協力という党本部の行動が
今回の維新失速の原因の一つであることは言えると思うし
それは
今後の維新のイメージにも影響が大きいかと
協力ができるのなら
少数政党が乱立する必要はないことになるわけで
維新の存在自体を否定しかねない
と
長谷川さんに言っても ね
個人的には
今後再度マスコミ人を目指しても
例の主張は持ち続けてほしい
そのためにも
政治家ならどんなポジションでもいいなどという
安易な行動は・・・・・
すみません
言いすぎましたnemu
2017-10-23 06:28:53
-
9
お疲れさまでした。
千葉1区に友人も親戚も居らず、ネットで応援しようとするとアンチが湧いて出る。
高松で比例を維新と書いても、長谷川さんの得票には繋がらない。
こんなに歯痒い思いをした選挙は、初めてでしたよ(苦笑)。
長谷川さん。ひとまず、お疲れさまでした。
長谷川さんの奥様やご両親も大変だったと思います。お疲れさまでした。
少なくとも、維新がどの政党よりも真摯な姿勢で国民と向き合ってるという事を、俺は今回初めて知りました。
そんな人が他にもたくさん居ると思います。
それだけでも、長谷川さんが出馬された意味があるのではないかと思います。
これからも、応援しています。shin
2017-10-23 06:27:45
-
-
-
4
無題
長谷川さん、こんばんは。
選挙戦最終日の演説は本当に足を運んで良かった、
当選して欲しいと願っていましたし、
大阪から始まった「維新」の素晴らしさが伝わらず
悔しくて、本当に悔しくて。
まだまだこれから☆彡2017-10-23 01:21:24
-
16
無題
お疲れ様でした。
これから維新はどうなっていくのでしょうか。
時間は掛かるかもしれませんが、維新の良さが
全国に浸透していってくれることを願います。
大野哲郎(奈良市30代)
2017-10-23 08:24:25
返信する