2017-10-22

我が母という名のベンチャーキャピタル

私の母は美人だ。

私が子供の頃から美人だったし今も相変わらず美人だ。

村上春樹風に私の心中を言えばこういった具合だ。

あんなに美人なお母さんを持つのって、どんなものなの?ただ好奇心から聞いているだけなんだけど」

「べつに楽しいものじゃないわ。みんな心の中でこう思うの。まったく美人な人だ。見事だ。でもそれに比べて娘は大したことがない。こういうのって覚醒遺伝なのかなって」

反面、父はそれほど美しい訳ではない。

父は学歴が良い訳でも安定した大企業に勤めているわけでもない。

というか中卒だ。

子供は私含めて二人いるのだが我々は

「なんで母は父と結婚したのだろうか?」

という疑問を抱き続けて生きてきた

そこで先日里帰りした際に思い切って聞いてみた。

「なぜ父と結婚したの?」

「頭が良いからよ。私は頭が良い人が好きなの」

父は中卒だ。大企業にも勤めていない。後ろ立てもなにもない。

ローマ字も書けないし方程式なんて存在することも知らない。

一般的に言って頭の良さを示す記号はなにもない。

例え頭が良いにしろ、それを出逢ってすぐに理解するのは困難を極めるだろう。

母と出会った頃に、父が持っていたのは立ち上げたばかりの微風で吹き飛ぶ会社

立ち上げ資金による借金だけだったはずだ。

バブル期の浮かれた時代の中で、バブル恩恵も受けられない最下層だったはずだ。

そん父を母は「頭が良い」と思い好きになったのだ。

父の事業は30年以上続いている。

母は一度も金で苦労したことはないという。

我々も金で苦労したことはなく、やりたいことをやらせて貰った。

凄まじいのは、何も持っていない状態の父を「頭が良い」と言い切って結婚した母親

かにそれから父の事業は上手くいった。

おそらくそれを予見していた訳ではないだろう。

しかし母は直感的に見抜いたのだ。

父に着いていけば良いと。

おそらく頭が良いのは、母親も同様だ。

そして誠に残念ながら、その感嘆すべき地頭の良さも人を見る目も我々には受け継がれていない。

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん