ここから本文です

なぜヨーロッパの街並みはオシャレに見えるのですか?やはり、ヨーロッパは進んで...

romanofly11201さん

2014/7/1718:06:20

なぜヨーロッパの街並みはオシャレに見えるのですか?やはり、ヨーロッパは進んでるという先入観があるためですかね?

閲覧数:
625
回答数:
6

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

bammy_zallさん

2014/7/2011:22:32

やはり、景観に関する意識が日本に比べて格段に高いのだと思います。

英国では、Planning Permissionと言って、建築の規制が非常に
厳しいので、例えばエジンバラのメインストリートでも
あのマクドナルドが派手な看板を揚げることはできず、街並みと
まわりの建築物に馴染むような外観に規制されています。
http://www.planningportal.gov.uk/permission/

また、歴史的建造物はListed Buildings と呼ばれ、
Grade 1や Grade 2とランクが付けられて国に保護されていますので、
むやみに手を加えたりすることはできなくなっています。
https://www.english-heritage.org.uk/caring/listing/listed-buildings...

バルセロナは、やはりガウディの影響が大きいですね。
流れるような曲線の鉄格子と、シンプルで洒落た建物の組み合わせ。
それにフランスのアールヌーボーに相当するモデルニスモ建築は
眺めていて飽きることがありません。滞在中、私は鉄格子フェチでした。

・・・とまぁいいことばかり書きましたが、なんと
バルセロナはベランダで洗濯物を干すことが禁止されています。
もちろん、景観を重視しての理由からです。
見た目は綺麗かもしれませんが、子育て真っ最中の
我が家にとっては、かなりツライ日々でした。(T_T)

他人がどんな奇抜な建物を建てようと気にしない、
街並みを全体で捉えようとする意識を持たない人々が創り上げた、
まるでおもちゃ箱をひっくり返したみたいな東京の街を歩いていると、
人種と文化と考え方の違いをひしひしと感じます。

この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!

ベストアンサー以外の回答

1〜5件/5件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

marocvinさん

2014/7/1812:33:46

景色のいい場所が観光地になり、多く取り上げられているだけで、日本と同様に景色の良い場所もあれば面白くない景色の場所もたくさんあります。

jpn18181714さん

2014/7/1804:36:11

今、バルセロナを旅行中です。カタルーニャ広場近くのGHに宿泊中です。北にグランビアを歩いても、南にランブラスを歩いても彫刻が施された石造りに鉄の洒落たベランダの建物。
ベッドで回答していますが、そんなベランダで陽気なアメリカン少女が夕涼み中。

kujaku15さん

2014/7/1721:22:09

ヨーロッパの街並みもいろいろです。
ヨーロッパのどこの街並みを見てオシャレと思うのでしょうか?
小汚い町並みもあれば、田舎くさい町並みもあります。

写真で綺麗な街並みを見てオシャレって思ってるんじゃないでしょうか?
日本だって、表参道や大手町のライトアップなんてすごくオシャレですよね。
京都の白川とか飛騨高山なんて、風情があってとっても素敵です。
綺麗なところを切り取って見たら、そりゃあオシャレに見えると思いますけど。

nikolai_petさん

2014/7/1720:39:19

街並みの違いによるものがあると重います。欧州は概して街並みを保全するために高さやデザインなど都市計画が厳格で、気ままなデザインの建物を作ることがなかなかできません。ひいてはこれが街全体の調和をかもし出しているのでしょう。

逆に欧州人にとっては新旧入り混じった日本はそれなりにエキゾチックに見えます。

2014/7/1718:27:12

頭の中が日本人で、全ての基準が日本人だからでしょう。当然ながら、ヨーロッパの感覚は持ち合わせていないでしょう。見るもの全てが日本にないもので、新鮮に見えるからオシャレに見えるのでしょう。
ヨーロッパに渡って何年か住んで見て、ヨーロッパに慣れてしまっても同じように見えるかは、疑問を感じます。

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。