育ち盛りの子供には栄養バランスの取れたものを食べさせた方が良いのでしょうが、大人になったら食事制限のある人以外は食べたい物を食べたら良いのだと思うのです。
私は、何故か最近「ニラ」を異常に欲するようになったのです。
昼食や夕食に出されたものはほとんど何でも食べる私も、今までは自分から好んで「ニラ」を購入することなどなかったのですが、もう今はニラが欲しくて欲しくてたまりません。
すぐに調理して食べられるようにスーパーで買ってきた「ニラ」を洗って切って冷凍庫に常備するまでになってしまいました。
それでも臭いがありますから、人に合う予定の前には食べるのを我慢しますが、ニラ食べたさのあまりに人に会うのが億劫になることさえあります。(体調の面の問題もありますが)
「ニラ」を食べたくなった時期というのが、ちょうどペインクリニックに行き始めた時期で今までの薬とは違う漢方薬みたいな薬と痛みを和らげる薬を飲み始めてからなので薬の影響もあるのかもしれないのですが、その薬の副作用(胃腸の調子が悪くなったり・心臓が苦しくなったり)がキツかったこともありその薬はすぐに飲むのを辞めてしまったのですが、ニラへの想いは断ち切れず、今のところまだニラの魔力に憑りつかれたままです。
時期によっては無性にアスパラが食べたくなったり、シソが食べたくなったり、大量のなすびを食べたくなったりするのですが、これはきっと体が出しているサインなのでしょうね。
恐らく、なにかその時期に体内で足りていない物質を自然に食べたくなるのだと思うのです。
人間って不思議ですね。
スポンサーリンク