★ お気に入りブログ等の最新情報
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1508388961/
- 1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 13:56:01.870 ID:10OCOnBX6.net
- 恥ずかしすぎワロタ
- 2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 13:56:37.414 ID:7eF63ODya.net
- え?
- 4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 13:58:13.966 ID:10OCOnBX6.net
- >>2
ホットの容器の上についてる湯気逃がす用の穴な - 5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 13:58:42.755 ID:z1ZLWWBP0.net
- え?
- 9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:01:23.201 ID:10OCOnBX6.net
- >>5
これの右の容器の蓋についてるちっちゃい穴 - 8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:01:19.925 ID:XMUpPcjda.net
- 千枚通しで開けた穴みたいなこと?
- 12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:03:26.525 ID:10OCOnBX6.net
- >>8
流石に間違えてもあの穴から飲む奴は居ないだろ
- 10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:02:09.734 ID:wHYW2hzT0.net
- 湯気を逃がす意味とは…
- 13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:04:18.614 ID:10OCOnBX6.net
- >>10
液体より気体の方が体積が大きいから容器が膨張して危ない
- 14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:06:02.479 ID:hJCI3PDGd.net
- >>13
お前は容器に入れたコーヒーを加熱すんのかよ
- 16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:06:30.991 ID:AI+hXg2Wa.net
- まぁ勘違いする人がいてもしょうがないんじゃない
自分も最初少なからずそう思ったからこういうスレたてたんだろうし
- 17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:08:51.972 ID:10OCOnBX6.net
- >>16
まあね、正直最初は迷ったけど、 - 俺は前ストローで熱いお茶飲んで火傷したことあったからすぐ外して飲むってことはわかった
- 19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:09:21.815 ID:9ahq09Qxd.net
- 店内で飲むときって蓋付いてこないよね
- 21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:10:14.804 ID:10OCOnBX6.net
- >>19
ついてくるぞ
少なくとも俺が今日頼んだアーモンドラテみたいなのにはついてた
- 24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:12:05.667 ID:58SX1vIbM.net
- スタバこういうトラップが無数にありそうで怖くて未だに入ったこと無い
- 30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:15:19.653 ID:10OCOnBX6.net
- >>24
ワンモアコーヒーとか謎の制度結構たくさんあるしな
俺も敬遠してたから分かる
- 28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:14:37.185 ID:tUU/hVnS0.net
- なんでカップにRCAジャックが着いてるんだ?
- 31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:15:24.265 ID:uyNQ2ZFY0.net
- この画像スピーカーじゃね?ジョーク商品というかそういうのでは
- 34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:16:49.556 ID:10OCOnBX6.net
- >>31
あー、スピーカーか
容器じゃなかったんだな - 33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:16:13.612 ID:E/akHlIz6.net
- http://www.starbucks.co.jp/howto/store/order.html
> 歩きながらコーヒーを楽しんだり、温かく保つ効果はもちろん、このフタに開いた小さな飲み口から- 直接飲むと、フォームミルクやホイップクリームが程よく混ざり合い、最後までおいしく味わえます。
- ぜひお試しください。
だってさ- 35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:17:19.416 ID:10OCOnBX6.net
- >>33
え?
- 36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:17:38.066 ID:Sb5ZLsSMd.net
- >>33
同じの見ていてなんか納得したわ
- 37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:17:49.700 ID:4tU8SrYYM.net
- >>33
>>1完全敗北じゃねーかwww
- 38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:17:58.315 ID:gGTYmd0M0.net
- >>33
マジかよ
紙コップとプラの境目が貧弱すぎんだろ… - 40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:19:08.324 ID:MFEEW63s0.net
- (ヒソヒソ... ヒソ....)
- 41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:19:19.575 ID:10OCOnBX6.net
- 恥ずかしすぎワロタ
- 44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:20:31.111 ID:E/akHlIz6.net
- まぁお店側からの配慮だから受けとるも受け取らないも自由なんじゃないの
実際蓋の穴から飲むの苦手な人も少なくなさそうだし
- 45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:21:07.601 ID:10OCOnBX6.net
- 飲み口なら飲み口だって分かるよう書いとけよ
- 46 : :2017/10/19(木) 14:21:16.472 ID:YDnpeHNP0.net
- だよな
テレビ番組でスタバ紹介してたとき蓋の穴についてそう触れてたし
- 47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:21:37.819 ID:10OCOnBX6.net
- 下げ
- 48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:21:55.565 ID:LKs1bO2Bd.net
- 上げ
- 49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:21:55.803 ID:yxK3bhGuM.net
- おい勘違いしてるやついてワロタとか言ってたなコラ
まぁ飲みにくいし熱いからあの穴あんま使ってなかったけど
- 52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:23:04.216 ID:10OCOnBX6.net
- >>49
穴ちっちゃすぎるだろあれ
穴まで意識高い - 50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:22:00.304 ID:4tU8SrYYM.net
- ざまあwwwww
- 54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:24:16.690 ID:RbIeHFsL0.net
- でもあの穴から飲むと猫舌の俺は熱いからフタ取ってるわ
- 55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:24:46.902 ID:hJCI3PDGd.net
- 別に穴から飲んでも蓋外して飲んでもいいけどあの穴はあそこから飲むためにあるんだよっいうのが
- スタバのスタンス
- 56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:25:11.942 ID:10OCOnBX6.net
- vipperは蓋とる派おおくて安心したわ
やっぱ蓋とるのが正解じゃん
俺は今度から蓋つけたまま飲むけど - 58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:27:15.509 ID:4VQ+vcTm0.net
- 猫舌だから取る
- 59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:27:49.048 ID:10OCOnBX6.net
- つまり蓋つけて飲んでる奴は一旦蓋とってコーヒーにミルクとか
- 砂糖混ぜたらもっかい蓋して飲んでんの?
- 61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:29:38.919 ID:BASOBb5ya.net
- >>59
そうだが - 62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:31:18.819 ID:4tU8SrYYM.net
- >>59
- スタバのマキアートやフラペチーノにわざわざ砂糖やミルク入れるガイジ?
- 65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:32:32.012 ID:10OCOnBX6.net
- >>62
ドリップの話にきまってんだろwwwwwwwwwwwwwwww
- 67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:37:14.004 ID:zBG59jmM0.net
- ……たとえば、ラテやカプチーノの場合、エスプレッソの上にスチームミルクを入れていますが、
フタを外して飲むと、混ざり合わずに一気に出てしまうんです。ですから、
上のものと下のものとが、バランスよく出てくるために、本来の美味しさを楽しむために、
こちらではフタをして穴から飲むことをお勧めしています。」
BY スターバックスコーヒー広報担当者
- 68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:37:17.492 ID:OigJh99Ya.net
- 俺猫舌だから蓋取る派
- 71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:39:04.713 ID:oF/XbRSNd.net
- じゃあ俺は周りから猫舌に見られてただけで恥ずかしい奴に見られてた訳じゃないってことだな?
安心したわ - 88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 15:13:48.382 ID:y6BuPu1d0.net
- 洋画とかはみんなあの穴で飲んでんじゃん
- 90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 15:23:27.401 ID:3xTh2FkNH.net
- あぶねえ恥かくところだった
最後まで読んで良かった - 97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 15:53:02.978 ID:a+lrwD590.net
- 蓋したまま飲んだら猫舌で死ぬから蓋とって飲む
でも蓋つきのまま飲むのは知ってた
SAのちょっと高い自販機のコーヒーで最初見たわ - 101 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 16:17:13.865 ID:Suf8dJvB0.net
- >>97
そうそう
俺もサービスエリアの自販機で知ってたからか
スタバでもすんなりそれに倣ったな -
- 【スタバの蓋で飲めない】
- https://youtu.be/tDEafSZuOC8
スターバックス プラスティック
マグ カップ
週間人気ページランキング
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 01:10 | URL | No.:1437160自分の常識=世間の常識
とかいう典型的な残念思考 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 01:14 | URL | No.:1437163田舎の人は、まだ、こういうのに慣れてないのだね(^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 01:15 | URL | No.:1437165コンビニコーヒーも同じ蓋だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 01:27 | URL | No.:1437167普通、口に砂糖とミルクを入れてから飲むよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 01:28 | URL | No.:1437168かっぺネットでイキるも敗北
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 01:28 | URL | No.:1437169ネタで言ってるんだとばかり…
本気だったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 01:34 | URL | No.:1437171スタバならおとなしくコーヒー飲料にしとけ
スタバの「ホットコーヒー」なんて泥水買うくらいなら自販機の缶コーヒーのがマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 01:34 | URL | No.:1437172好きなように飲めばいいじゃん
なんでおまいらってブサイクなのに四六時中人目を気にしてんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 01:36 | URL | No.:1437173今日日マックでもあのフタだから流石にネタだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 01:37 | URL | No.:1437174飲み口の反対側の空気穴の話かと思ったら
馬鹿な1の話だったw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 01:38 | URL | No.:1437175※3
スタバもコンビニもない国の人? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 01:42 | URL | No.:1437177ちっさい穴のことかと思ったら大きいほうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 01:42 | URL | No.:1437178※10
自分も逆側の空気穴の話かと思ったら、普通に飲み口の話だとは予想外だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 01:44 | URL | No.:1437179気持ちはわからないでもない
だからといって蒸気の穴なんてアホな事を考えるのはどうだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 01:47 | URL | No.:1437180嗜好品なんだから飲み方だって自由でいいんだよ
知らなかろうがなんだろうがそもそも笑ってるのがおかしいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 01:48 | URL | No.:1437181完全に釣りスレやん…
-
名前: #- | 2017/10/21(土) 02:05 | URL | No.:1437183なんかほっかほかの大便をぶっかけたくなるスレ主だな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 02:06 | URL | No.:1437184あのピンホールのような穴の事かと思ったら違うのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 02:08 | URL | No.:1437185こういうの確認せずに立てるのって笑いを取りにきてんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 02:08 | URL | No.:1437186口紅とかしてみれば蓋付きの意味が分かると思うよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 02:10 | URL | No.:1437187あれ火傷するから嫌い
-
名前:774@本舗 #- | 2017/10/21(土) 02:18 | URL | No.:1437188油断してるとあの飲み口から加減をせずに吸いこんで火傷しそうになる時もある
-
名前:世界の名無し #- | 2017/10/21(土) 02:35 | URL | No.:1437192ガチなのかネタなのか…
-
名前:名無し #- | 2017/10/21(土) 02:37 | URL | No.:1437193釣りじゃないのかよ笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 02:38 | URL | No.:1437194洋画とか海外ドラマとか見てればちょいちょい出てくるけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 02:50 | URL | No.:1437195流石にネタだろ。伍、六年前ならまだしも
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 03:03 | URL | No.:1437197火傷しない程度に冷めるまでのんびり待ってから飲むなあ。
もともとめちゃくちゃ熱いものでもないんで、すぐに飲める温度になるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 03:04 | URL | No.:1437198意外と熱くて攻撃力高いからフタは外すわ
飲み方が下手くそだからスマンな… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 03:24 | URL | No.:1437200スタバどころか全国のチェーン展開してる喫茶店、コンビニは大概これだろ
最近外で初めてコーヒー飲んだ中高生だと信じたいわ -
名前:あ #- | 2017/10/21(土) 03:37 | URL | No.:1437202蓋も別に置いてるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 03:49 | URL | No.:1437203飲み口じゃないなら、その上の凹みは何だと思ってるんだ・・・
まあ、自分も猫舌なんで外して飲むけど
中身見えないからうっかり傾け過ぎるってのもあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 03:56 | URL | No.:1437204スタバとラーメン二郎は一生行く事は無いだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 04:00 | URL | No.:1437205好きなように飲めや(正論)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 04:07 | URL | No.:1437207スタバ高くてほとんど行かないけど形状的にそこから飲むものだって普通分からない?田舎から来た人からしたら分からないのも無理はないけど、、
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 04:16 | URL | No.:1437209釣りじゃなくて本気間違えでワロタ
まああそこから飲むの苦手だわw
いつも舌やけどするw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 04:56 | URL | No.:1437215新幹線も蓋付き
-
名前:名無し #- | 2017/10/21(土) 05:32 | URL | No.:1437218どこまでがボケなの?ガチでそう思ってたならヤバイな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 05:39 | URL | No.:1437219ええええマジ!俺いつもそこから飲んでた!
なるほどねーなんかおかしいと思ってたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 06:12 | URL | No.:1437221コンビニコーヒーのが飲み口だいぶ大きくて飲みやすい。スタバやドトールは小さすぎるから飲みづらいので改良してほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 06:24 | URL | No.:1437222ネタスレじゃなくてガチで立ててたのか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 06:26 | URL | No.:1437223俺も飲みにくいからフタを取る派だが、口が小さい理由はシアトルがムチャクチャ寒いからだと思っている
あれより大きくするとすぐに冷めてしまうのだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 06:54 | URL | No.:1437226てかあそこにシール貼ってる店もあるじゃん、それで外して飲むってわかるだろ、というか周り見れば気づくだろ、アホすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 07:14 | URL | No.:1437228千枚通しの穴かと思ったら大きい穴かい
あれどう考えても飲む穴だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 07:25 | URL | No.:1437229まあ正直色々な意味で紛らわしいよな、あのサイズはw
しかも穴から飲んだらクソ熱い場合も多いし
テキスト添えるべきなのは同意
基本的に温くなるまでは蓋とって飲んでるかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 07:27 | URL | No.:1437230ラテ飲むときに泡が口周りに付かないようにって意味もあるんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 07:30 | URL | No.:1437231恥ずかしすぎワロタwww
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2017/10/21(土) 07:39 | URL | No.:1437233あの穴からストローのように飲むのでは無くって啜るんだよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 07:41 | URL | No.:1437234不味いくせに高いしで2回しか飲んだことない。 2回目は他に店がなかったから。 最近のマクドナルドのコーヒーのホットか、ローソンのホットの方がうまいわ。
-
名前:4 #- | 2017/10/21(土) 07:45 | URL | No.:1437235しょうもない陰キャ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 07:50 | URL | No.:1437237前々から思ってたけど
あの穴から飲むのって美味しくないよね。
熱さだけが先に来るし。 -
名前:名無しさん #- | 2017/10/21(土) 07:53 | URL | No.:1437238熱さが先に来るってのもあるが見えないからどの程度傾ければコーヒーが口に入ってくるかって分かりづらい
火傷しそうになったし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 08:11 | URL | No.:1437239釣りじゃなく真面目にスレ立ててるとしたら草生えるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 08:16 | URL | No.:1437240車内に液体がこぼれないようにするためだから、本当はフタ外して飲みたいけど、運転中フタが無いと中身こぼれるから、俺は店員がお高く留まってるスタバ大嫌いで行かんのでセブンの話だけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 08:25 | URL | No.:1437241え?マジで皆あの穴から飲んでるの?
俺ヤケドするから蓋取るわ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 08:33 | URL | No.:1437243ストロー代わりの苦肉の策だろうけど実用性なし
意識高い馬鹿用だと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 08:33 | URL | No.:1437245調べもしないで事実にように語るクズは結構居る。
総じて、激情家で無能。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 08:34 | URL | No.:1437246本当はスタバに行ったことないんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 08:40 | URL | No.:1437248※54
それでもいいんやで
別にどっちが正解で、どっちが間違いって話じゃないってこと
自分の飲みやすい方を選ぶのが正解
問題は、自分の思い込みと違う相手を見下したり馬鹿にする行為が愚かすぎるってこと -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 08:47 | URL | No.:1437250ドラマでコーヒー飲むシーン見たことないのかこいつ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 08:53 | URL | No.:1437252画像のスピーカーちょっとほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 08:57 | URL | No.:1437254ギャグかと思ったらマジだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 08:57 | URL | No.:1437255どうでもいい話ですが
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 09:13 | URL | No.:1437256クソスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 09:18 | URL | No.:1437257コンビニもホットコーヒーはあんな感じ
猫舌だから冷ましながら飲まないと無理だから蓋を外して飲むけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 09:20 | URL | No.:1437258海外ドラマで学習した
-
名前:NaNa Sea #- | 2017/10/21(土) 09:28 | URL | No.:1437261いや、知ってるけど、あれで飲んで勢いよく入りすぎて舌通り過ぎて咽頭のあたりを火傷したことあるので、以来蓋をしないように頼んでる(どうせ使わないので勿体ない)。しばらく物を飲み込むと痛みが走って往生したわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 09:32 | URL | No.:1437263ネタだろうけど、たまにはこういうの悪くない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 09:36 | URL | No.:1437264海外ドラマだと蓋付けたままチビチビ飲むみたいだね。
スタバもマクドもない田舎住みだから実物見たこと無いけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 09:43 | URL | No.:1437265ネタで無理やり千枚通しの穴で飲んだ事なら有るがw
缶コーラに安全ピン刺して振って飲んだり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 09:45 | URL | No.:1437266運転しながら飲むにはあのフタは必須。
高速道路のコーヒールンバ自販機いいよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 10:19 | URL | No.:1437270釣りスレだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 10:25 | URL | No.:1437272蓋して飲むようにぬるめのコーヒーも出してくれよ
-
名前:名無し #- | 2017/10/21(土) 10:26 | URL | No.:1437273俺蓋取らずに穴から砂糖もミルクも入れちゃうわ
んで穴塞いだ状態に戻してシェイク
冷めずに飲めるけど友人とか一緒の時にやると笑われるよw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 10:28 | URL | No.:1437274熱くて飲めないわ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 10:32 | URL | No.:1437275この口からだと熱くて飲めないんだが・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 10:40 | URL | No.:1437276他に穴があるのかと思った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 10:41 | URL | No.:1437277新幹線で飲むときもこぼしたくないから蓋付きで飲むけどねえ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 10:43 | URL | No.:1437278普通どんなに熱くてもあの穴から飲むよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 10:56 | URL | No.:1437281恥ずかしい奴だぜ
-
名前:あ #- | 2017/10/21(土) 10:58 | URL | No.:1437283ビックリしたー
穴から飲むの正解なんだよね
今まで間違えてたのかと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 11:12 | URL | No.:1437286猫舌こそ蓋取らないだろう
何の為に飲み口小さいと思ってんだ? -
名前:名無しビジネス #c64PK//o | 2017/10/21(土) 11:13 | URL | No.:1437287猫舌こそ蓋取らないだろ
何の為に飲み口小さいと思ってんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 11:21 | URL | No.:1437288移動中とか思わぬ揺れで溢れたりするし、持ち帰りの場合は基本あの穴から飲むものだと思ってた。
変にすすって吸い込んで飲もうとするから大量に口に入って熱い思いするんだよ。傾けて口の中に流し込むんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 11:28 | URL | No.:1437289自分を信じる亊は大切だが、ちょっとは自分を疑う亊も覚えたほうがいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 11:29 | URL | No.:1437290そんな穴あったかと思ってたら普通に飲み口かよ
-
名前:あ #- | 2017/10/21(土) 11:30 | URL | No.:1437293逆にどう勘違いしたらあれを「飲み口ではない」と思うんだよ。
液体の上に浮いてるホイップ系の飲み物をフタとって飲んだらどうなるか猿でもわかりそうだが。 -
名前:名無し #7JCuarZ6 | 2017/10/21(土) 11:30 | URL | No.:1437294ちゃんと確認してからにしろよ!?
聞いてるこっちが恥ずかしいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 11:32 | URL | No.:1437295飲み口の反対の穴から飲んでるのかと思ったら…
-
名前:XC60 #- | 2017/10/21(土) 11:38 | URL | No.:1437296まぁ、たまに間違ってたり邪道だけど、やれるからやっちゃう的な感覚はあるね、個人的に。
そういう時に限って集中しちゃう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 11:44 | URL | No.:1437297なぜ書き込む前にスタバのHPで確認しなかったのか…
つかこいつリアル友人や職場の人間にもこういうのをドヤ顔で言ってそうだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 11:45 | URL | No.:1437298マックの蓋は分かり易いわな(折り返して穴を広げる)
スタバは行かんから分からん -
名前:あ #- | 2017/10/21(土) 11:55 | URL | No.:1437302蓋に穴って2つあるじゃん、 飲み口と空気穴?みたいな針で刺した小さい穴。そっちの穴の事言ってんのかと思ったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 12:00 | URL | No.:1437303ランプの下で立って待つのがムリだわ
店員が声かけてきたり連れとの会話聞かれたりお洒落が試される -
名前: #- | 2017/10/21(土) 12:04 | URL | No.:1437304ネタだろ。似たようなネタにシナモンスティックはコーヒーと一緒に舐めて味を変えて楽しむってのがある
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 12:07 | URL | No.:1437305おじさんは受け取った途端に
蓋外してズゥーズゥー音立てて飲んだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 12:09 | URL | No.:1437306構ってちゃんの質も落ちられることにびっくりだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 12:16 | URL | No.:1437308あーびっくりしたw
普段タンブラーだとあの穴位の大きさで飲むの抵抗ないから
たまにカップで飲む時間違えてるのかと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 12:17 | URL | No.:1437309友達とかとスタバ行ったことないんだろーな
知らなくても普通は友達に指摘されるはずだし -
名前:名無し #- | 2017/10/21(土) 12:17 | URL | No.:1437310マジで湯気逃し用の穴やと思ってたんか
ダサ過ぎやろ -
名前: #- | 2017/10/21(土) 12:27 | URL | No.:1437311何年か前に同じ内容のまとめをどこかで読んだ記憶があるんでそれの焼き直しかと思ったわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 12:42 | URL | No.:1437315>>1の完全論破されっぷりに大草原
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 13:10 | URL | No.:1437317えぇ…スレ主が間違ってたのかよ(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 13:12 | URL | No.:1437318イッチ大敗北に草
そもそも好きなように使えばよいのだ -
名前:ななし #- | 2017/10/21(土) 13:16 | URL | No.:1437320大体の人は蓋とるだろうけど、飲み口だってことくらいはわかってるんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 13:18 | URL | No.:1437321こういうときに謝れるかどうかが重要だ
-
名前:名無し #- | 2017/10/21(土) 13:21 | URL | No.:1437322いつ出てくるんや?ってドキドキするから苦手
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 13:31 | URL | No.:1437324あまりに自信満々だから俺も騙されかけたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 13:36 | URL | No.:1437325永平寺で修行でもしてくればいいのに
-
名前:774@本舗 #- | 2017/10/21(土) 13:53 | URL | No.:1437327スタバ進出した時期を思うと
これも失われた20年ってか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 13:53 | URL | No.:1437328俺も嫌いで運転中以外は外すわ
だいたい紙コップみたいな容器でおいしさの蘊蓄を語るのも変じゃないか -
名前:名無しさん #- | 2017/10/21(土) 13:55 | URL | No.:1437329一番最初にあれ見たときのみ口って思わなかったからなんとなく分かるなぁ
初見で蓋から飲めってのはおっさんには難しいっすわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 14:26 | URL | No.:1437334飲みにくいし、カップとフタの間から中身が漏れそうで怖いと思う事がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 14:40 | URL | No.:1437342飲み口に丁度合うようにしたマドラー付けりゃいいのなんでスタバはしないんだろう
シールで塞ぐのがこれ以上ないくらいに野暮ったいんだよねこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 15:02 | URL | No.:1437351やけど経験者多すぎて草
あの穴からストローみたいにチューチュー飲んでるの?
そりゃ熱いよ
普通に湯呑みみたいにズズズってあの穴からすするんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 15:26 | URL | No.:1437360これはワロタwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 15:39 | URL | No.:1437362カッペの俺でもわかるのに
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/21(土) 15:49 | URL | No.:1437368知ったかぶり野郎が火病っててクッソワロタwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 15:55 | URL | No.:1437369展開がものすっげえワザとらしいんだけど
まとめ用スレ立て? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 17:08 | URL | No.:1437382恥ずかしいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 17:15 | URL | No.:1437383スタバに着て行く服ないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 17:24 | URL | No.:1437385※118
今あるまとめサイトなんてたいていそうだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 17:39 | URL | No.:1437389実はステマという可能性が
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 18:10 | URL | No.:1437393他人の飲み方なんて別にどうでもいいし、好きに飲めばいい。一目気にし過ぎ。自意識過剰って生きてて疲れそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 18:29 | URL | No.:1437395飲み方まで他人に合わせないと気が済まないとかどんだけキョロ十なんだよ
-
名前:名無しさん #- | 2017/10/21(土) 19:32 | URL | No.:1437405コンビニのコーヒーだってフタに飲みくち付いとるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 20:10 | URL | No.:1437419ふたがあると冷めないし、車とか乗ってる時にフタしてないとこぼれやすい。
おみせですぐのむときは外す -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 20:20 | URL | No.:1437421フタで飲むと熱々が舌直撃するからいつも外すわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 21:01 | URL | No.:1437429提供時の温度くらい指定できないの?行ったことないけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 21:11 | URL | No.:1437431蓋のフォルムで想像できるでしょうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 21:58 | URL | No.:1437453最初釣りかと思ってたんだけど、33への反応見たらガチか?
昔初めてあの容器見た時「ほーこれなら歩き飲みできるな。ちと熱いが」
と思ったものだが。想像力ないな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 22:15 | URL | No.:1437462あの穴から熱いのを飲めるヤツなんていねえだろと思ってたんで
湯気逃がす穴って信じちゃったじゃねえかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 22:23 | URL | No.:1437467バカの壁スレか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 23:16 | URL | No.:1437484好きに飲め。
誰にも影響はない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 00:00 | URL | No.:1437498あの穴のやつ、やけに飲み辛いんだけど
あれが飲みやすいって人いるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 00:26 | URL | No.:1437508熱いのをフーフーできないからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 00:30 | URL | No.:1437509どっかで見聞きしてドヤ顔でスレ立てちゃった系か
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 00:46 | URL | No.:1437514すぐ敗北できて良かったやん 傷は浅いぞ
-
名前:縺a #- | 2017/10/22(日) 01:06 | URL | No.:1437519縺ゥ縺?∩縺ヲ繧る」イ縺ソ蜿」縺?繧高
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 01:47 | URL | No.:1437530コンビニコーヒーの蓋にも着いてるぞこの飲み口
-
名前:cat #- | 2017/10/22(日) 02:09 | URL | No.:1437534いつも蓋は外して飲む。
蓋つけると、残りの量がわからんから
熱いのが一気に口に来てやけどしそうになる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 02:22 | URL | No.:1437538なぜ調べもせずに自分が正しいとスレ立てまでしたのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 03:29 | URL | No.:1437551いやもっと粘れよ
潔すぎてつまらん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 07:52 | URL | No.:1437591スタドヤ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 09:33 | URL | No.:1437611あの穴から飲もうとしてたまに口を火傷することあるわ
口と液体との距離感が掴めないからこわいんだよあれ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 10:04 | URL | No.:1437620フラペチーノの飲み口大きいからそのままm飲むの飲みにくいよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 10:26 | URL | No.:1437628何言ってるかわからない
蓋なんか外さないし、持ち帰りして飲んでる人見た事ないのかな?歩きながら飲むと蓋がなきゃ溢れちゃうのに? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 11:39 | URL | No.:1437644開き直って恥の上塗りワロタwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 11:46 | URL | No.:1437646蒸気逃がす用だったらあんな縁にあのサイズの穴開ける意味無いだろう
真ん中に小さい穴開けりゃ済む話
飲む用だから縁に穴があるってちょっと考えりゃわかるだろ
★ ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10953-2e419668
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック