京都の芸舞妓が惚れる人と敬遠する人の差

贔屓を気取っても本質は態度に表れる

花街でのお茶屋遊びは「一見さんお断り」。そのワケとは?(写真:のりりん / PIXTA)

一流の人が実践している気持ちをつかむ遊び方とは?

生まれも育ちも京都です。14歳のとき舞妓になる意思を固め、それから11年間、京都花街で芸舞妓を務めさせていただきました。その間に延べ数千人のお客様に接し、そのお人柄に触れさせていただきました。京都には私がいた「先斗町(ぽんとちょう)」のほか「宮川町」「上七軒」「祇園甲部」「祇園東」など5つの花街があります。その花街には、芸舞妓を呼んでお客様が飲食する「お茶屋」があります。

花街のお座敷にあがられるお客様というのは、社会的な地位を得られ、財もなしておられる方々です。ただ、拙著『京都花街の芸舞妓は知っている 掴むひと 逃すひと』でも触れていますが、私たちの心を鷲づかみにされるお客様と、少々残念なお客様がいらっしゃいます。一流の方が実践している、気持ちをつかむ遊び方とは、どんなものでしょうか。

多くの方がご存じかと思いますが、花街でのお茶屋遊びは「一見(いちげん)さんお断り」。どなたかご贔屓さんのご紹介があって初めてお座敷に上がれます。

その理由は「長きにわたる信頼関係を大事にしたいから」です。その証しとして、一度お客様になられてお座敷をかけられたら、お客様はお財布なしで遊ぶことができます。1次会、2次会、その途中のタクシー代や接待ならば接待先へのお土産など、すべてお茶屋が手配し立て替え、後でご請求をさせていただくシステムになっています。

万が一、ご紹介いただいたお客様がお支払いくださらなかったりした場合、ご紹介者の方にご請求を立てさせていただく場合もあるようです。

ですので、すでにご贔屓さんになっているお客様も下手な方を紹介することはなさらず、花街のお客様が「いわゆる国内外の一流の方々」で保たれているのでしょう。

次ページ中にはイライラされるお客様も…
関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAMEa0ac6298775a
        理想の彼氏像
        _______
       /______/|
      |======| |
      |[二]  □□| |
      |通帳  カード| |
      |━━  ━━| |
      /二/ ̄ ̄/二/ |
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /|
     |______|//|
      \______|/ |
      |      |  |
      |[二]    |  |
    ┌─|      | /
    │ |      |/
    │   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ├お金を持ってる
    ├無駄な口出ししない
    ├時間をちゃんと守る
    ├乱暴しない
    ├休日はちゃんと休む
    └触るとほのかに温かい

    これを思い出した
    up67
    down6
    2017/10/22 09:11
  • NO NAMEc3c60e9519c6
    なにこの下品な記事。ただの愚痴じゃん。
    水商売に女性を喜ばせるためには?みたいな記事って記事にするほどのことでもないような。どうでもいい気がする。
    up110
    down54
    2017/10/22 08:33
  • NO NAME9c87916466c1
    要は綺麗に遊べってことか。
    遊び方汚い男は嫌われるよって。
    舞妓さんに限らずキャバクラでもクラブでも嫌われる男だろうね。
    up61
    down7
    2017/10/22 08:48
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
EV(電気自動車)ショック<br>大転換の勝者と敗者

ガソリン車から電気自動車へ、世界中でEVシフトが進んでいる。日本の自動車業界は大転換を迫られ、部材メーカーの勢力争いも本格化。日本経済はこの地殻変動を乗り越えられるのか。