WAROCOM

Apple・アプリ・インターネット・ガジェットについて紹介しています

【快適】iMac27インチを夢のデュアルディスプレイにしたのでPC作業環境を公開!


スポンサーリンク

iMacデュアルディスプレイ

まいど!

今までiMac 27インチ Retina 5Kディスプレイ1台をメインPCとして使っていたんですが、画面の大きさやスペックにかなり満足していました

だけど、日にちが経っていくたびに「もう1台サブモニターがあったらいいなぁ・・・」という不満がどんどん強くなってきたんです

でも作業自体は主にブログ運営やYouTube動画作成ぐらいなので必要ないっちゃ必要はないんですが、昔からデュアルディスプレイに憧れていたこともあり、今回思い切ってやってしまいました!

目次

[表示]

iMac27インチをデュアルディスプレイにしたメリットデメリット

元々の作業環境

f:id:warorince:20171022065421j:plain

上の写真が元々の作業環境です

  • iMac 27インチ Retina 5K
  • Magic Keyboard(テンキー付き)
  • Magic Mouse 2
  • Magic Trackpad 2

これだけでも十分なんですが、何か物足りなさはありますよね

 

下記でiMacなどについて詳しく紹介してるので参考にしてください

 

MacBookとスタンド

f:id:warorince:20171022093840j:plain

外出用のサブPCとしてMacBook12インチを使っていて、スタンドはLOEの15インチ対応のアルミニウムスタンドを使っています

普段はそんなに使ってないですが、ないと困る存在!

 

下記でさらに詳しく紹介してるので参考にしてください

 

USBハブ

f:id:warorince:20171022070237j:plain

ハブはORICO製Mac Pro風の多機能付きUSB3.0ハブを使用してます

これはSDカードとMicroSDに対応してますが、現在はUSBポートのみしか販売されていません

 

 

プリンター

f:id:warorince:20171022083328j:plain

プリンターはbrotherのA4サイズまで刷れる家庭用カラー複合機を使用中

スマホと無線LANに対応してるので設定がめっちゃ楽でかなり重宝しています

 

 

無線LANルーター

f:id:warorince:20170907181923j:plain

ルーターはASUSの最大2167Mbpsまで対応してる『RT-AC88U』を使用中

 

下記でさらに詳しく紹介してるので参考にしてください

 

デュアルディスプレイ化

f:id:warorince:20171022062058j:plain

どうでしょうか・・・くっそカッコよくない・・・?

これこそ夢!男のロマン!

もうテンション爆アゲリンス!!!!!

 

勝手に設定など難しいと認識してたので「あれ?もう出来たの?」というぐらいにセッティングが本当に簡単でびっくりしました

なぜ、もっと早くやらなかったのか後悔するほど・・・

 

f:id:warorince:20171022062107j:plain

ちなみに縦にするとこんな感じ

Twitterが捗るぜ!

 

サブモニターはEV2451を選出

f:id:warorince:20171022071800j:plain

今回選んだサブモニターはEIZOから発売されてる最新カラー液晶モニター『FlexScan-EV2451

EV2451は無駄を徹底的に削ぎ落としたシンプルなデザインでiMacと相性バツグンです

このモニターにした理由を簡潔にまとめると下記5つのポイント

  • iMacよりワンサイズ小さい24インチ
  • フルHD(1980×1080)
  • DisplayPort対応
  • 上下縦横を自由に設置できる
  • 4辺フレームレス

サブモニターとしては少し価格が高いが後悔したくなかったので奮発しました

控えめに言ってこのEV2451は最高です

細かい事については後日レビュー記事を別で投稿するのでしばしお待ちを!

 

 

BOSEのスピーカーを導入

f:id:warorince:20171022070247j:plain

今までiMacの内臓スピーカーで満足していましたが、これをきっかけにだいぶ前に購入してたBOSEのPCスピーカー『Companion 2 Series III』を導入しました

実際にEV2451の内臓スピーカーと比較してみたら明らかに音質が違ったのでこれも大満足!

 

 

まとめ

f:id:warorince:20171022062116j:plain

いやー作業環境がガラッと変わったのでドキがムネムネしております

自分はいつも同時になにかをやりたいタチなので、iMacで動画を観ながらMacBookで記事のリライトをしてたりと本末転倒的な感じだったので、デュアルディスプレイにすることでそれが改善したのが1番のメリットでした

デメリットについては最低でも配線が2本増えることですね

それ以外は本当に大満足ですが、個人的に重要な部分はHDMIをいつでも差せるようにディスプレイポートで繋げられるのと太いフレームは見た目がダサいから4辺フレームレスは欠かせない!

 

とりあえず言いたい事は、サブモニターにはまじでこだわった方がいいです

というか、今回購入したEIZOのEV2451はメインモニターとしても十分なスペックなのでまじでおすすめします

別記事でちゃんとレビューして紹介しますのでお楽しみに!

以上、iMacをデュアルディスプレイにしたら最高だったよってご報告でした!

Copyright© WAROCOM All Rights Reserved.