夏になったら小黒川キャンプ場が超おすすめ!!

いよいよ本格的に寒くなってきましたね。
夏が恋しいです。
そう言えば、夏の思い出を一つ書き忘れていました。
長野県伊那市の小黒川キャンプ場へ嫁のご両親と甥っ子、姪っ子とで行ったキャンプのお話です。
スポンサードリンク
小黒川キャンプ場とは?
小黒川がとなりにあって、水遊びができます!
ファミリーでも楽しめるキャンプ場です。
みんなでイナディアンになろう!
➱ 小黒川キャンプ場のホームページ
小黒川キャンプ場までのアクセス
小黒川キャンプ場でキャンプ!!
まずはテント設営です。
甥っ子と姪っ子が手伝ってくれました!


このテントはまだ2回しか使ってません…
2回目はここで使いました ⇩
【超絶景】北アルプス3大急登!燕岳登山にチャレンジ!
【超絶景】北アルプス3大急登!燕岳登山にチャレンジ!
テントが設営できたので水遊びを!
子供を見ると癒やされますね。

甥っ子ちゃんがビビってます。

キャンプに来たら、これがうまい!!
スイカ!!

うまい!!

ニジマス釣りまで出来ちゃいます!

いや~大量!大量!!
笑いが止まりませんね。
注意:釣った魚はすべて買い取りです。
調子に乗りすぎて、10匹もつったので大変な事になりました…
終わりに
いや~、夏は良いですね!
キャンプ場でのんびり出来るなんて最高ですよね!
小黒川キャンプ場も11月末までやっているみたいなのでぜひ行かれてみてはいかがでしょうか?
あぁ~、夏よ早くきて!!
今回使ったキャンプ道具
Coleman(コールマン)
Amazonで購入
楽天市場で購入
コールマン タープ XPヘキサタープ/S 2000028619
Coleman(コールマン)
Amazonで購入
楽天市場で購入
ちょい足し
花火も見れました!
ほのぼのしますね!

シェアー大歓迎
元理学療法士が健康に関する情報を随時更新しております!
ご興味がある方は是非FACEBOOKにいいね!、Twitterフォロー、LINE登録より更新情報を受け取ってくださいね!
お友達やお知り合いへのシェアーも大歓迎!
3度の飯より皆様のボデイケアが大好きな元理学療法士!
現在は百名山制覇をもくろむ整体師として活動中!
この記事を書いている人は詳しいプロフィールで御覧くださいね!

天才でででー画伯に書いてもらいました⇧
詳しくは絵をポチッと押すかしてくださいませ。
-
MY LIFE スイカ, テント, 小黒川キャンプ場