「副担任から叱責」別の生徒の親から訴え 福井 池田町

「副担任から叱責」別の生徒の親から訴え 福井 池田町
k10011185261_201710211812_201710211813.mp4
ことし3月、福井県池田町の中学校で男子生徒が自殺した問題で、生徒の副担任だった教師について、別の生徒の母親からも大声で叱責されたという訴えが寄せられていることがわかりました。この生徒は学校を休みがちになっているということで、町の教育委員会は事実関係について詳しい調査を始めました。
福井県池田町の町立池田中学校で、ことし3月、2年生だった当時14歳の男子生徒が校舎から飛び降りて自殺し、町の教育委員会が設置した第三者委員会は、担任や副担任から繰り返し厳しい指導を受け、追い詰められて自殺したとする調査報告書を今月公表しています。

町の教育委員会は、およそ40人の全校生徒の保護者を対象にアンケートを行っていますが、この中で、1年生の女子生徒の母親から、副担任から「大声で叱責された」などと訴えがあったということです。教育委員会によりますと、この女子生徒はことし5月ごろから学校を休みがちになっているということです。

副担任は30代の女性教師で、今年度から1年生の副担任を務めていますが、第三者委員会の調査報告書が公表されて以降、出勤していないということです。池田町教育委員会は、副担任から話を聞くなどして、指導や学校側の対応に問題がなかったかどうか詳しく調べることにしています。

「副担任から叱責」別の生徒の親から訴え 福井 池田町

ことし3月、福井県池田町の中学校で男子生徒が自殺した問題で、生徒の副担任だった教師について、別の生徒の母親からも大声で叱責されたという訴えが寄せられていることがわかりました。この生徒は学校を休みがちになっているということで、町の教育委員会は事実関係について詳しい調査を始めました。

福井県池田町の町立池田中学校で、ことし3月、2年生だった当時14歳の男子生徒が校舎から飛び降りて自殺し、町の教育委員会が設置した第三者委員会は、担任や副担任から繰り返し厳しい指導を受け、追い詰められて自殺したとする調査報告書を今月公表しています。

町の教育委員会は、およそ40人の全校生徒の保護者を対象にアンケートを行っていますが、この中で、1年生の女子生徒の母親から、副担任から「大声で叱責された」などと訴えがあったということです。教育委員会によりますと、この女子生徒はことし5月ごろから学校を休みがちになっているということです。

副担任は30代の女性教師で、今年度から1年生の副担任を務めていますが、第三者委員会の調査報告書が公表されて以降、出勤していないということです。池田町教育委員会は、副担任から話を聞くなどして、指導や学校側の対応に問題がなかったかどうか詳しく調べることにしています。