期日前投票
投票日の当日(10月22日)に、仕事や旅行で外出する予定がある人は、前もって投票することができます。
期日前投票の際は、ご自宅などであらかじめ投票所入場券裏面の宣誓書に記入の上、期日前投票所へお持ちください。
ご不明な点がありましたら、期日前投票所の係員にお尋ねください。
投票所入場券の裏では記入する欄が小さくて書きにくいとのことでしたら、A4サイズの宣誓書もご用意しております。期日前投票所の係員にその旨申し出てください。
◆期間
10月11日(水)から10月21日(土)まで(土・日も投票できます)
※ただし、最高裁判所裁判官国民審査は、12月7日(日)から12月13日(土)までとなります。
◆時間
午前8時30分から午後8時まで
◆場所
お住まいの地域により、期日前投票ができる場所が異なりますのでご注意ください。
・旧高崎、新町、吉井地域(入場券の色:若草色):高崎市役所1階市民ロビー、新町支所西庁舎1階会議室、吉井支所2階204会議室、高崎駅3階市民サービスセンター
・倉渕、箕郷、群馬、榛名地域(入場券の色:黄色):倉渕支所1階11会議室、箕郷支所1階ロビー、群馬支所1階ロビー、榛名支所2階201会議室、高崎駅3階市民サービスセンター
※高崎駅3階市民サービスセンター(JR高崎駅東口3階 イーサイト内)では、どちらの地域にお住まいの方でも投票ができます。期日前投票所となるため、10月2日(月)から10月31日(火)の間は、同センターに設置されている図書コーナーを休止いたします。図書コーナーの蔵書は利用できなくなりますが、予約はかけられるようにしておき、再開後にお渡しできるよう対応します。窓口では、返却の受付、予約の受付、他館からの予約資料の貸し出しを行います。