昨日、前歯が根元からポキッて折れました。
ちょっと自分に何が起きたのか信じたくなくて、
夕食を家族で食べていたのですが、何も言わず静かにソファーまで行って
しばらく横になりました。
本当にショックで目の前がクラクラしたんです。
息子と夫がどうしたの?どうしたの?
って心配して聞いてきたのですが、
大丈夫、待っててというジェスチャーして数分横になってから、
口の中から前歯を取り出して折れたことを確認。
心配する息子と夫に、
「ママ、前歯が折れた・・・」
そう報告すると、
えー!何で?どうして?と夫たちも動揺。
「この間痛くて治療受けた前歯がマグロのお刺身を噛んだ瞬間ポキって急に折れたんだよ」
って説明したのですが、
何ていうかいつもと違うっていうか、
ちゃんと話しているのにハフハフってなるんです。空気が抜けて上手くしゃべれないっていうか。
それがまたかなりショックでまためまいがしてしまって、
「パパ・・・ママうまくしゃべれない・・・前歯がないとハフハフ言うんだね・・・」
って再びしばらくソファーで横になって何も話せませんでした。
それで、しばらく横になって気持ちを
落ち着けて、鏡を見にいったんです。
で、ニコッって笑ってみてみたら、もう・・・
鏡には激老けな笑顔の私が映っていました。
目に涙が浮かびました。
なんでやわらかいマグロのお刺身で折れたんだろうって考えてみたんです。
そしたら、
そういえば私、最近めっちゃスルメを食べてたよってことに気づきました。
「スルメほど美味しい食べ物ってあるの?ないよね?」
「100万円と一生分のスルメどっちとる?もちろんスルメだよね?」
っていうめちゃめちゃくだらない会話を一昨日次男と交わしたばかり。
そうだ、考えてみたら毎日のようにスルメ食べて2週間くらい経つ。
マグロ刺しではなく、すでにスルメでとどめさされてたんですね。
でも、スルメに罪はなし、もちろん私のケアが悪かったんです。
前歯は元には戻らないので、今ある歯を大事にするしかない。
サイドの歯が健康で可能ならブリッジがいいなと考えています。
まずは残った根元の抜歯からです、多分。
怖い・・・
私が言うのもなんですが、
みなさん、歯を大事にしてくださいね。