幻想廃墟ブログ 風のとおり道

廃墟を巡り、時には美しく、時には恐怖を演出して撮影した幻想的な廃墟写真ブログです

謎の大迷宮を制覇せよ!鹿児島の廃墟ホテル探索

かつて鹿児島県に存在した「きりしま山脈ホテル」という廃ホテルが今回の冒険の舞台です。それほど規模は大きくないホテルだけど、構造がとても複雑で確認しながら調査しないと迷ってしまうほど。

なお、きりしま山脈ホテルは解体され現在はありません。

謎の大迷宮へ

f:id:reni99:20171021013906j:plain

かなり入り口はぶっ壊れてしまっています。もはや人為的破壊なのか自然崩壊なのか分からないレベルです。ガラスが散乱していて危ないので慎重に進む必要があります。

f:id:reni99:20171021014034j:plain

入り口からしていきなり難易度が高い。

きちんと突破すると食堂と思われる場所に出ました。なぜか中国風のデザインになっています。さらに進むと十字にに道が分かれ、客室は1.5階と書かれています。まさに迷宮・・・。

f:id:reni99:20171021014235j:plain

ブランデーが健在です。何年放置されているのやら・・・。

他にもたくさんの酒類がありました。

f:id:reni99:20171021014339j:plain

壁紙ははがれてしまっているが、レンガ調の壁紙がダンジョンと言う言葉を連想させますね。複雑な構造なので確認しながら進まないとガチで迷ってしまいます。

f:id:reni99:20171021014528j:plain

大広間のようなところに出ました。外観がかなりぶっ壊れていたけど中に入るとかなりしっかり構造が残っています。窓も割れてなくカーテンも健在です。現役当時はここで毎日のように宴会が開かれたのでしょうね。

f:id:reni99:20171021014711j:plain

宴会場を通り抜け客室へ向かいます。しかし、上へ向かう階段が中々見つかりません。迷宮と言うのはお客さんを迷わせる為にある物だけど、ここが迷宮ではなくホテルだった時もお客さん迷っただろうな。

f:id:reni99:20171021014915j:plain

f:id:reni99:20171021014936j:plain

ようやく階段を発見しました。本当にダンジョンに来ているようでちょっとワクワクしちゃいますね。

f:id:reni99:20171021015020j:plain

客室はシンプルな部屋でした。2階部分もしっかりと残っているので入り口のひどい崩壊はもしかしたら人為的な破壊だったのかもしれませんね。やっぱり廃墟では幽霊なんかより人の方が比べ物にならないくらい恐ろしい。

f:id:reni99:20171021015155j:plain

お風呂は完全に浸水していました。思った以上に深いので先に進むことはできません。天然温泉なので、ちょっと水に触ってみたけど生暖かい水でした。いくら天然温泉と言えど管理していないとこのような状態になってしまい入る事はできませんね。

f:id:reni99:20171021015344j:plain

無事に探索終了。ホテルの裏手は入り口よりも綺麗に残っておりぱっと見では廃墟である事はわかりません。外観はボロいけど内部は綺麗に残っており壊された様子もなく気持ちの悪い落書きなどもありませんでした。

見どころも多く、何より本当にダンジョンに来ているような雰囲気を味わえる面白い冒険でした。