自分=国と考えた場合に解散総選挙したら
いよいよ来週の日曜日に選挙が行われますが、皆さんは当然投票に行かれると思います。
誰にいれるか、どの党に投票するか、もう決まっていますか?
私は残念ながら?消去法で決まっています。
ところで、突然ですが、オマチ家がもし一つの国だと仮定して、選挙を実施したら、どんな公約を掲げる党?に投票するかだろうか?
なんてことを通勤電車内で考えてしまいました。意味不明?すみません、説明が苦手でして…。
現在のオマチ国の状況
最初に、一番問題であるオマチ国=我が家の財政状況および社会保障について考えてみました。
まず、我が家の家計はどうなってるの?ということですが、今のところ、とりあえず収支的にはトントンで、借金をしないとやっていけないという状況ではありません。これは日本よりも健全ですね(笑)
資産(不動産等)と負債(ローン)も、資産の方が大きいので債務超過でもありません。
将来の年金問題は日本国と同じ話なので、全く心配がないわけではありませんが、今のところは厚生年金含めそれなりのキャッシュフローとストックがあると試算されますので、何とかあと10年健康で働ければ大丈夫かなと思います。
ということはオマチ国の与党=私による政策及び運営は合格点ということになりますかね。
次に、安全保障の問題ですが、そもそも日本自体治安が良い方ですが、私が住んでいるエリアはその中でもまあ良い方かなと思いますし、
特段、オマチ国を攻撃してくるご近所さんとかもありません。万一の場合はオマチ国は移動が可能ですから(笑)逃げれば良いだけです。
核の傘はありませんが、その必要もないということで、これも日本より良い状態だと思います。合格点。
さて、教育水準及び教育投資はどうかというと、子供二人とも国立大学(予定も含む)。投資も十分にしてきましたので、これも及第点かなと思います。
その他にも色々あるのでしょうが、どうやら今のところは政権交代の必要はなさそうですので
長期安定政権になりそうです(笑)
www.omachil.club
ブログランキングに参加しました!
ポチッとして頂けますと嬉しいです!