平成ゴジラVSシリーズのあの感動がまた復活する!

どうも、たかちゃんさんの日記です。

寒くなりましたね。

みなさん、風邪をひいたり、体調を崩したりしていませんか?

今日はそんな寒さをふきとばす1冊の本を紹介したいと思います。



その本とは10月17日講談社から発売された
ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX」の
第34号である「ゴジラVSスペースゴジラ」です。

では、この「ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX」の第34号である
ゴジラVSスペースゴジラ」とはどんな映画なのか、まずはそれを解説します。

「ゴジラVSスペースゴジラ」とは

1994年に公開されたシリーズ第21作目で平成ゴジラVSシリーズの第5作目です。

内容はゴジラスペースゴジラとの死闘。

そして、ゴジラと人類が開発したモゲラとの対決。

さらに、スペースゴジラモゲラとの対決やゴジラモゲラが協力して
スペースゴジラとの死闘。

ゴジラリトルゴジラとのきずななどが描かれています。

そして、この映画の特徴といえるのが以下のようなものではないでしょうか?

リトルゴジラ

前作の「ゴジラVSメカゴジラ」に登場したゴジラザウルスの幼体である
ベビーゴジラが成長した姿です。

昭和のシリーズに登場したミニラと比較すると、体型などは
ゴジラそっくりではあるものの、 なぜか体色などは違っています。

モゲラ

前作の「ゴジラVSメカゴジラ」のメカゴジラと同じように
人類がゴジラを迎え撃つ巨大ロボット兵器です。

1957年に公開された「地球防衛軍」に登場したモゲラと比較すると
戦闘機と戦車に分離合体することも可能などといったように
東映のスーパー戦隊シリーズの巨大ロボットのような特徴をもっています。

付属品や感想などについては以下のようなものになっております。

まず、付属品は映画の本編や予告編などが収録されたDVD
それにくわえて当時映画館で販売されていた復刻パンフレットや
ロビーなどにはられていたポスターなどがついています。

これまで公開された平成ゴジラVSシリーズのなかでは
登場した怪獣がいちばんおおい作品となっています。

ゴジラ誕生40周年から1歩踏み出したあたらしいゴジラ映画の
新機軸をつくった作品です。

Share on Tumblr Clip to Evernote 1拍手
スポンサードリンク