ブログのトップへ

2017年10月20日

イオン、21日から「台風コロッケ」 ネットのネタの盛り上がりを受け緊急販売

1 名前:nita ★:2017/10/20(金) 18:33:57.04 ID:CAP_USER9
lx16dKS2q大手スーパーのイオンリテールは20日、台風21号の接近が予想される四国と本州の「イオン」で、台風の進路予想にあわせて、21日から順次、店舗で販売するコロッケを通常より5割多く用意すると発表した。

過去にネット上で「台風が来る前にコロッケを買い込んだ」との書き込みが盛り上がり、9月の台風18号上陸前には、実際にイオンの一部店舗でコロッケが完売。「台風が来る前に、すべての顧客にコロッケを届けたい」として緊急販売することになった。

揚げる量を5割増やすのは、イオングループのプライベートブランド「トップバリュ コロッケ」。時間がたってもザクザク感を失わない「トップバリュ ザクうまコロッケ」(税抜き98円)などを勧めている。

24日までの実施を予定。四国・本州のイオンは約400店舗あるが、台風の進路予想にあわせて実施する店舗を決めるため、店舗ごとに実施日が異なる。また、台風の影響を受けない店舗でも「一部便乗する場合がある」という。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00000043-mai-bus_all

4: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:35:17.82 ID:cIjNNOBL0
非常食だもんな

9: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:36:22.78 ID:HwheKyA00
       [ 台 風 コ ロ ッ ケ ]
`/\\\\\\\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリ」
{ニ名ニ}  ∧,,∧ (::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)
{ニ  ニ} (´・ω・) (::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)
{ニ物ニ} (つ┌(::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)┐
ヽ三.ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛ |       三十円で増産中      |
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



10: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:36:33.72 ID:R77+BbqL0
ワロタ
ネットに釣られるなよwww

13: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:36:47.57 ID:XYSnEfsF0
乗っかってきたよ
うぜー

16: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:37:34.08 ID:cDoF28+f0
商魂たくましいなw

17: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:37:34.36 ID:keIeTd5m0
こういうのは公式に対応するのは野暮でしかない。無駄に売り切れるのが面白いわけだし。
イオンはアホだな。

22: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:38:03.50 ID:DYG7620A0
ラピュタと同じパターンか

28: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:39:09.54 ID:c7R9KTRM0
日テレ「バルス準備いい?」
イオン「台風コロッケどや?」

32: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:40:09.01 ID:5i0ZRAed0
おいおい、大量廃棄出したらどうするんだよ
責任取れよ

34: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:40:19.03 ID:qVV9MZeT0
時代は台風おでんなのに遅れてんな

35: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:40:21.61 ID:g4M1ztjN0
> 台風の影響を受けない店舗でも「一部便乗する場合がある」という。

堂々としたものだなw

45: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:42:11.81 ID:IPkA86/Z0
俺らが作ってきた2chネタがここまで大きくなるとは

47: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:42:24.17 ID:8o+lXvDo0
名前付いてますがな

lx1dKS2q

55: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:43:51.02 ID:F/HkbqG/0
不謹慎だろ

59: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:44:12.21 ID:OjFnAn/y0
ふざけるな

68: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:45:24.89 ID:/vXBMD3E0
媚び過ぎで気持ち悪い
こっち来んな

71: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:45:39.40 ID:8q1BbzuA0
むちゃくちゃ不快

75: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:46:06.64 ID:ohY0XlUq0
何故かムカつくw

79: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:46:35.33 ID:rh8KxWCI0
なにが台風コロッケだよ
安く売るならまだしも高値で売りつけようってか

82: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:46:52.57 ID:uv5MjYgo0
素材が怪しいから買いません

86: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:47:05.47 ID:kq0MtzEU0
業務スーパーで十分

87: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:47:07.78 ID:geUmPzgz0
2001年8月21日に2ちゃんねるのニュース速報板の
「【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号」スレッドに111番目に書き込まれた
『念のため、コロッケを16個買ってきました。もう3個食べてしまいました』
という書き込みをきっかけに、台風が接近するとコロッケを買う、食べるというネタが生まれた

台風コロッケってこんな古かったのか

95: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:48:21.89 ID:GfikKbGV0
寄せてくるの萎えるわぁ

100: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:48:39.27 ID:gEBlKSP50
くだらねえ
こういうのも「付加価値」っていうのかね

103: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:49:00.24 ID:SwBFjxvb0
恵方巻きの次はコレだ!
って感じなのかも

107: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:49:23.28 ID:QI1bEoED0
買うな
半額でも買うな
こんなの売れ残せ

112: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:50:17.82 ID:h6cEhnBx0
あーあ、イオンがのっかってきたよ
西友で買うわ

127: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o 2017/10/20(金) 18:51:17.47 ID:WWuzRwep0
電通「次の金もうけネタ見つけた」

136: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:51:42.65 ID:8t83S5uY0
何この不謹慎な企業

138: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:52:03.34 ID:mIsJKzac0
擦り寄られると寒気がするわ

148: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:53:18.66 ID:0vyznr4y0
仕方ねぇな
近所のスーパーで買うわ

151: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:53:44.71 ID:XZZToVMp0
>>1
受けて立つわ
全部買い占めてやる

155: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:53:57.80 ID:H7z3eEq/0
企画にネラーが居るようだな。

161: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:54:48.36 ID:94AnpLuW0
なに便乗してきてんだよ!
イオン系では買わねーよ!

173: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:56:02.50 ID:MlJOgYsz0
>>1
ネットで密かに遊ばれていた慣習にこうやって業者が乗っかってくると一気に白けるわ(´・ω・`)
しかもイオンとか、印象最悪

182: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:57:31.55 ID:OpsI1qiz0
しらけるわ、企業がかかわってくんな、イオン消えろ

197: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:59:33.66 ID:ZaQcvRm60
企業が乗っかってくるとシラケるなw

206: 2chのエロい人 がんばれ!くまモン! 2017/10/20(金) 19:00:36.52 ID:3Cg1qojw0
そのうち、コンビニが後追いし出して、
バイトがノルマを押し付けられるところまで見えた。

207: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:00:36.92 ID:+zWgUEXq0
こうやって手もつけられずに大量廃棄物ができる

230: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:03:25.26 ID:kL0RSJNJ0
2chではイオン嫌われてるの知ってるだろうに

236: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:04:18.86 ID:0vQrHnoL0
ねらーがイオンで買い物するわけねー

240: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:04:32.42 ID:1snXkn6N0
そんな毎回悪乗りする奴ばっかじゃないだろ
飽きっぽい連中なのに

245: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:04:43.79 ID:VRLRy4sj0
イオンがこれやるのは何かしゃくだが、一般家庭までもが台風きたらコロッケってのが浸透して
新しい日本の文化にまでなったら、それはそれで面白いw

250: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:05:42.15 ID:NfvCBISx0
イオン最低
台風で亡くなった方もおられるんですよ 不謹慎です
売れるなら地震コロッケや津波コロッケとか商品名つけるんですか?

266: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:08:01.56 ID:pAizpDDQ0
これを買いに行って災害にあったら責任取れるの?
不急の外出は控えるべきだろ?

279: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:09:47.45 ID:fM9iO63L0
イオン
2chばっか見てんじゃネーヨwww

283: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:10:30.00 ID:FUTFDOab0
ネットのノリをリアルに持ち込むのキモい

292: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:11:09.22 ID:47V/phFK0
>>1
ねらーに媚び媚びwww
あざといので買いません!

321: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:15:09.97 ID:2HcttKG00
台風にコロッケとかただの釣りなのに

344: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:17:53.36 ID:IJvBeE2j0
コロッケは肉屋で買うものだろ

368: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:20:18.39 ID:u7ZLhWXU0
災害で儲けようとかイオン最低だな。

376: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:21:11.62 ID:Gi4PMPxw0
こう言うの嫌い。
なに2ちゃんねるに乗っかってきてんだよ。

394: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:22:51.91 ID:Wv1xjPi60
いつも思うが時代が2chに追いつくの遅すぎ

90: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 18:47:55.23 ID:QWrIDBG6O
そろそろコロッケの代品を考えよう


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1508492037/



Powered by livedoor
dqnplus at 20:43│Comments(78)食生活

まとめブログリーダー

コメントに画像投稿できるアプリ【無料】

180以上のまとめブログが読めてコメント画像投稿もOK




この記事へのコメント

1. Posted by    2017年10月20日 20:45
ずこー
2. Posted by     2017年10月20日 20:45
台風コロッケって書いちゃったら一般人には意味わからんだろ
3. Posted by ぽ   2017年10月20日 20:45
荒俣コロッケ
4. Posted by ち   2017年10月20日 20:46
高くね?こんなもん?
5. Posted by     2017年10月20日 20:47
ネット民とイオンのスーパーの客層は違うからな。普通に台風コロッケって何これーって目を引いて売れるんじゃない?
6. Posted by 名無し   2017年10月20日 20:47
実際に売り上げがどうなったか、続報も是非載せてほしい。
7. Posted by イオン   2017年10月20日 20:49
ねらーが不買やったところで、普通に売れるよ
8. Posted by     2017年10月20日 20:50
でも中国製なんでしょ?
9. Posted by しばらくお待ちください   2017年10月20日 20:52
竜巻パンとか、ゲリラ豪雨焼きそば。とかも作って欲しい!
10. Posted by     2017年10月20日 20:53
企業が天災を歓迎するようなプロモーションは厳しいだろうな
地震コロッケ、津波コロッケ、土砂崩れコロッケ
変わらんぞ
11. Posted by 名無しさん   2017年10月20日 20:53
停電とかで調理できなくなったとき
冷めててもそこそこ美味しく食べられるコロッケは便利ではあるんだが…

なんかそうじゃないんだよな
12. Posted by    2017年10月20日 20:54
いまだに台風コロッケネタって通じるのか?
13. Posted by     2017年10月20日 20:55

え、これ前からやってるけど…?


なんか今回が初みたいな書き方されてて不思議に思うなぁ。


14. Posted by     2017年10月20日 20:56
しれっとやれば評価するけど
こうも堂々と宣伝されると・・・
15. Posted by    2017年10月20日 20:57
イオンのコロッケ嫌い
なんかガリッってする部分あるし二度揚げあるし
16. Posted by    2017年10月20日 20:57
デカい被害でたらどうすんの?
17. Posted by きも   2017年10月20日 20:57
こういうのはブームが定着するまでバレないようにやらなきゃだめだろ。
内部にねらーがいるならバレないように控えめにステマ書き込みを続けながら、店頭では次期を合わせて少し安売りして。
時間かけて定着したものは急に消えたりしない。欲張りすぎるから飽きられる。
18. Posted by     2017年10月20日 20:58
逆にコロッケ売らなかったら文句言うくせに
19. Posted by    2017年10月20日 20:59
惣菜部門酷使と売残買上強要と責任転嫁と外国人参政権 ;-) 応援してます ;-)
20. Posted by     2017年10月20日 20:59
イオンのコロッケなんて何が入ってるかわかったもんじゃない
21. Posted by ななしノート   2017年10月20日 21:00
こういうのって日テレにしろイオンにしろ出してる側が媚び始めると途端に面白くなくなると感じる人多い
むしろ出してる側はやめてください!みたいに「絶対押すなよ」の姿勢をとった方が盛り上がりそう
お約束って感じで
22. Posted by 名無し   2017年10月20日 21:00
なるべくイオンでは買わないようにしてます
普段は生協で買うわ
23. Posted by     2017年10月20日 21:00
地震の時にはパンが売り切れたよ
電気ガス水道止まったらゴハン焚けないんで
24. Posted by ミサキ   2017年10月20日 21:01
外国人参政権 ;-) 応援してます ;-)
25. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年10月20日 21:02
でもなーイオン系の総菜はなんかまずいんだよな、特にご飯類は致命的にまずい少なくとも近所のは
普通のスーパーいくか
26. Posted by     2017年10月20日 21:02
投票行ってとんかつにしようぜ
27. Posted by     2017年10月20日 21:02
イオンのコロッケなんて中身不明でノーサンキュー
28. Posted by     2017年10月20日 21:03
乗っかるスーパーは、台風だからコロッケを半額とか割引って形で乗っかってんだけど
値段そのままでたくさん買えとか馬鹿だろ
しかもトップバリュって中国産韓国産ばっかり使っててクソまずいとこじゃん
29. Posted by    2017年10月20日 21:03
バルスもそうだったが本当にわかってねーな
乗っかってきたら冷めるんだよ天の邪鬼なんだよ
30. Posted by    2017年10月20日 21:05
いや、災害の便乗商法ってどうなんだ?
こういう災害時に需要が高まる商品に変な付加価値をつけて販売する行為は法律で取り締まってもいいんじゃないの?実際にはネタだが、災害に絡む所にネタを持ってくること自体不謹慎ではあるし、そういうのを助長する行為とも言えるし。
31. Posted by 名無しのテキ屋   2017年10月20日 21:06


薄利多売の経済効果じゃ盛り上がらない。

スーパーのキッズコーナーで夜店を出店させて、積乱雲綿菓子で子供の購買意欲を刺激させるんだ。

32. Posted by     2017年10月20日 21:06
後になって、廃棄ばっかりでも文句言うなよw
33. Posted by    2017年10月20日 21:07
じゃあ俺が手作りシュークリームを振る舞ってやろう
カスタードど生クリームの2種類作ったる!
34. Posted by    2017年10月20日 21:08
商売なんだから普通であざといとまでは思わないな
35. Posted by     2017年10月20日 21:08
こういうのはさあ
仕入れ5割増やしました!だから乗っかってきただの商魂たくましいって嫌味言われるわけで、仕入れ5割増やしてお値段も5割引きました!ならまだよかったのにね
コロッケの売上なんてたかが知れてるんだからこういうニュースに取り上げられるのも見越して客寄せなら赤字覚悟で身銭切れよ
イオン担当アホだな
36. Posted by    2017年10月20日 21:09
何でこんなにイオン嫌われてんだ
ggってもよく分からん
37. Posted by 名無しのプログラマー   2017年10月20日 21:10
ねらーが不買したところでどんだけ影響あるんだよって話
あとイオンに限らずそのへんで売ってるコロッケなんて
どこも中身は怪しいもんだよ
38. Posted by     2017年10月20日 21:11
36
売国奴民主党岡田の血縁者が創業と経営
プライベートブランドが軒並み韓国製
39. Posted by    2017年10月20日 21:12
イオン自体嫌われてるから何やっても叩かれるわw
40. Posted by     2017年10月20日 21:12
ネットやらない人たちにとっての台風コロッケは、オタク達が内輪で盛り上がってる謎ワードでしかない
なのでこの反応も何だかなあとは思ったりする
41. Posted by 名無し   2017年10月20日 21:13
家から出ないネット民が買うと思うのか?
42. Posted by    2017年10月20日 21:13
ドン引きです
43. Posted by     2017年10月20日 21:15
つまんねえとかいうのはわかるけど
不謹慎がわからん
44. Posted by     2017年10月20日 21:15
しかも100円って高くね?
特売言うなら50円くらいにしとこうよ…
45. Posted by    2017年10月20日 21:16
ネタとして面白くは無いけどケチつけるのもどうかと・・・
46. Posted by    2017年10月20日 21:16
災害がおこるかもしれんから半額にしますので、是非買って備えの一助にしてください、なら良心的って評価が得られるかもしれんが、災害とネタに便乗して定価だが買えとか言われてもな。
47. Posted by    2017年10月20日 21:19
実際に売れた実績があるならそりゃ乗っかるだろ
でも台風通過後に「実は増産してました」とやった方がよかったと思うが
48. Posted by うん   2017年10月20日 21:19
イOンの惣菜は胃もたれすんだよな~。なに入れてんだ?
寿司類はムネヤケするし。
49. Posted by     2017年10月20日 21:20
※7
負け犬の遠吠え、気持ティィィ
50. Posted by     2017年10月20日 21:21
そもそも価格設定が高すぎ
一個30円~60円が妥当
51. Posted by     2017年10月20日 21:21
98円はたけーよ
こっちのスーパーは20円で売ってるわ
52. Posted by 名無し   2017年10月20日 21:22
黙っとけよ……

それで、台風過ぎてからコロッケの廃棄率出して(それが高ければ)、「また勝ってしまった」とか公式ツイッターか何かで言えば、負けじと買わせることできただろうにな。


どうして日本の企業は自分から勝利をのがすのか
53. Posted by {   2017年10月20日 21:22
よくネットチェックしてるようだな。
台風コロッケなんか売ってもイオンなんかで絶対買い物せんけどなw
54. Posted by     2017年10月20日 21:23
特売にすればいいのにね
55. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年10月20日 21:24
一つ20円でコロッケ買える時代に100円とか
56. Posted by    2017年10月20日 21:24
ネットがどうとか言い訳しても、大多数のネットのネタを知らない人からしたらただの不謹慎野郎。
どんな理由があろうとも、死人がでるかも知れない台風でカネ儲けとかふざけるなと苦情の電話を入れるべき。
57. Posted by 岡田さんな   2017年10月20日 21:26
コロッケは商店街で買いなさいよ
商店街の敵、イオンなんかで買っちゃダメよ
58. Posted by    2017年10月20日 21:26
ちょうせんき
59. Posted by     2017年10月20日 21:26
売れるものに食いつくこと自体は悪く言うつもりはない
むしろ正しい事だ。死活問題だからな
ただ、あからさまにこういう事をすれば叩かれるだろうに

もうちょっとステルスにやれ
60. Posted by     2017年10月20日 21:26
しーっ。あしたあげなおして安くだすから買い控えとけw
61. Posted by    2017年10月20日 21:27
うちは築20年だから火事や津波よりも台風や地震が怖い
わりと笑えないジョーク
62. Posted by    2017年10月20日 21:27
台風コロッケを知らない奴は小学生か?もう十数年前のネタじゃん
63. Posted by     2017年10月20日 21:28
個人経営の肉屋とかがやるならまだいいけど、デカいスーパーでやられても寒いだけ
64. Posted by       2017年10月20日 21:28
クッソ高い恵方巻よりは100万倍マシ
無言で一気食いとか方向とかムンドクセー
65. Posted by     2017年10月20日 21:29
ヤフコメ民とここの住人のコメントを比べると対称的で面白い
66. Posted by     2017年10月20日 21:29
くっそ寒いよなこれ
67. Posted by あ   2017年10月20日 21:32
過去に売り切れ出して機会損失してんなら対策するのはしょうがない
68. Posted by 名無し隊員さん   2017年10月20日 21:32
トップバリュは原産地不明だから要らない
売れ残って涙目になれば良いんじゃないかな
69. Posted by 外道戦記   2017年10月20日 21:33
二桁ゲド戦記
70. Posted by 774   2017年10月20日 21:33
>2ch
>5ch
イオンで買ったら負けと心得よ
さあ、拡散!
71. Posted by    2017年10月20日 21:35
これに便乗して、トップバリュ以外のコロッケを大量に買い込もうってなったら笑う。
72. Posted by    2017年10月20日 21:35
こういうのは乗っかるなら3個100円とかそれ相応のオプションがないとなあ
打算が見えすぎると楽しんでる層まで一気に萎える
73. Posted by    2017年10月20日 21:36
スーパーやデパート側からするとバレンタインやクリスマスや節分みたいに時期に合わせた流行商品が欲しいんだろうな
台風コロッケは不謹慎だが
74. Posted by     2017年10月20日 21:38
俺が初めて台風にコロッケってのを聞いたのは5年くらい前だな
乗っかるのは面白いがトップバリュだと買わないよ
75. Posted by ああああ   2017年10月20日 21:38
ネタとして寒いって言ってるのは分かるんだが、不謹慎とか言ってるの台風とは縁がない地域の人間だろうなぁ
76. Posted by     2017年10月20日 21:38
台風来るたびに未だにコロッケコロッケ言い続けてるんだから
遅いだの乗っかるなだの言う選民意識のほうがこえーわ
77. Posted by     2017年10月20日 21:41
毎回売り切れにさせて荒らしてたクズが発狂しててメシがうまい
ただの営業妨害だからな
78. Posted by    2017年10月20日 21:43
一緒に楽しめばいいじゃん。内輪ネタにのられて煙たがるとか、排他的な雰囲気だな。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
<<   October,2017  
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
Archives
おすすめ
スポンサードリンク