ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
ifttt ifttt オタクはこういうところで「情はたっぷり残ってるけど後から顔も性格もいい奴が出てきた」感じを仮想体験するわけだな

2017/10/20 リンク Add Star

testa_kitchen testa_kitchen 『中国はゲームの競争が激しいです。かつてはセルラン上位トップ50位が3ヵ月に1回のペースで入れ変わっているといわれる時期もありました。ゲームの寿命が短いことで、みんなクオリティを強く意識している』

2017/10/20 リンク Add Star

pongeponge pongeponge お船お船って何か可愛いな

2017/10/20 リンク Add Star

meeakat meeakat 特別な事は言ってないけど普通に真面目な中国の会社、という印象で好感。そりゃ段ボール肉まん作るような会社ばかりなわけがない。

2017/10/20 リンク Add Star

Cunliffe Cunliffe 「日本の声優さんがしゃべることでみんな喜ぶ」どんどん稼げるようになるといいと思います。

2017/10/20 リンク Add Star

t_sabaku t_sabaku アズレンの

2017/10/20 リンク Add Star

hoshiyo hoshiyo アズレンを中国版艦これって言っちゃうのは雑すぎて中身読む気しないんですけど/と言いつつ読んで来たら運営さんすっごい真摯で好感もてる。石配りゲーをゆるやかにdisってるあたりもいい感じw

2017/10/20 リンク Add StarBartonifttt

W53SA W53SA 「単純に『石を配る』だけで終わりというのはダメだと思うんです。それよりもユーザーのみなさんに安心感を与えることが大事だと思っていて。」

2017/10/20 リンク Add StarBarton

karma_tengu karma_tengu でも実際売れるゲームは石を配るゲームなんでしょぼくしってる

2017/10/20 リンク Add Star

nekopunch222 nekopunch222 明石の実装はよ!

2017/10/20 リンク Add Star

nevar-evol nevar-evol アズールレーンは艦これの直接のリスペクトという訳ではなく、艦これをリスペクトした戦艦少女のリスペクトなのだと思った(SDキャラとか、UIとか)

2017/10/20 リンク Add Starasakura-t

lavandin lavandin 「よくわからない日本語はカッコイイ」。できればそこから一歩踏み出して「わかったらわかったで面白い」に引き上げたいなぁ。一粒で2度美味しい。

2017/10/20 リンク Add Star

kz78 kz78 "単純に「石を配る」だけで終わりというのはダメだと思うんです。それよりもユーザーのみなさんに安心感を与えることが大事だと思っていて。" DW聞いてるかー?

2017/10/20 リンク Add Star

YukeSkywalker YukeSkywalker 元々は戦艦少女が「中国版艦これ」と言われてた訳で、そこを抑えてないと文脈としては足りないだろう。

2017/10/20 リンク Add Star

terepanda terepanda お船のゲーム

2017/10/20 リンク Add Star

Cujo Cujo 「運営の顔」が見えるのは重要かなと思う。。。。。。。。。

2017/10/20 リンク Add Star

north_god north_god "個人的にはそれくらいやらないとダメだろうと思っているんですね。" この感覚

2017/10/20 リンク Add Star

turu_crane turu_crane >プレイヤー層は日本語を求めている/「謎のドイツ語」とかあるじゃないですか。わからないことが格好いい部分もある

2017/10/20 リンク Add StarCujo

lbtmplz lbtmplz 誠実さも技術も上だった

2017/10/20 リンク Add Startimetraintamanugikrarie

yogasa yogasa 石を配ればいいみたいなソシャゲメーカーは見習うべきでは

2017/10/20 リンク Add StarBarton

mamezou_plus2 mamezou_plus2 日本語声優が日本における英語枠扱いか…。プロデューサーさん、実は提督さん?初期の艦これ運営とのやり取りみたい。

2017/10/20 リンク Add Star

itamae itamae 行間に開発会社の「言いづらさ」みたいなものを感じる/"単純に「石を配る」だけで終わりというのはダメだと思うんです"ほんこれ

2017/10/20 リンク Add StartimetrainCujokaos2009zapperdifttt

b6m10f b6m10f もうこっちが本家でいいよ

2017/10/20 リンク Add Star

blauburg blauburg アズールレーンのジャンル内立ち位置的な。しかし見出しはもうちょっと何とかならなかったのか…

2017/10/20 リンク Add StarCujo

moccos_info moccos_info "中国版でも日本の声優”謎のドイツ語やK-POP扱いなのか / ジャンルは艦これじゃなくて艦娘かなあ / id:kei_1010 スターリーガールズ(角川の無能な指揮により無事沈没)

2017/10/20 リンク Add Star

nibo-c nibo-c 『単純に「石を配る」だけで終わりというのはダメだと思うんです。』うむ。

2017/10/20 リンク Add Star

hiby hiby >この手のコンテンツでよく「謎のドイツ語」とかあるじゃないですか。わからないことが格好いい部分もあるわけですから。 わかる。GガンのOP広東版が凄い好きだった。

2017/10/20 リンク Add Starlavandin

totoronoki totoronoki 中国、台湾系のスマホゲームって、日本のゲームのような「無駄に時間使わせる」要素が薄いから楽しいんだよなあ。日本のゲームって「無駄」でゲームシステムのモデル作っちゃったからストレスがひどい。

2017/10/20 リンク Add Starmoccos_infohahihahidrylemonywvhighlandviewketudanketudannecomimiikrarieam1130pm2330ifttt

takuji31 takuji31 これを日本の会社ができないのが悔しいよなって

2017/10/20 リンク Add Starmoccos_infoCujo

kazoo_oo kazoo_oo 週末にDLして「あーなるほどはいはいこういう感じねー。まー僕は時間ないからあくまでマーケティング的な視点のアレでねー」と呟いてたら物凄い時間を奪われていた。

2017/10/20 リンク Add Startatuya954m_matsunagshengnakanonakanakafnclRed-CometRed-Cometknew921ifttt

    関連記事

    ASCII.jp:「中国版艦これ」話題のゲーム会社に聞く (1/2)

    © 2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd All Rights Reserved. © 2017 Yostar Inc. All Rights Reserved...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • gamepcbank2017/10/20 gamepcbank
    • ifttt2017/10/20 ifttt
    • aokiharuto2017/10/20 aokiharuto
    • godnee2017/10/20 godnee
    • rag_en2017/10/20 rag_en
    • tsucchi10222017/10/20 tsucchi1022
    • testa_kitchen2017/10/20 testa_kitchen
    • pongeponge2017/10/20 pongeponge
    • asakura-t2017/10/20 asakura-t
    • meeakat2017/10/20 meeakat
    • Cunliffe2017/10/20 Cunliffe
    • dowhile2017/10/20 dowhile
    • nagaichi2017/10/20 nagaichi
    • FFF2017/10/20 FFF
    • youchan402017/10/20 youchan40
    • t_sabaku2017/10/20 t_sabaku
    • katz32017/10/20 katz3
    • hoshiyo2017/10/20 hoshiyo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲーム

    同じサイトの新着