サーバーサイドエンジニア
Node.jsで仮想通貨取引所を作りたいエンジニア、WANTED!!
『ビットコインをすべてのひとに!』をスローガンに設立された、仮想通貨専業のスタートアップ企業です。
・高い機能性を備えた仮想通貨取引所 bitbank.cc
・ビットコインのレバレッジ取引のためのサービス bitbankTrade
・業界最大級のメディアである BTCN(bitcoin news)
・ブロックチェーン技術の教育機関である ブロックチェーン大学校
ビットバンク株式会社
ビットバンクの社員インタビュー連載。
第三回目はエンジニアの脇本(あだ名:ぶりっとさん)です。
ぶりっとさんは仮想通貨界隈では有名人で、個人でもクリプトアナリストとして活躍されています。
いつもかわいいイラストのTシャツを着ていてお茶目な一面もあります。笑
<プロフィール>
脇本 佑磨(YUMA WAKIMOTO)
エンジニア(クリプトアナリスト)
組み込み、スマホアプリ、web、インフラと幅広い開発経験を持つ。テレビに映りたいがためにビットコインミートアップに参加したのが暗号通貨に興味を持ったきっかけ。趣味はボードゲームやポーカー。好きなブランドはCUNE。
2016年の9月に業務委託として週3日勤務でビットバンクで働き始めて、翌月の10月から正社員としてフルタイムで働いてます。
bitbank.ccのインフラ部分とBIツール(bitbank.ccに関する色んなデータを集めて解析するツール)の運用を担当しております。AWSそのものをいじったり、nodeでプログラムを書くことが多いですね。
気が付いたらビットバンクに入社していたという感じですが、前職で得たweb系の知見が他の場所でどこまで活かせるか興味があった。どう考えても今後暗号通貨という産業は大きく伸びると考えてました。
古参の暗号通貨取引所各社の中でビットバンクはいかにも出遅れてる感があったけど、社長の廣末さんのビジョンが割と現実的ながら非常に夢に溢れていて、当たった時にはその分リターンも大きいだろうし、それに人生を賭けてみるには申し分ないと思った。
という感じです。
もともとトレードとか投資大好きでそういう人たちが集まっていて、すごく楽しいです!!
ブロックチェーンや暗号通貨の技術に大変詳しいエンジニアもいて、さすが暗号通貨の取引所運営してる会社だなと思いました。
どうしたらトレーダーの方々に喜んでもらえるか、自身の経験を元に提案してそれが反映されたりすると嬉しいですね。AWSやその他いくつかのSaaSを駆使したサービス運営をしており、かなり先進的でエンジニアとしても楽しいです。
どんどんサービスや会社も拡大しており、達成感も日々感じられます。
新卒でガラケー向けネットブラウザで有名な組み込み系の会社でAndroidみたいなプラットフォームの開発をしてました。その後はスマホアプリ開発をしたり、web系のIT企業でwebサービスの開発・保守をしていました。
幼稚園小学生低学年の頃は非常に落ち着きがなくて、席に座ってられない子でした。
育つに従って落ち着きは出てきたのですが、とにかく考え方がなぜか周りの人達と異なっていて周りと衝突する事やいい感じに周りを盛り上げたりしてました。
シミュレーションゲームが大好きで提督の決断やスーパーロボット対戦をだいぶやり込んだりしてました。
僕はコンセプト、ホワイトペーパー、githubに上がっているソースコードを眺めて数十倍を狙えそうな時価総額の低いコインやトークンを狙ってます。
短期トレードは苦手なので、この方法で買ったコインやトークンが1個でも目論見通りに数十倍になってくれれば、値上がるまで年単位で時間がかかったりハズレをたくさん引いてしまっても十分に美味しいと考えてます。
当面はビットバンクが日本一の取引所になれるように頑張りたいなと思っています。
暗号通貨が大好きでこの世界に可能性を感じられる人と一緒に働きたいですね!
最後までご覧頂きありがとうございました!!ビットバンクはまだまだ動き出したばかりの企業でこれから入社されるエンジニアの方々にも様々な大きなチャンスが転がっています。
少しでも興味持って頂けたら気軽に面談のお申し込みをお願い致します。
-ところで...ずっと気になってたんですが、その“黄色いバナナみたいなもの”は何ですか?
あっ、これですか?“黄色いバナナみたいなもの”じゃなくてバナナです。
逆に黄色じゃないバナナはバナナじゃないですよね?私以外私じゃないみたいな?
-(えっ?!)てことは、バナナそのもの? 食べられるんですか?
えっ?食べられるわけないじゃないですか。これはバナナでもありクッションでもあります。
-(最初からそう言えばいいのに...)あぁ!クッションなんですね。エンジニアの方はデスクワークが多いから腰に来ますもんね。
まぁ、僕のじゃないんですけどね。
同僚のエンジニアの私物のバナナでもあり、腰を守るクッションでもあります。
-(自分のじゃないんかーい)へぇ〜なるほど。えらくお気に入りなんですね。
そんなに気に入ってるってほどでもないんですけど、このバナナの目がなんかちょっとイラってしますよね!?こういうの好きなんですよ〜。
ぶりっとさんの話は全然よくわからなかったのですが、なんだかすごく嬉しそうでした。
ちなみにビットバンクではエンジニアを募集しています!「我こそは」という方は是非、お茶目なぶりっとさんと一緒に働いてみませんか?