こんにちは!ライターの佐藤樹里と申します。
手軽においしいお寿司がたらふく食べたい!そんな時の救世主、水道橋にある「日向丸」をご存知ですか?
市場直送の激ウマ新鮮なお寿司たちが、なんと月曜日限定で食べ放題飲み放題なんだとか!これができるのも社長さんが自ら川崎市場の仲買人を務めていらっしゃるからなのです。
ますます気になる!さっそく行ってきました。
知る人ぞ知る!月曜日限定の食べ放題飲み放題が3,500円!
食べ放題飲み放題メニューはこちらです。ていうか全然お寿司だけじゃないじゃん・・・すげえよ・・・というわけで、ファーストオーダーが届いてから高級寿司が、食べ放題飲み放題の90分間1本勝負!
女性3,500円(税込)
男性3,800円(税込)
となんともお得すぎる価格です。
毎週月曜日限定で17時から、食べ放題のラストーダーは21時までです。営業自体は23時までやってます。
豪華絢爛!本マグロの鮪三貫盛握りに頭肉でまぐろづくし
さっそく沢山ある三貫盛握りの中で気になる三種類を注文しました。握りたてのお寿司がはやくもテーブルの上にドンドンドン!
ひゃー!たまりませんね。色からも新鮮さが伺えますね。さっそく一皿一皿味わっていきましょう!
見てください。このマグロたちの光り輝き具合ときたら・・・! 断言します。このクオリティのお寿司はそこらの食べ放題では確実に出てきません。
では、大トロから早速いただきます。
と、とろけた・・・じゅわっと舌の上で飲み込む前に溶けました。信じられない・・・
中トロは大トロとはまた違い、赤身と脂のバランスが最高です!
赤身も旨みが感じられ、濃厚です。
通常こちらのマグロ三貫を頼んだら821円(税込)するので、ひたすらこれだけ食べてても大満足です!
こちらは頭肉(ずにく)。鮪のアタマの部分だそうです。シャリからこぼれ落ちそうなくらいたっぷりと盛られている頭肉。もう見るからにお口の中でとろける気満々な風貌をされてます・・・
こちらもさらっと舌の上でとろけ、期待を裏切らないお味。脂身ものっていて少し噛むとスッとなくなっていきます。
個人的に一番はまりました!何回でもオーダーしたい一品です。
まだまだ食べるぞ!白身魚の三貫盛握りに上寿司(九貫・一本)をたのんでみた
右から金目鯛・真鯛・平目です。この3つのネタって通常は高級ネタとして扱われているイメージなのですが、もちろんこちらも食べ放題です!
歯ごたえがあってさっぱりとした端正なお味。あっさりとしているので最初の一貫にも、中盤にも、もってこいの万能三種握りです。
こちらは、通常1,480円の上寿司。もう一度言いますが、通常1,480円です。
赤身・中トロ・カンパチ・ヤリイカ・エビ・穴子・サーモン・イクラ・玉子・鉄火巻きの9種類です。よくばりさんにもぴったりの一品!
お寿司だけじゃなく、刺身も天ぷらも食べ放題・・・!
お寿司だけでなく、刺身も食べ放題!ちょっとつまみたくなった時に最高ですね。
みんな大好きサーモンいただきます!
うんま・・・幸せですね。月曜からこんな贅沢していいんでしょうか・・・週末まで仕事がんばろうって心から思えます。
さらにさらに、ここぞとばかりに贅沢しちゃえ!ってことで天ぷら盛り合わせをオーダー。エビ・なす・ししとう・キス・エビの5種類が盛られてきます。
天つゆにつけてナスをいただきます。
サックサク!色々頼んで食べまくっていたので、冷めてしまっていたのですが、冷めても変わらずサックサク!!!ご飯を食べているときにお話で夢中になっていて食事が冷めてしまうことよくあると思いますが、この天ぷらだったらいつまでも美味しくいただくことができますよ!
〆の海鮮丼でさらに海鮮を堪能してみた
海鮮丼と言っても小さいのでは?と思いきや、直径約20cmの器に盛られてきます。ネギトロ・ホタテ・エビ・イクラ・赤身・カンパチ・サーモン・イカ・中トロ・穴子・ウニ・頭付エビの12種類がごはんの上に乗っかっていて、豪華すぎる!
一番上に偉そうに大きな頭付きエビ様がドンっ!
味噌もたっぷりと詰まっていてエビもぷりぷりしていて美味しいです。12種類もの具が乗っているので最後まで飽きずにペロッと食べることができます。
こんな〆があるなんて・・・反則ですね。
欲張ってたくさん注文したらテーブルにこれ以上乗り切らなくなりました。
満足すぎて!お腹いっぱい、心もいっぱいです!これで値段が女性3,500円/男性3,800円(税込)って考えられないですね。そしてまさかの、お酒も飲み放題なのです。お酒が飲める方はさらに楽しめること間違いありません!
日向丸はJR水道橋駅からすぐ!
ご存知東京ドームのある水道橋駅の西口を出て徒歩10歩くらいの超駅近にあります。
この日は祝日ということもあり、食べ放題が始まる17:00前からお店の前に行列が。大人気です!!!
店内はこんな感じで、実は回転寿司屋さんなのです。
食べ放題のオーダーは机においてある紙に記載するので、握り立てがいただけますよ。
単品で頼む際も握り立てを出してくださいます。
テンションがあがり頼みまくりすぎて、通常の値段で言えば軽く5,000円はこえていただろう極上お寿司の数々。こんなにコスパよくてよいのですかって疑うくらい堪能できました。
週初めの月曜からお寿司でパワーチャージしたいっていう方、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
紹介したお店
店舗名:日向丸
TEL:03-5211-5251
住所:東京都千代田区三崎町2-20-10 勝又ビル1F
※掲載された情報は、取材時点のものであり、変更されている可能性があります。
プロフィール
佐藤樹里
水泳インストラクター兼管理栄養士として勤務。その後フィリピン・カナダへ約1年渡航。現地のブランチレストランでカナダ人のシェフと共に働く。帰国後はアスリート向けの食堂と老人ホーム厨房にてWワークを経て独立。現在はスポーツイベント開催、アスリートへの栄養講座、栄養個別サポート、アスリート向けの米なし炒飯“Vチャー”の開発などを行う。
アスリートの明日とDREAM(夢)を叶える!アスドリファクトリー代表。
オフィシャルブログ:http://asudorifactory.com
Vチャー食堂まいど屋:https://www.facebook.com/vfriedrice2maidoya/
(編集:河瀬璃菜)