彼の気持ち

テーマ:
仕事に行きたいと言う私に


しまいには、怒り出した
今すぐ仕事するなら、別れると・・


どうなるかわかってるのに
それを承知して、ツライ私を見たくない!
散々後悔したのに、これ以上、後悔したくないって


毎日、このやりとりが続いてる


彼から早朝にラインが入ってた
眠れないみたい


彼からのラインを一部載せるね




今夜も眠れない。本を読めば、睡魔が訪れて眠れていたのに。

仕事、生活…なによりも、みーこの身体のこと、生活について考えてしまう。

病気療養の為とは言え、部屋で時間を持て余して過ごしてる貴女の気持ちを考えると、私も心から辛いのです。
仕事に行けば、確かに気晴らしにもなるでしょう。
病気の事を考えずに済むはず。
同時に、過酷な労働で肉体を疲労させ、ストレスを抱えて帰宅するのでは?
それが原因で病気を悪化させてしまうのではないか?
また婆さんが、休みにも仕事に行けよ!バイトに行けよ‼︎と言い出すのではないか?

そんな不安が頭をよぎって、私は心配でなりません。
適度に身体を動かしたり、職場の仲間と言葉を交わしたりするほうが気力も充実して前向きな気持ちで生活が送れる。
そう感じ理解はしているけど、職場環境が整った状態でないと、どうしても負担はみーこに大きく背負わされる。
頑張り屋さんの貴女だから、余計に私は不安で心配です。

術後から、私が充分に考えて調べたり、食生活や生活環境についてアドバイスできていたら、転移・再発はなかったかもしれない。
仕事を辞めたい、そう愚痴り続けていた貴女を頑張り続けさせていたのは私です。
振り返れば、今年の春からストレス塗れで、疲労困憊で働き続けて居たのに、私は何も理解できてなかったと反省してる。

疲労とストレス、加えて食生活や生活環境も、本当に最悪の状態に置かれていた。

病院での検査で、再発・転移の結果を聞いたときはショックを受けて辛かった。
検査結果は受け止めながらも、今では必ず完治できる!と私は信じている。
時間を要したとしても、必ず完治するはず!根拠はないけど、私には自信があるんだよ。

完治に向けて不断の努力は必要だけれど、30年後も一緒に笑ったり感動したり、ずっと一緒にみーこと幸せに生きている。

今、私に出来ることを精一杯にやりたい。
一緒に暮らせるように、病気が完治するように努力したい。
奇跡だろうが何だろうが、私は真剣に考え信じている。

これからも、ずっと、ずっと一緒にみーこと人生を生きて行きたい。それが私の願いです。



・°・(ノД`)・°・
まいったな


この四畳半の音の無い空間で、寝て起きて
正直、耐え難い


彼もね
年内一杯だけでも休んでくれと
職場環境が人が増えて良くなれば、負担も減るだろうと考えてる
今が1番大切な時期だと・・・今、無理をすれば取り返しがつかないと


けど、あの会社なのよね(・∀・)
人など増える希望は薄い
チーフが無理を一手に引き受けているのだろう


何より、病人の名前がついてるけど
まだ、私は元気!( ̄∇ ̄+)
毎日、長い1日が終わるのをただ待ってる


趣味らしい趣味は読書くらいで
なーんもない
仕事行きたい・・・馬鹿っ話して、皆んなと笑いたい


彼は私以上に辛いだろう
自分の不甲斐なさを昨夜も嘆いていた
生活を立て直し、私を迎えたくても、まだそれが出来てない自分に腹を立てていた


こりゃ、困ったな。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
でも、いっそのこと、喧嘩して別れてしまった方が彼も幸せかもしれない・・・


ふぅ・・・
そんな解決法じゃダメな事はわかってる






AD