「会話ふきだしプラグイン」は吹き出しキャラを(ほぼ)無限に作成でき、キャラ別に吹き出しの色やカテゴリを設定できます。
また会話ごとに左右の向きも変更出来るので様々なコンテンツのワンポイントとして活躍すること間違いなしです。
無料配布との違い
- PHP7.1.xバージョンでの不具合の改善
- レイアウトを右にした時にテキストを左寄せに
設定簡単!自由な画像・カラー設定
長方形の画像も自動でトリミング。自分で好きな位置でトリミングも可能
複数作成できる点以外にテーマ固有の会話ふきだし機能と違う点は
- 長方形の画像も自動でトリミング(WordPress独自の機能で自分でトリミングも可)
- ふきだしの背景色、枠線(ボーダー)のカラー変更可能
が可能な点です。
サムネイル付きで見やすい一覧表示
各ショートコードや画像はサムネイル画像と共に一覧で確認ができ(テーマ管理で有効化)、カテゴリやタグで整理も出来ます。
ショートコードで簡単に表示
投稿編集ページで使用したい会話キャラのショートコードでテキストを囲めばOKです。
ご購入前の確認事項
如何なる事由でも返品及びキャンセルはできません。WordPressはオープンソースということもあり様々な状況や環境が想定されます。以下の注意事項を必ずお読みいただき、ご承諾いただける方のみご購入いただきますようお願い致します。
【必須動作環境】
必須 WordPress バージョン | 4.6.3 |
検証済み最新バージョン | 4.8.1 |
必須 PHPバージョン | 5.6 |
検証済みPHPバージョン | 7.1 |
その他 必要な環境など | ZIPファイルの解凍 PDFファイルの閲覧(PDFマニュアル付属の場合) WordPressが使用できる環境及び知識 |
※利用方法に関するマニュアルは付属しておりません。各参照リンクをご参考下さい
※バージョンの異なる環境では正常に動かない場合がございます。また他社製のプラグイン(及び独自の仕様を持つ無料サーバー)等と干渉する場合も可能性もございます
※WordPressテーマ及びプラグインのサポートやアップデート、動作保証などはございません(利用による不具合、損害など如何なるトラブルに関して責任は負いかねますので予めご了承下さいませ)
※本プラグインはWordPressテーマ「STINGER PRO」「AFFINGER4」「STINGER PLUS2」のver20170606以上が必須です
※カラー変更はAMPに対応していません