10月19日、ピクシブが運営するマストドンインスタンス「Pawoo Music」にミュージックビデオ自動作成機能が加わった。
Pawoo Musicは音楽クリエイターに向けたインスタンスで、MP3データとサムネール画像を投稿するとそれをMP4動画にしてインスタンスの参加者が一緒に聴けるという機能があったが、それをさらに拡張したもの。
MP3ファイルとJPEGファイルを投稿するのは従来と同じだが、スペクトラム、ブラー、パーティクル、ライトリークのパラメータやテキストカラーなどを変更可能になる。投稿者は自分でダウンロードもできるので、YouTubeなど他のSNSに動画を再投稿できる。
この他にも音楽創作活動を支援する機能強化がされており、作品投稿トゥートが従来よりも目立つようになり、投稿作品専用のタイムラインも用意された。アルバム毎に楽曲をまとめる機能も追加する予定だ。
ピクシブでPawooを率いる清水智雄リードエンジニアはPawoo Musicのバージョンアップ追随が遅れている理由として世界的な音楽プラットフォームにするための新機能を準備していることを挙げていたが、今回のアップデートがそれに相当するようだ。
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「VRで災害発生時のイメージトレーニングを」 現場のフィードバックを得ながら開発した「VR訓練」ツール。現場からもリアルな映像が評価されているという。
さまざまな格安SIMの中でも【NTTグループ】のため安心感が高いという「OCN モバイル ONE」。その実績はユーザーへの満足度調査にも現れているようです。
業務効率化と生産性アップを目指す企業にはどんなアプローチが有効? 「Cisco Spark with KDDI」が“会議”と“移動にかかる時間”を改善できる理由に迫った。
柔軟なワークスタイルへの対応、Windows 7から10への移行、生産性の向上、管理・保守の負担軽減など、まとめて解決できるVAIO Proのソリューション