トップ > 日直予報士 > 記事概要 > 60年ぶりの寒さ 20日も寒くなる?

60年ぶりの寒さ 20日も寒くなる?

2017年10月19日 18時55分

小野聡子小野聡子
[日本気象協会本社]気象予報士  熱中症予防指導員

寒い一日となった東京都心では、19日の気温は記録づくしとなりました。もし19日の最高気温がこのまま13度に届かなければ、10月中旬の気温としては1957年10月20日以来、60年ぶりの記録になります。20日以降も寒くなるのでしょうか。

東京では60年ぶりの寒さか!?

19日(木)は18日と比べて気温が低くなった所が多くなりました。19日の18時までの東京都心の最高気温は未明に観測された12度3分で12月中旬並み。朝には9度9分まで下がり、この時期としては31年ぶりの寒さとなりました。関東周辺の標高の高い所では雪が降った所もありました。都心の正午の気温も11度1分で12月中旬並みの寒さ。10月中旬の正午の気温としては記録的な寒さです。午後もほとんど横ばい状態で、日中は11度7分までしか上がりませんでした。薄手のコートでは肌寒く、ダウンや冬のコートを着て外出された方も多かったのではないでしょうか。

このあとも気温はほとんど上がらない見込みです。もし19日中に最高気温が13度に届かなければ、10月中旬としては1957年10月20日以来、60年ぶりの寒さとなります。20日(金)もこの寒さは続くのでしょうか。

20日(金)の関東の天気

20日の関東地方は昼過ぎまで冷たい雨が降る所が多いでしょう。その後も雲に覆われてすっきりしない見込みです。最高気温は東京では16度の予想です。19日よりは高くなるものの、11月中旬並みの寒さでしょう。沿岸部は北風もやや強めに吹くため、ぐっと寒さが感じられそうです。午後になるとやや気温が上がりますが、お出かけの際はやはり上着が手放せないでしょう。21日になると少し気温は上がり、19度の予想ですが、22日になると、再び気温が下がるでしょう。雨が降ると空気はひんやり感じられそうです。

23日は気温が上がる

また大型で強い台風21号は20日(金)には非常に強い勢力で沖縄の南の海上へ北上する見込みです。関東地方が台風の影響を最も受けるのは週明け23日から24日になりそうです。台風通過後は気温が上昇し、24日には23度まで上がる予想です。19日と比べると10度以上も高くなり、10月上旬並み。19日の師走の気温から2ヶ月も季節が逆戻りするでしょう。気温の差が大きい一週間となりますので、体調を崩さないようにしてお過ごしください。

(2017年10月19日 18時55分)

最新の5件

60年ぶりの寒さ 20日も寒くなる? NEW!

10月19日 18時55分

寒い一日となった東京都心では、19日の気温は記録づくしとなりました。もし19日の最高気温がこのまま13度に届かなければ、10月中旬の気温とし...  [詳細を見る]
北海道の1か月天気の傾向

北海道の1か月 タイヤ交換の季節 NEW!

10月19日 18時18分

19日、札幌管区気象台は1か月予報を発表しました。向こう1か月の気温は、日本海側と太平洋側でほぼ平年並み、オホーツク海側は平年並みか低いでし...  [詳細を見る]
台風21号の5日進路予報(19日午後3時50分発表)

大型で強い台風21号 勢力強め接近

10月19日 16時32分

台風21号はさらに勢力を強め、あす20日には非常に強い勢力に。21日から22日の沖縄は大荒れ。23日は九州や四国、本州にかなり接近し、24日...  [詳細を見る]
19日朝の渋峠の様子(提供:志賀高原)

関東周辺では積雪 都心寒さの記録続々

10月19日 14時13分

19日(木)は関東地方を中心に朝から冷たい雨が降り、気温の低い状態が続いています。東京都心の正午の気温は11度1分。10月中旬に正午でこれほ...  [詳細を見る]

週間天気 台風21号や前線に要注意

10月19日 12時0分

この先も、関東から西では曇りや雨の日が多いでしょう。また、台風21号や前線の影響で、週末以降は大雨や荒れた天気に注意が必要です。  [詳細を見る]
tenki.jpサプリのおすすめ

今日の天気(全国)

19日18:00発表

全国のコンテンツ

iPhoneアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS8.0以降
iPadアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS8.0以降
Androidアプリ Google playからダウンロード
推奨環境:Android4.4以上

このページの先頭へ