画像は、小池百合子公式ツイッターより。
sponsored link
なぜか突然「東急ハンズ」と「ニトリ」が都知事にディスられる
「東急ハンズ」は大人の対応
希望の党の小池百合子代表は、10月15日、「東急ハンズ」と「ニトリ」の店舗のはいるショッピングセンター、町田東急ツインズ前で応援演説を行いました。
応援演説では、
「この東急ハンズにもニトリにも、いろんなもの売ってますけれども、ちょっと足りないのが希望。昨日よりも今日、今日より明日がきっといいと、そうみんなが思える希望」
と、東急ハンズとニトリに訪れたお客さんにも聞こえるように名指しで「(これらのお店には)希望がない」と批判しました。
とんだとばっちりの、東急ハンズさんは、公式Twitterで、
「東急ハンズでは、お客様の「希望」を叶えたいと、スタッフ一同がんばっています。それは、ニトリさんも一緒だと思います。もちろん、これからもずっと、がんばります。」とツイート。
Twitterユーザーからは、「東急ハンズにあって希望の党にないもの 【ワクワク感】」などと、東急ハンズに暖かいリプライが付けられています。
動画2分28秒ころから
東急ハンズやニトリにあって、希望の党にないもの、それは「実用性」、
というシャレたリプライも以下略ちゃんのツイートに寄せられています。