まじまねー。

お金に関する情報を記事にしていきます。

仮想通貨の取引所の取り扱い通貨数と種類を一覧にしてみた

仮想通貨の取引をしたいと思う時って意外と「特定の通貨を取引したい」からと言う理由から入る人が多いです。最近ではビットコイン以外の仮想通貨「アルトコイン」が話題にあがることが増えてきたので余計にそうだと思います。

まだまだ、どの取引所も取り扱っている通貨が少ないので、なかなか希望の通貨にたどり着かないこともあります。そんなときに一覧があると便利だと感じたので、今回は通貨数と通貨の種類を一覧にしてみました。

各取引所の取り扱い通貨の種類

現在取り扱っている通貨と導入予定の通貨の一覧です。つねに新しい情報に書き換えていきたいと思っています。

インチェック(coincheck)

インチェック(coincheck)の取り扱い通貨は13種類です。

ビットバンクCC(bitbank.cc)

ビットバンクCC(bitbank.cc)の取り扱い通貨は6種類です。

GMOコイン

GMOコインの取り扱い通貨は3種類+3種類追加予定です。

ビットトレード(BitTrade)

ビットトレード(BitTrade)の取り扱い通貨は6種類です。

コインエクスチェンジ(QUOINEX)

コインエクスチェンジ(QUOINEX)の取り扱い通貨は2種類です。

ビットフライヤー(bitFlyer)

ビットフライヤー(bitFlyer)の取り扱い通貨は5種類です。

Zaif(ザイフ)

Zaif(ザイフ)の取り扱い通貨は4種類+トークンです。

まとめ

取引したい通貨を見つけたら、それに合わせて口座開設しましょう。口座はいくつあっても問題ありません。また、各取引所では今後も徐々に増えていくはずですので、チェックしておくといいと思います。