10月19日、分散SNSマストドンのバージョン2.0.0が正式リリースされた。バージョン1.6で導入されたActivityPubプロトコルへの全面移行により、OStatusのみの過去バージョン(1.6未満)や他の分散SNS(GNU socialなど)との互換性が一部制限される。
バージョン2.0.0ではインスタンスごとのカスタム絵文字対応など絵文字関連の大幅な機能向上があるほか、複数のインスタンステーマ、ID生成へのSnowflakeアルゴリズム採用、添付メディアの代替テキスト、公開ハッシュタグタイムラインの改良、悪質メールアドレス排除管理の改善などが実装されている。
キーボードショートカットだけで大半の操作ができるのもうれしい改良だ。
大手インスタンスではmstdn.jpが2.0.0への移行を果たした。
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
さまざまな格安SIMの中でも【NTTグループ】のため安心感が高いという「OCN モバイル ONE」。その実績はユーザーへの満足度調査にも現れているようです。
業務効率化と生産性アップを目指す企業にはどんなアプローチが有効? 「Cisco Spark with KDDI」が“会議”と“移動にかかる時間”を改善できる理由に迫った。
新型インクで発色性が向上したPIXUSのプレミアムモデル「XK」シリーズ。赤領域での色域拡大が目覚ましく、通常なら潰れそうな階調も滑らかに描けるようになった。