【人類滅亡】イルミナティ・フリーメイソン・ゾルタクスゼイアンについて
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4943237.html
3: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/15(金) 10:24:03.81 ID:/+pDcpsp
平成になる時に候補に挙がった元号
修文 しゅうぶん
正化 せいか
永安 えいあん
乾徳 かんとく
昭徳 しょうとく
天興 てんこう
興化 こうか・きょうか
光文 こうぶん
修文 しゅうぶん
正化 せいか
永安 えいあん
乾徳 かんとく
昭徳 しょうとく
天興 てんこう
興化 こうか・きょうか
光文 こうぶん
17: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/15(金) 16:21:41.08 ID:FvxJO/qi
自分が地図恐怖症だったこと
グーグルマップの航空写真で都市部は平気なのに
山や海が一面に広がるとすーっと血の気が引く
今まで高所恐怖症化と思ってた
グーグルマップの航空写真で都市部は平気なのに
山や海が一面に広がるとすーっと血の気が引く
今まで高所恐怖症化と思ってた
35: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 06:51:32.47 ID:q5SaP8y4
>>17
同じだ
恐怖症のくくりだったとは衝撃
同じだ
恐怖症のくくりだったとは衝撃
19: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/15(金) 18:32:47.98 ID:RZlBu5Ky
富嶽三十六景が46枚なこと
36枚のつもりで始めたら大好評で10枚追加になったそうだ
36枚のつもりで始めたら大好評で10枚追加になったそうだ
39: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 13:07:54.32 ID:tTgiKRmi
リコリスは彼岸花の事だった事。
あと、肥料を犬や猫が食べてしまう事があること。
美味しいんだろうか?
あと、肥料を犬や猫が食べてしまう事があること。
美味しいんだろうか?
42: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 13:35:54.45 ID:G5ngwnga
リコリスは甘草を指すことが多い。お菓子に使うリコリスはこっち。
園芸ではヒガンバナの仲間を指すこともあるのでややこしい。
園芸ではヒガンバナの仲間を指すこともあるのでややこしい。
46: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 13:46:18.72 ID:uGGeWquW
>>42
そんなあほなと思って調べてみたらそうだった。
甘草 グリチルリチア
スペイン甘草 リコリス(licorice)
彼岸花 リコリス(lycoris)
そんなあほなと思って調べてみたらそうだった。
甘草 グリチルリチア
スペイン甘草 リコリス(licorice)
彼岸花 リコリス(lycoris)
43: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 13:37:21.78 ID:Xlx9ruyf
八百屋お七は江戸の大火の被害者
八百屋お七が放火したのは自分の家、しかも
ボヤ騒ぎで終わってる。
八百屋お七が放火したのは自分の家、しかも
ボヤ騒ぎで終わってる。
45: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 13:45:17.83 ID:Cfouka+8
>>43
「お七大火」って呼び方が誤解を広げてんだよな。
実際、八百屋お七を知っていて関連する芝居なんかを
見てない人のほとんどは勘違いしてると思う。
「お七大火」って呼び方が誤解を広げてんだよな。
実際、八百屋お七を知っていて関連する芝居なんかを
見てない人のほとんどは勘違いしてると思う。
60: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 17:20:47.52 ID:ZBpFP2FZ
>>45
八百屋お七は、お奉行さまが哀れに思って
子供の火遊びのすえの失火、て事で収めようとしてくれたのに
お白州で本当の年齢を言ってしまったので、処刑するしかなくなったんだよな
八百屋お七は、お奉行さまが哀れに思って
子供の火遊びのすえの失火、て事で収めようとしてくれたのに
お白州で本当の年齢を言ってしまったので、処刑するしかなくなったんだよな
71: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 20:40:13.37 ID:yZSEBKgs
宮中祭祀が公務ではないこと。
78: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 22:53:29.02 ID:PLbhW18e
ホンダがF1にエンジンを供給してるのは知ってたが、
他社のエンジンよりも性能が劣っていて、有力チームからそっぽを向かれてること、
ホンダエンジン=高性能なんて過去の話だったのねorz
他社のエンジンよりも性能が劣っていて、有力チームからそっぽを向かれてること、
ホンダエンジン=高性能なんて過去の話だったのねorz
86: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 08:28:33.14 ID:9wylGmr2
>>78
全社挙げてやってた昔と今は違うらしい
全社挙げてやってた昔と今は違うらしい
82: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:43:55.32 ID:jM+NPehY
トミカの電車がある事
87: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 08:56:31.30 ID:WoEL1PZU
本田宗一郎が生きていた頃は、採算度外視してやっていたから
今となってはオーパーツレベル
ホンダでは開発した新車を本田宗一郎に見せると
「こんな車はダメだ!」
と罵られ蹴られたり(老いると杖でタコ殴りに移行)してボコボゴにされたが
ボコボゴ具合が酷いほど、良い車で売れたそうで
関係者一同、固唾を飲んで新車がボコられるのを見守っていた、な伝説がある
今となってはオーパーツレベル
ホンダでは開発した新車を本田宗一郎に見せると
「こんな車はダメだ!」
と罵られ蹴られたり(老いると杖でタコ殴りに移行)してボコボゴにされたが
ボコボゴ具合が酷いほど、良い車で売れたそうで
関係者一同、固唾を飲んで新車がボコられるのを見守っていた、な伝説がある
135: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/18(月) 13:31:45.75 ID:MtH+H10x
醤油のアルコール度数が3%もあること。
減塩醤油だと5%もあるらしい。
その理由でドバイでは日本で製造された醤油が
使用禁止になったというニュースで知った。
海外で製造したアルコールを抜いた醤油ならOKだとか。
奈良漬け一切れ食べたら酔っぱらうほどの下戸なんだが
料理に醤油ドバドバ掛けて食べると頭が少しボーッとするのは
そのせいか?
減塩醤油だと5%もあるらしい。
その理由でドバイでは日本で製造された醤油が
使用禁止になったというニュースで知った。
海外で製造したアルコールを抜いた醤油ならOKだとか。
奈良漬け一切れ食べたら酔っぱらうほどの下戸なんだが
料理に醤油ドバドバ掛けて食べると頭が少しボーッとするのは
そのせいか?
140: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/18(月) 16:14:18.27 ID:qxHTec1c
>>135
40歳こすと人間は塩分感じる味覚4分の1に減っていくから
気をつけてね
40歳こすと人間は塩分感じる味覚4分の1に減っていくから
気をつけてね
151: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 01:43:20.29 ID:SB2+lyFQ
>>135
>醤油のアルコール度数が3%もあること。
知らなかった
少量だからいいけど大量にかけるとヤバい場合もありそう
飲酒運転、アレルギー
>醤油のアルコール度数が3%もあること。
知らなかった
少量だからいいけど大量にかけるとヤバい場合もありそう
飲酒運転、アレルギー
141: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/ 2017/09/18(月) 16:56:16.44 ID:dFXu8VBS
そういや最近のアメリカでは多宗教化のこともあり
「メリークリスマス!」ってのも気軽に言えないとか。
「メリークリスマス!」ってのも気軽に言えないとか。
142: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/18(月) 16:59:33.16 ID:MtH+H10x
>>141
Happy Holidays! なんだよな。
トランプが「昔のようにメリークリスマスと
誰もが言える世の中にしたい」と言ってたけど
激しく同意だわ。日本もそのうちに七五三とか
お正月とか普通に祝えなくなりそうで恐い。
Happy Holidays! なんだよな。
トランプが「昔のようにメリークリスマスと
誰もが言える世の中にしたい」と言ってたけど
激しく同意だわ。日本もそのうちに七五三とか
お正月とか普通に祝えなくなりそうで恐い。
248: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/20(水) 20:39:34.66 ID:EBXln8kd
来日ニュースで初めて知ったけど
デュラン・デュランがバンドだったこと
ずっとソロアーティストだと思ってた
プリンスは逆にバンドだと思ってたらソロだったと亡くなった時に初めて知った
デュラン・デュランがバンドだったこと
ずっとソロアーティストだと思ってた
プリンスは逆にバンドだと思ってたらソロだったと亡くなった時に初めて知った
254: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/20(水) 22:04:14.56 ID:LUSI8bU5
バー・モウ(ミャンマーの政治家)が第二次世界大戦の頃日本軍の情報将校に暗殺されそうになったこと。
ビルマは日本軍と一緒にイギリス軍と戦っていたのに
謀反を疑われた
ビルマは日本軍と一緒にイギリス軍と戦っていたのに
謀反を疑われた
310: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 19:34:47.68 ID:vf1yfgS9
キーレスのリモコンに鍵が内臓されてるのを始めてしった
電池交換しようとバラしたは普通に鍵が入ってた
考えてみりゃ当たり前の事だけど
電池交換しようとバラしたは普通に鍵が入ってた
考えてみりゃ当たり前の事だけど
312: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 19:36:17.13 ID:FiDjLmm5
>>310
もしかして:内蔵
もしかして:内蔵
313: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 19:44:25.06 ID:O6TbE2fq
>>310
うちのクルマ、ドアに鍵穴がないんだけど
うちのクルマ、ドアに鍵穴がないんだけど
316: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 22:39:31.74 ID:YILNcjtu
>>313
そういうのは、ドアノブを動かす回数とかがパスワード替わりになってるんだよね
そういうのは、ドアノブを動かす回数とかがパスワード替わりになってるんだよね
319: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 04:17:29.47 ID:GgHk4nLq
コナンの作者がまだ54歳であること
343: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 21:28:56.44 ID:41xfcs49
アイスクリームのスーパーカップ
エッセルって名前だった・・・
エッセルって名前だった・・・
345: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 22:16:01.90 ID:qhOis65i
>>343
スーパーカップ、が名前だと思うよね。
スーパーのチラシにエッセルと書いてあって初めて認識したよ
スーパーカップ、が名前だと思うよね。
スーパーのチラシにエッセルと書いてあって初めて認識したよ
349: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 06:41:02.37 ID:xhD6uM+f
>>343
しかもエッセルってエクセレントとエッセンシャルを合わせた造語だという
しかもエッセルってエクセレントとエッセンシャルを合わせた造語だという
370: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 13:24:14.59 ID:gc55msoW
373: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 15:03:23.06 ID:K199xKH0
>>370
トイレットが化粧・身仕舞いするで、化粧石鹸だって
トイレットが化粧・身仕舞いするで、化粧石鹸だって
410: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 02:18:34.68 ID:YD1RTcX4
とろろそばは冷たいものだと思っていたが、温かいのもあると知って驚いた。
430: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 19:15:10.48 ID:M5pNa9cd
フィギュアスケートの海外試合を見に行くツアーがあること
どう見ても1人で海外旅行に行けないようなおばさんばかりなのに不思議に思っていたらなるほどそういうわけか
どう見ても1人で海外旅行に行けないようなおばさんばかりなのに不思議に思っていたらなるほどそういうわけか
434: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 23:30:09.15 ID:gmoiT/m4
郡山市は 明治以降に西日本からの入植者が拓いた街ということ。
458: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/26(火) 17:18:14.69 ID:BUXL0yht
お風呂の壁、鏡、浴槽などをその日使ったバスタオルで拭き掃除してる人が多いこと
いくら毎日掃除してたとしても、身体を拭くタオルと掃除用のタオルが一緖だなんて汚いよ…
いくら毎日掃除してたとしても、身体を拭くタオルと掃除用のタオルが一緖だなんて汚いよ…
459: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/26(火) 17:46:03.70 ID:yHKv5GrW
>>458
ちゃんと洗濯するから平気
ちゃんと洗濯するから平気
460: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/26(火) 17:46:05.41 ID:doVMx0KT
>>458
ビジネスホテルなんかみんなそうよ
ビジネスホテルなんかみんなそうよ
463: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/26(火) 20:11:58.90 ID:GUIy46Yz
明石家さんまが大竹しのぶの息子を可愛がってること
467: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/26(火) 22:53:38.92 ID:IM58CGiD
>>463
さんまは子供好きに加えて
男の子も欲しかったけれど、女の子にしか恵まれなかったてのも
義理の息子もさんまに懐いていたからな
大竹しのぶがさんまとの再婚に踏み切ったのも、息子が懐いていたから、てのが最大理由だったって
離婚した後も、さんまと子供達の面会をしのぶが嫌がっても
しのぶの母親と妹が、子供達を連れて面会させていたって
しのぶの恋人や再々婚相手が連れ子を可愛がってくれるとは限らないから
実子と連れ子、分け隔てなく接してれたさんまとの関係を断ちたくなかったからだとか
さんまは子供好きに加えて
男の子も欲しかったけれど、女の子にしか恵まれなかったてのも
義理の息子もさんまに懐いていたからな
大竹しのぶがさんまとの再婚に踏み切ったのも、息子が懐いていたから、てのが最大理由だったって
離婚した後も、さんまと子供達の面会をしのぶが嫌がっても
しのぶの母親と妹が、子供達を連れて面会させていたって
しのぶの恋人や再々婚相手が連れ子を可愛がってくれるとは限らないから
実子と連れ子、分け隔てなく接してれたさんまとの関係を断ちたくなかったからだとか
482: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 09:23:48.97 ID:zTIGnyTo
>>463
息子くんはさんまのことを「ボス」と呼んでいたそうだけど(今もそうかもしれんが)
離婚の時に「ボスのほうについていっちゃダメなの?」と聞いたそうだね。
息子くんはさんまのことを「ボス」と呼んでいたそうだけど(今もそうかもしれんが)
離婚の時に「ボスのほうについていっちゃダメなの?」と聞いたそうだね。
476: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 07:42:06.61 ID:brki5s6K
砂浜の砂粒の数と宇宙の星の数ってどっちが多いの?
483: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 10:04:06.15 ID:5DcR0dj2
>>476
平均的な砂を仮定し、粒径を2mmと定める。
1リットルの器に、隙間無く並べられるとしたら12万5千粒。
1立方メートルなら1億2千5百万粒。
海岸線1メートルにつき、平均10立方メートルの砂があるなら
日本の海岸線33889kmで、約4.24×10^16粒。
世界の海岸線の長さは日本の10倍なので、約4.24×10^17粒。
現在、一千億の銀河の中に平均一千億の恒星が輝いていると言われてるので
星は全部で約百垓(=10^22)個。
なので星の方が多い。
平均的な砂を仮定し、粒径を2mmと定める。
1リットルの器に、隙間無く並べられるとしたら12万5千粒。
1立方メートルなら1億2千5百万粒。
海岸線1メートルにつき、平均10立方メートルの砂があるなら
日本の海岸線33889kmで、約4.24×10^16粒。
世界の海岸線の長さは日本の10倍なので、約4.24×10^17粒。
現在、一千億の銀河の中に平均一千億の恒星が輝いていると言われてるので
星は全部で約百垓(=10^22)個。
なので星の方が多い。
494: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 12:46:39.35 ID:cSk778JB
>>483
星は恒星だけじゃないし、海岸線も地球にしかないとも限らない
星は恒星だけじゃないし、海岸線も地球にしかないとも限らない
533: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 12:29:56.23 ID:G+mD1GxN
>>483
一生懸命計算してくれてありがとう
なんか、素敵だなーと思いました
一生懸命計算してくれてありがとう
なんか、素敵だなーと思いました
485: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 10:33:51.08 ID:qA7spHUQ
生クリームのことをシャンティクリームと呼ぶこと
不二家でケーキ買って驚いた
すごくオシャレな響きだけど普通のホイップクリームでちょっと笑った
不二家でケーキ買って驚いた
すごくオシャレな響きだけど普通のホイップクリームでちょっと笑った
492: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 12:31:47.22 ID:b5hpXAPC
外国人の友達から「日本の祝日では地下鉄は閉まってるの?」と聞かれた
海外の地下鉄は定休日があるのかね
そんなこと考えた事もないからその発想にビックリしたと共にいつでも運転してくれてる鉄道会社に感謝してしまった
海外の地下鉄は定休日があるのかね
そんなこと考えた事もないからその発想にビックリしたと共にいつでも運転してくれてる鉄道会社に感謝してしまった
495: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 13:14:46.43 ID:bpJwCTaP
最近知ってびっくりしたこと
夜間洗濯物を外に干しっぱなしにすると
虫が卵を産み付けることがあるって言う話
特に白っぽいものはリスクが高くなるらしい
仕事が忙しかったりもするんで つい夜洗濯して二階のベランダに干してそのままにしていたりした
朝干して行ったりしても帰宅が遅くなったりして 夜遅くに取り込むこともあった
うちも知らずにそんな風に虫が卵とことがあったのかな?
発見したことは今のところないわ
1回カメムシが 洗濯物に 紛れ込んでいて部屋の中部屋すごい臭いになったっていう経験はあるけれど
友人はお天気の日に庭に洗濯物を干していて虫が卵を産み付けてさー参ったわ
近頃は仕方がないから乾燥機で乾かすことが多くて電気代がうなぎのぼり
夜間洗濯物を外に干しっぱなしにすると
虫が卵を産み付けることがあるって言う話
特に白っぽいものはリスクが高くなるらしい
仕事が忙しかったりもするんで つい夜洗濯して二階のベランダに干してそのままにしていたりした
朝干して行ったりしても帰宅が遅くなったりして 夜遅くに取り込むこともあった
うちも知らずにそんな風に虫が卵とことがあったのかな?
発見したことは今のところないわ
1回カメムシが 洗濯物に 紛れ込んでいて部屋の中部屋すごい臭いになったっていう経験はあるけれど
友人はお天気の日に庭に洗濯物を干していて虫が卵を産み付けてさー参ったわ
近頃は仕方がないから乾燥機で乾かすことが多くて電気代がうなぎのぼり
497: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 13:23:37.32 ID:o6/w8Zf8
電気代に比べたら虫くらいっ
498: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 13:38:43.60 ID:QauhXMvr
無視できる。
581: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 23:56:02.44 ID:9gw//DlB
当たり前だろと言われそうだけど、小松菜はアクがなくてサラダで食べられること
なんとなく、葉物というとほうれん草のアクが強烈で
形状が似た葉物には多かれ少なかれアクがあると思ってた
熱を通すと壊れる成分もあるそうなので数日サラダで食べてるけどとてもおいしい
なんとなく、葉物というとほうれん草のアクが強烈で
形状が似た葉物には多かれ少なかれアクがあると思ってた
熱を通すと壊れる成分もあるそうなので数日サラダで食べてるけどとてもおいしい
659: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 02:36:07.98 ID:QsBVc9i3
車のライトでLEDのやつ無茶苦茶明るいんだね
人の車に乗ったけど停車時だと前の車はライトいらないんじゃない?くらいに遠くまで照らしてた
光軸おかしかったのかもしれないけど
人の車に乗ったけど停車時だと前の車はライトいらないんじゃない?くらいに遠くまで照らしてた
光軸おかしかったのかもしれないけど
661: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 07:22:19.34 ID:3A0eWkhl
「褐色」を「かちいろ」と読む場合には、黒に近いくらいの濃い藍色を指し、「かっしょく」と読む場合には、黒みがかった茶色を指すこと
日本語って、いくらなんでも難しすぎじゃね?
日本語って、いくらなんでも難しすぎじゃね?
685: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:44:36.97 ID:tNmaGSw6
「刺身がご飯のおかずにならない」という人がいること。
しかもそれが当たり前だと思っていること。
しかもそれが当たり前だと思っていること。
686: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:49:21.00 ID:UGbWjmDC
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
刺身定食とかあるのに…
焼き魚か煮魚付けないとダメって事?
刺身定食とかあるのに…
焼き魚か煮魚付けないとダメって事?
696: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 16:00:13.85 ID:tNmaGSw6
>>686
刺身と白飯の組み合わせが合わないらしい。
寿司は酢飯だからよいとのこと。
刺身と白飯の組み合わせが合わないらしい。
寿司は酢飯だからよいとのこと。
723: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 19:10:17.39 ID:CyuBvjTV
GUのレジ
カゴから台に並べたら合計金額出てた
何が起きたかわからなかった
カゴから台に並べたら合計金額出てた
何が起きたかわからなかった
724: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 19:17:24.89 ID:f8J+SxXi
タグにチップが埋め込まれて、台の上のセンサーで確認してるんだろうけど
TVで見た時、未来来た!って思った
TVで見た時、未来来た!って思った
735: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 01:40:04.93 ID:eISdQYag
あったかいご飯より冷たいご飯のが太らない
740: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:56:57.46 ID:Qh+YVPfi
ナットキングコールが納豆菌という意味だったこと。
749: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 12:46:21.89 ID:5LN/UiN0
アルミホイルやラップの箱に芯が抜けないように凹ますところがあるところ
今までの苦労はなんだったのか
今までの苦労はなんだったのか
779: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 11:16:45.41 ID:h3oA6ASE
>>749
ほんとだ
全然気づかなかった
便利になった
ありがとう
ほんとだ
全然気づかなかった
便利になった
ありがとう
768: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 21:03:49.16 ID:iPvge0oe
現在放送中の大河ドラマのサブタイは007ネタが多いこと
770: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 21:31:28.81 ID:eCn6ypn/
>>768
007が映画でシリーズ化されて作品数が多いだけのことでは
「男はつらいよ」は作品数は多いが、サブタイトルまではそこまで有名じゃないから、「男はつらいよ」自体を元ネタにした
007が映画でシリーズ化されて作品数が多いだけのことでは
「男はつらいよ」は作品数は多いが、サブタイトルまではそこまで有名じゃないから、「男はつらいよ」自体を元ネタにした
783: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/02(月) 15:12:49.25 ID:1P6+ERGV
>>770
脚本家の好きな映画や嗜好が垣間見えるといいたかった
作風はあたたかいけど007好きなんだな的な
脚本家の好きな映画や嗜好が垣間見えるといいたかった
作風はあたたかいけど007好きなんだな的な
786: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/02(月) 16:57:42.72 ID:XWjJqBWg
>>783
嫌だから好き嫌いより有名かどうかってことを優先させてるんだよ
好きだからパロディにしたいんじゃなくて
パロディにするためにネタ探ししてるってこと
嫌だから好き嫌いより有名かどうかってことを優先させてるんだよ
好きだからパロディにしたいんじゃなくて
パロディにするためにネタ探ししてるってこと
796: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/02(月) 20:02:47.80 ID:fsYWUeWF
テニスには補欠の補欠の選手がいること
飛行機で移動する時はエコノミーを使っていること
飛行機で移動する時はエコノミーを使っていること
801: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/02(月) 20:51:45.02 ID:0XGyXWtj
>>796
ヘンシングも控え選手は選手村にも入れないんだぜ
この前の五輪のとき、たしか控えが出てメダル獲ったっけ?
ヘンシングも控え選手は選手村にも入れないんだぜ
この前の五輪のとき、たしか控えが出てメダル獲ったっけ?
810: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/03(火) 08:57:02.99 ID:ufL7cn+a
「火炎放射器」を買ったり所有したりすることを禁止する法律は別にないこと
アメリカでは誰でも火炎放射器を買えるらしいと聞いて驚いたのだが
さらに調べると日本でもそうらしい
特にそういう法律はないんだと。
俺も一つ買うかな
アメリカでは誰でも火炎放射器を買えるらしいと聞いて驚いたのだが
さらに調べると日本でもそうらしい
特にそういう法律はないんだと。
俺も一つ買うかな
811: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/03(火) 09:04:47.82 ID:OhKjjEAv
高層マンションの高層階でもアイツが現れること
しかも、エレベーターの上に侵入し待機しているとかが理由らしい
どんなに新築であろうが、エレベーターの上に
常にアイツがいることを忘れない方がいいな
しかも、エレベーターの上に侵入し待機しているとかが理由らしい
どんなに新築であろうが、エレベーターの上に
常にアイツがいることを忘れない方がいいな
815: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/03(火) 10:53:10.77 ID:LV8fTcYc
>>811
これだけ殺虫剤進化してほぼ各家庭に配置してるのに一向に数減らせないのはなんなんだろう国が全力挙げて絶滅させてほしい
これだけ殺虫剤進化してほぼ各家庭に配置してるのに一向に数減らせないのはなんなんだろう国が全力挙げて絶滅させてほしい
824: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/03(火) 12:08:51.25 ID:mCWMYo+m
>>815
ゴキ先生の方が地球ですげー先輩だからしょうがない
多分人類滅んだ後も先輩は滅びない気がする
ゴキ先生の方が地球ですげー先輩だからしょうがない
多分人類滅んだ後も先輩は滅びない気がする
823: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/03(火) 12:04:23.19 ID:6JoLueg/
ゴキブリとハエは腐食物の腐敗を現在のレベルにキープする役目を果たしているから
もしいなくなったら、世界レベルではもっと怖いバクテリアが大きく繁殖してしまう。 いなくては困る生物だそうだよ。
もしいなくなったら、世界レベルではもっと怖いバクテリアが大きく繁殖してしまう。 いなくては困る生物だそうだよ。
825: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/03(火) 12:14:12.85 ID:KMPL94We
ゴキが滅んで欲しいとか思ってるのは日本人とアメリカ人くらいで
世界中の人はカブトムシと大差ないって思ってるしね。
世界中の人はカブトムシと大差ないって思ってるしね。
850: おさかなくわえた名無しさん (ワッチョイ df1b-yFLO [115.85.104.85]) 2017/10/04(水) 06:39:51.17 ID:8rOSB6Px0
東京は年末年始になると街通りや公共交通機関がスカスカになる事
たぶん帰省の影響でスカスカだと思うが
良くも悪くも東京は地方から来た人が集まった街なんだな。と思った
たぶん帰省の影響でスカスカだと思うが
良くも悪くも東京は地方から来た人が集まった街なんだな。と思った
870: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/04(水) 11:56:22.13 ID:QKeMX1cY
>>850
都心だと、正月の早朝に出掛けてみれば、
「人っ子一人いない東京」が見られたりするね。
都心だと、正月の早朝に出掛けてみれば、
「人っ子一人いない東京」が見られたりするね。
953: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/07(土) 02:57:30.56 ID:aVG/QdVw
>>870
正月の早朝のほうがむしろ初詣帰りの人達で大賑わいなんだけど
電車大晦日から元旦の朝までずっと走ってるし
正月の早朝のほうがむしろ初詣帰りの人達で大賑わいなんだけど
電車大晦日から元旦の朝までずっと走ってるし
952: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/07(土) 02:55:11.03 ID:aVG/QdVw
>>850
自分が子供の時は年末年始は静かだったけど、今は全く静かじゃないよ
お盆の時の方が車が減って空気がきれー!静かー!と実感する
自分が子供の時は年末年始は静かだったけど、今は全く静かじゃないよ
お盆の時の方が車が減って空気がきれー!静かー!と実感する
851: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/04(水) 07:42:36.70 ID:qwkiQFHG
へー東京って、年末年始大混雑で遊びに行きたくても行けない!と思っていたから行かなかったのに。
917: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/06(金) 09:02:13.58 ID:J5dGeir3
石原莞爾の莞爾が「にっこり笑う」という意味だったこと
918: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/06(金) 09:05:52.78 ID:X7jQu9on
林家三平がきちんと古典落語を掛けられること
924: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/06(金) 18:38:37.19 ID:yrtOZjC/
933: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/06(金) 20:28:29.28 ID:abxOgfS9
「二階から目薬」の目薬が液体ではない事
大昔の目薬は塗り薬で、二階にいる人が一階に居る人に目薬を塗ろうとして手を伸ばしても届かない状況、
の事を指すらしい。
大昔の目薬は塗り薬で、二階にいる人が一階に居る人に目薬を塗ろうとして手を伸ばしても届かない状況、
の事を指すらしい。
943: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/06(金) 22:21:14.19 ID:rPjYY/1f
そらじろーと天気予報してる木原さんが元声優で北斗の拳にも出てたこと
通りで動物番組のナレーションがこなれてる訳だ
通りで動物番組のナレーションがこなれてる訳だ
962: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/07(土) 14:04:48.71 ID:4UILwWyX
無洗米=すでに洗ってある米
と思ってる人がいてびっくり
一度洗ったら水を吸って売り物にならんだろう
と思ってる人がいてびっくり
一度洗ったら水を吸って売り物にならんだろう
963: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/07(土) 14:10:48.61 ID:p4Qk+Gyq
無洗米は洗って無い米だよな
965: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/07(土) 14:36:49.77 ID:LvpzHtoS
本当は無洗米の方が米研ぐときにビタミンが流れ出ないからいいんだよな。
【厳選爆笑】久しぶりに一行で笑わせるスレで勝負
【閲覧注意】お前らの街にある 怖い噂
【閲覧注意】報道規制されたと思われるオカルトな事件・事故
昨日ゲーセン行ってゲーセンが廃れた理由分かった気がする
【閲覧注意】歴史上の妙な死に方を集めるスレ
転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1505401470/
古写真見ると江戸時代の島津家の姫様が可愛かった【厳選爆笑】久しぶりに一行で笑わせるスレで勝負
【閲覧注意】お前らの街にある 怖い噂
【閲覧注意】報道規制されたと思われるオカルトな事件・事故
昨日ゲーセン行ってゲーセンが廃れた理由分かった気がする
【閲覧注意】歴史上の妙な死に方を集めるスレ
【おすすめ情報】
自民党や安倍内閣の都合の悪い情報にアフイサイトが触れたことがあっただろうか
同じ不倫、ガソリン、裏金、白紙領収書でも
自民、公明、安倍晋三や菅義偉とかは叩かない
批判しない
アフイサイトの報道しない自由