私の保有銘柄は毎月月末に全て公開しています。
株主優待目当ての現物株でかなりの銘柄を保有しています。
今は日経平均が好調なので、これでもいいのですが、そろそろ下落に備えるべきだという悲観論が多くなっていますね。
いつから下落が始まるかは誰にも分からないので、基本的には保有銘柄を大幅に売却することはないのですが、できる範囲で暴落対策を考えています。
その辺の所を記事にまとめておきます。
目次
キャッシュポジションを高めておく
現金で持っている割合を高めておけば、ある程度の暴落にも耐えることができますね。
私の場合、お小遣い稼ぎで株主優待クロス、立会外分売、IPOをやっていますが、これがキャッシュポジションを高めるのに役に立っているかと思います。
これらをスムーズに行うには多額の買付け余力が必要になるので、必然的にキャッシュポジションを多くせざるを得ないのです。
それがリスクヘッジにもなっていて一石二鳥なのかと最近では思っています。
日経平均株価に連動しない投資先を考える
私の保有銘柄はほとんど優待銘柄なので、値動きはそれほど激しくはないのですが、それでも日経平均にかなり左右されます。
日経平均が大暴落した時は、私の保有銘柄も全面安になるでしょう。
その時に心の余裕が持てるように、日経平均に連動しない、または反比例するような投資先が欲しいのです。
以下その候補です。
米国株
いつも読んでいるブログの影響で、かなり興味を持っています。
米国株もある程度は日経平均に連動すると思いますが、それでも日本株ばかりを買うのに比べると、かなりリスクが分散できるかと思います。
日本はバブル期の株価を超えることはできていませんが、米国株は今でも成長し続けているとのこと・・・
いくつかの保有銘柄を米国株にするだけでも、だいぶ日経平均の下落に備えることができるのかな。
更に具体的には、値動きが少ない大型の会社。マクドナルドなどが候補ですかね〜
ソーシャルレンディング
クラウドファンディングとも言うのでしょうか?
名前がよくわかっていませんが。。
これも私がいつも見ているブログからの情報です。
太陽光発電のファンドなんかが楽しそうかな〜
なんとなく地球に優しい事をしている気分にもなれますね。
数万円程度の少額投資で、配当が数百円とかチャリンチャリンと入ってくるのが楽しそう〜
これは日経平均とは全く連動しない投資先ですね。
FX
FXは火遊びのようにリスク高いイメージがありますが。。
ドル円のショートなら日経平均と反比例しますね。
ただしショートはスワップポイントを払うことになるので、ほったらかし投資ではダメで、ある程度は短期売買で利ざやを稼ぐような取引をする必要がありますが・・・
私の性格では難しいかな・・・ごく少額ならリスクは低いかもしれませんが。。
仮想通貨
仮想通貨は新しいものなので、まだあまり分かってないのです。
日経平均とどこまで連動するかも不明です。
(誰かブログで検証してくれないかな〜人任せですが・・・)
これも、もし始めるとしてもごく少額で様子見からですね。
iDeCo
iDeCoについては以前調べました。
iDeCo(イデコ)について調べたこと。つみたてNISAとの比較も。
投資信託で運用すると日経平均に連動してしまうので・・・私の場合は日経平均に全く連動しない定期預金での運用になるでしょうね〜
どれを始めるか
大本命はiDeCoですね。
専業主婦の私がやっても意味はありませんので、夫に頼んでやってもらう形になりますね。
今年はもう10月で年末が近づいて来ているので、来年から始めて、所得控除で利益を得ます。
定期預金だとノーリスクなので、かなりいいんじゃないかと思います。
次点でソーシャルレンディングかな〜これもよく情報収集して信頼のできるものを選べば、かなりリスクは低そうですね。
情報収集は全てブログです
いつの頃からか、ZAIなどのお金の本を全く買わなくなりました。
昔は結構好きで買っていたのですが・・・
断然ブログの方が有益な情報を得ることができます。
特に実際に投資をして、その収支もある程度公開しているブログはリアリティがあって、読んでいてもものすごく参考になります。
今回参考にしたブログもできればリンクを貼って紹介したいのですが、どうしても勝手にリンク貼っていいものか、わからなくて遠慮してしまいました。
一応確認してからリンク貼るのがマナーなのでしょうか。このあたりまだブログのルールを完全に把握しきれてないのかな〜
それともっとたくさんこういう良質のブログを探したいのですが、そういうブログが探せるサイトないのかな〜とも思います。
今日の記事はこんなところです。ではまた〜