ニュース
速報
» 2017年10月18日 15時05分 公開

月の地下に巨大空洞 「都市レベルの基地、建設できる」 「かぐや」のデータ解析で判明

月の地下に巨大な空洞があることが、「かぐや」で取得したデータを解析して判明した。長さは50キロにわたり、「都市レベル」のサイズの基地も建設できるという。

[ITmedia]

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は10月18日、月の地下に巨大な空洞があることが、国際共同研究チームの調査で分かったと発表した。月周回衛星「かぐや」で得したデータを解析して判明した。空洞の幅は数十メートルから150メートル、長さは約50キロにわたるとみており、巨大な基地建設などに活用できる可能性があるとしている。

画像 JAXAのプレゼンテーション資料より

 月には、かつて溶岩が流れた後、地下に形成される空洞「溶岩チューブ」があると考えられていた。溶岩チューブ内は、放射線などの影響を避けられるため、月面基地建設地として期待できるほか、隕石などで破壊されていない新鮮な岩石があり、研究にも有益だと考えられていた。ただこれまでの研究では、その存在は確認されていなかった。

 2009年、日本の月周回衛星「かぐや」の地形カメラが、直径・深さともに50メートルの縦穴を、月の火山地域「マリウス丘」に発見。地下空洞の上に隕石などが衝突して開いた穴だと考えられた。さらに、米国が09年に打ち上げた「ルナー・リコネサンス・オービター」のカメラで、その縦穴の底には、数十メートル以上の空間が広がっていることが確認された。

 月周回衛星「かぐや」には、電波を送信し、その反射波を受信することで、月の地下構造を調べられる「月レーダサウンダー」が搭載されていた。マリウス丘で発見された縦穴付近で、月レーダサウンダーの反射波データを調べたところ、地下空洞の存在と、空洞の床の存在を示す可能性がある特徴が見つかった。

 この地下空洞があるとみられる位置は、米国の探査機「グレイル」の重力場データで検出された、質量密度の低い領域とも一致。「この地域に、未崩壊の地下空洞(溶岩チューブ)が存在していることが確実になったといえる」としている。空洞の幅は数十メートルから150メートル、長さは約50キロにわたっており、「都市レベルの基地を作ることができるほど巨大」とみている。

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

 今後はさらに領域を広げて探索し、最終的には月全球を探索する計画。月表面の物質や地形、地場などのデータを参考に、地下空洞の検出をさらに進めていく。

Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

新型インクで発色性が向上したPIXUSのプレミアムモデル「XK」シリーズ。赤領域での色域拡大が目覚ましく、通常なら潰れそうな階調も滑らかに描けるようになった。

業務効率化と生産性アップを目指す企業にとってどんなアプローチが有効なのか? 効率化ソリューションを提供するKDDIとシスコのキーマンに対策法を聞いた。

さまざまな格安SIMの中でも【NTTグループ】のため安心感が高いという「OCN モバイル ONE」。その実績はユーザーへの満足度調査にも現れているようです。

“現代の魔法使い”落合陽一氏が語った1時間――VRの普及で世界はどう変わる? これからのエンジニアに求められることは?

新しい働き方に欠かせない道具として再注目されているのが、ビジネスノートPCなのだ!

“わずか5分”で迫る津波から乗客を守る「VR訓練」 JR西日本とKDDIの新しい取り組みはなぜ生まれた?

勢い良く伸び続けるビジネス。しかしメインフレームの性能限界が目前に……。「楽天カード」がクラウド基盤にオラクルを選んだ理由とは?

Special

- PR -

15周年を迎えるカスタマイズレッツノートの限定モデルが格好よすぎる件。

従来よりも高い価値をクラウドで実現 一歩踏み出した先人たちの【声】とは

日々進化する人工知能(AI)は本当に仕事で役立つのか?実践的な話題を紹介

これが知りたかった! ビジネス×テクノロジーの今が分かる、未来が見える

リアルな映像が高評価 “わずか5分”で迫る津波から乗客を守る「VR訓練」

極めて高い信頼性が求められる金融業界 運用基盤にオラクル製品を選ぶ価値

VRや機械学習で世の中はどう変わる?“現代の魔法使い”が語った1時間

キヤノンの最新プリンタ、PIXUSプレミアムモデル「XK」シリーズ徹底分析

スピード感ある情報共有で目指せ会議の効率化 クラウドPBXもスタンバイ!

2020年1月に延長サポートが終了。今からWindows 10移行を着実に進めよう。

新iPhone購入で重視したいのがランニングコスト。auがお得だという理由とは?

遂に「働き方シンカ論」発表!今やワークスタイル改革は「経営戦略」です。

サポートも充実 格安SIM「OCN モバイル ONE」が安心できる10の理由

次代を担うテクノロジーと才能の最先端を追う【先端(ギ)研】

メーカー以外の事業者が保守を行う「第三者保守」、そのメリットと品質とは