また行きたい、米軍基地!
今回は米軍三沢基地に入れてもらいましたが、他の在日米軍基地でも、関係者は月に何人まで友達を基地に入れていい……などのルールが決まっており、米軍関係者と友達になれば基地内に入ることは可能なんだそうです。
……友達になるっていうのが一番ハードル高いんだけどね。
その他は、米軍基地内のお店や施設で働くという方法も。基地周辺の町では米軍関係の求人がわりと簡単に見つかるみたいですよ。
……このために仕事を変えるのか。
普通は入ることのできない在日米軍基地の中に入る方法を教えます!
日本国内なのに、日本人は基本的に入ることができない場所。それが在日米軍基地。
年数回、開放イベントが開催されているものの、それ以外の日に入るなんて不可能だと思っていたんですが、入る方法があると教えてもらったので、青森県三沢市にある米軍三沢基地に行ってきました! 基地の中は、思いっきりアメリカでしたよ!
1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。
犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。
前の記事:「タッチ全1巻を作ろう(デジタルリマスター版)」 人気記事:「『サザエさん』風に似顔絵を描くのはムリじゃないか?」 > 個人サイト Web人生 また行きたい、米軍基地!
日本からすぐ行ける海外といった感じで、すごく楽しかった米軍基地内。また行きたい!
今回は米軍三沢基地に入れてもらいましたが、他の在日米軍基地でも、関係者は月に何人まで友達を基地に入れていい……などのルールが決まっており、米軍関係者と友達になれば基地内に入ることは可能なんだそうです。 ……友達になるっていうのが一番ハードル高いんだけどね。 その他は、米軍基地内のお店や施設で働くという方法も。基地周辺の町では米軍関係の求人がわりと簡単に見つかるみたいですよ。 ……このために仕事を変えるのか。
これも読んでほしい Recommended by |
|
▲デイリーポータルZトップへ |
静岡の知られざるファミレス「五味八珍」(西村まさゆき) (10.18 11:00)
在日米軍基地の中に入る方法(北村ヂン) (10.18 11:00)
画数が多すぎる麺「ビャンビャン麺」を食べる(西村まさゆき) (10.17 18:00)
エンジニアがいらないものを持ち寄ったら懐かしいだけじゃなかった(古賀及子) (10.17 16:00)
インスタ映えする写真を撮っている人を撮る(megaya) (10.17 11:00)
雑草の大豆から豆乳は作れるのか(加藤まさゆき) (10.17 11:00)
このまま寒くなる? カギにぎる台風21号~あと出し天気予報(増田雅昭) (10.16 16:30)
商談でボールペンを忘れた時に代わりが務まる文房具選手権(いまいずみひとし) (10.16 11:00)
関西の肉屋で売っているホルモン焼き巡り(玉置標本) (10.16 11:00)
ライターの本業インタビュー4 斎藤充博さん(指圧師・ライター)(デイリーポータルZ編集部) (10.15 16:00)
「何卒」は「なにそつ」と読みたくなる みんなの「それっぽい誤読」を知りたい(井口エリ) (10.15 11:00)
書き出し小説大賞第132回秀作発表(天久聖一) (10.15 11:00)
タッチ全1巻を作ろう(デジタルリマスター版)(北村ヂン) (10.15 11:00)
9月の記事ベスト5&「ただただ団結する」(デイリーポータルZ編集部) (10.14 16:00)
沖縄唯一の釣り堀酒屋は本物の漁船が刺さっている(やんばるたろう(DEEokinawa)) (10.14 11:00)
嵐ファンOLが語る!アラシックあるあるTOP10(ヨシダプロ) (10.14 11:00)
外国人が選ぶ降霊術・迷惑メール観察~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (10.13 16:00)
「おばあちゃんちのにおい」を調合する(井口エリ) (10.13 11:00)
スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(井上マサキ) (10.13 11:00)
オリオン座、下から見るか、横から見るか(三土たつお) (10.12 16:00)
スプーンを一瞬で曲げる方法(べつやく れい) (10.12 11:00)
思ったより重い石を持つと人は笑う(藤原浩一) (10.12 11:00)
下北沢の花屋バーでカナダ人に感謝された話(石原たきび) (10.11 16:00)
日本の西端、ヨナグニシュウダとテキサスゲート(伊藤健史) (10.11 11:00)
飛行機の席がエコノミーからビジネスになった(ネッシーあやこ) (10.11 11:00)
いきなり!シンギュラリティ(安藤昌教) (10.10 16:00)
即席の自作防護服でスズメバチ狩り そしてハチ料理(平坂 寛) (10.10 11:00)
ここで食べましたみたいな写真は下品なのか(大北栄人) (10.10 11:00)
今週は秋雨前線が最後の抵抗をします~あと出し天気予報(増田雅昭) (10.09 16:00)
河川敷のネコはどこに帰るのか?(榎並紀行) (10.09 11:00)
オシャレなチョコレートは中身が少ない気がするので3Dスキャナで調べた(岡本智博(オカモトラボ)) (10.09 11:00)
おじさんアラート鳴りっぱなし!な番組3選~今週見るべきテレビ(ヒロエトオル) (10.08 16:00)
ライターの本業インタビュー3 斎藤充博さん(指圧師・ライター)(デイリーポータルZ編集部) (10.08 16:00)
静電気VSタモリ(デジタルリマスター版)(べつやく れい) (10.08 11:00)
なぜか不正解者が続出!~ここはどこでしょう35回(西村まさゆき) (10.08 11:00)
デイリーポータルZ15周年! 宴会芸でお祝いしよう!(デイリーポータルZ) (10.07 11:00)
デイリー15年 人生を変えた記事(デイリーポータルZ編集部) (10.07 11:00)
家の壁をよく見ると星座・「ピーターパン」のお好み焼き~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (10.06 16:00)
チリの切手の絵柄が斬新すぎてカッコいい(地主恵亮) (10.06 11:00)
電線を礼賛する(大山顕) (10.06 11:00)
見た目は一眼レフ、中身はスマホ。一眼レフスマホケースを作った。(ぬっきぃ) (10.05 16:00)
芸は身を助けるらしいぞ~手軽に身につきそうな芸の記事まとめ~(デイリーポータルZ編集部) (10.05 12:00)
ICなしで太鼓の達人風ゲームを作る、「普通じゃないプログラム」発表会(爲房新太朗) (10.05 11:00)
アルミカップの間に挟まってるあの薄い紙には使いみちがあった!(小堺丸子) (10.05 11:00)
みんなの親指の付け根が鳴ることを知ってほしい(ネルソン水嶋) (10.04 16:00)
ガンダムのいるガンダム床屋でガンダムカットにしてもらった(北村ヂン) (10.04 11:00)
あの「さわやか」に行って、げんこつハンバーグを……食べない(西村まさゆき) (10.04 11:00)
映画を撮らない、という強い気持ちがあればオーディションだけ体験できる(トルー) (10.03 16:00)
おつまみをおかずに白飯が美味い(きだてたく) (10.03 11:00)
水族館にいる魚の解説を聞いてから寿司で食べる(megaya) (10.03 11:00)
雪が降ったり暑くなったりの一週間です~あと出し天気予報(増田雅昭) (10.02 16:00)
ファービーの毛を張り替えてドラえもんっぽくした(さくらいみか) (10.02 11:00)
埼玉県出身の素潜り漁師に生き方と潜り方を聞いてきた(玉置標本) (10.02 11:00)
ライターの本業インタビュー2 さくらいみかさん(デザイン会社勤務プログラマー)(デイリーポータルZ編集部) (10.01 16:00)
書き出し小説大賞第131回秀作発表(天久聖一) (10.01 11:00)
推しひらがな総選挙~100通りのフェティシズム~(ネルソン水嶋) (10.01 11:00)
農業用モノレールに乗りたい(デジタルリマスター版)(萩原雅紀) (10.01 11:00)
コインパーキングの「空」「満」表示、知らない行列に並ぶ~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (09.30 16:00)
タイで巨大ムカデに遭遇した話(Monsters Pro Shop / 半澤聖也) (09.30 11:00)
横浜市のごみ分別案内チャットボットは雑学やクイズも案内してくれる(はまれぽ.com) (09.30 11:00)
フグの卵巣の糠漬けをタラモサラダにするとうまい、他の魚卵もね。(馬場吉成) (09.29 16:00)
食用色素を味わう・親指に見える~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (09.29 16:00)
東京の「大和西大寺」を探す(萩原雅紀) (09.29 11:00)
行くと最低7回はくらくらするお店(住正徳) (09.29 11:00)
洗濯バサミで自分型クリップをつくる(小堺丸子) (09.28 18:00)
風呂場のすりガラスから覗いていたら怖いもの調べ(小堀友樹) (09.28 16:00)
これが老婆心だ!(林雄司) (09.28 11:00)
アメリカの人工肉はかなり肉!(べつやく れい) (09.28 11:00)
関東育ちにとって、北陸加賀はパラレルワールド(松本圭司) (09.27 16:00)
手作りイカダでどこまでいけるのか(江坂大樹) (09.27 16:00)
蔵(クーラー)ボックスで蔵の街を歩く(乙幡啓子) (09.27 11:00)
スポーツをしないのに爽やかスポーツマンに見える方法(地主恵亮) (09.27 11:00)
初めての引っ越し祝い攻略法(江ノ島茂道) (09.26 16:00)
デイリーポータルZの動画コーナーがしたコメ大賞2017グランプリの快挙!(大北栄人) (09.26 11:00)
胸にライオンがあるということ(藤原浩一) (09.26 11:00)
れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画
こちらのアドレスまで空メールをお送りください。
今日のみどころ
[10/17] 「ツルマメ」という雑草を何百年もかけて改良して、今の栽培大豆のエダマメなった。その元になった雑草であるミニチュア版は残念ながら「旨みゼロ」でした。残念!
「インスタ映え」する写真の撮り方を大学生と地下アイドルにきいた。「何十枚も撮る」というまじめなTIPSを教えてもらえました。(橋田)
11:00 記事)雑草の大豆から豆乳は作れるのか
11:00 記事)インスタ映えする写真を撮っている人を撮る
16:00 記事)エンジニアがいらないものを持ち寄ったら懐かしいだけじゃなかった
ハイテク戦国武将「ドローン信長、斎藤道三に会いに行く」(北村ヂン)
作者コメント:伝説では、信長が斎藤道三に会いに行った時、道中ではメッチャふさざけた格好していたのに、いざ館に来たらいつのまにかちゃんとした格好に着替えていた……と言われています。仕事帰りにアイドルライブに行く時、会場最寄り駅の便所でアイドルTシャツに着替える……的なことですよね!?
かいせつ:うつけ者信長の物語をドローンにのった上で正確にトレースしていこうというドローン信長。なんだかんだの力を思い知ります!!
作者コメント:テレビショッピングの「いまならひとつの値段でもうひとつついてきます!」の釈然としない感じをももたろうの世界にも持ち込んでみました。一緒に釈然としない感じを味わってもらえたらうれしいです。
かいせつ:釈然としなさエンターテイメントという新たな領域を開発していくももたろうシリーズ。なぜにべつやくさんはこのテレビショッピングのフォーマットが好きなのか、そこも気になります!
作者コメント:ドキュメントバラエティー番組「ヨーロッパ企画の暗い旅」のWeb版としてさまざまな企画にチャレンジしていきます。 KBS京都で放送中! テレビ神奈川でも放送開始されました! 説明:「カバンの底クイズの旅」… カバンの底に落ちているものを当てる。
かいせつ:カバンの底にあったものかそれともただのゴミなのか? 人類の普遍の問題であるカバンの底になにかよくわからないものが残ってる問題がクイズとしてエンターテイメント化!
作者コメント:風邪をひいてお酒が飲めず辛かった思い出を歌いました。裸で寝ないように気をつけます。
かいせつ:なんでこんな寝方しとるんや宮城さん…子供じゃないんだからしっかりしてください。とみんな心配になるだろう日常を歌い上げます。楽曲はいいし歌詞にする能力も素晴らしいんだけど、日常がな~
作者コメント:むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日は沖縄料理につかうへちまをむきません
かいせつ:冬瓜とかそういったものに近いらしいですがへちま。沖縄料理ではピーラーでむいて煮物などに使うそうです。という話をもっともらしく言ったあとにかぶりつくむかない安藤、ワイルド…!!
特集 | 2017年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月 |
2016年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2015年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2014年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2013年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2012年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2011年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2010年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2009年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2008年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2007年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2006年: |
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2005年: |
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2004年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2003年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2002年: |
9月以前のふろく|10月:狩 |11月:冬 |12月:夜 | |
コネタ | 2006年: |
1月|2月|3月 |
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | ||
2004年: |
7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。 |
静岡の知られざるファミレス「五味八珍」(西村まさゆき) (10.18 11:00)
在日米軍基地の中に入る方法(北村ヂン) (10.18 11:00)
画数が多すぎる麺「ビャンビャン麺」を食べる(西村まさゆき) (10.17 18:00)
エンジニアがいらないものを持ち寄ったら懐かしいだけじゃなかった(古賀及子) (10.17 16:00)
インスタ映えする写真を撮っている人を撮る(megaya) (10.17 11:00)
雑草の大豆から豆乳は作れるのか(加藤まさゆき) (10.17 11:00)
このまま寒くなる? カギにぎる台風21号~あと出し天気予報(増田雅昭) (10.16 16:30)
商談でボールペンを忘れた時に代わりが務まる文房具選手権(いまいずみひとし) (10.16 11:00)
関西の肉屋で売っているホルモン焼き巡り(玉置標本) (10.16 11:00)
ライターの本業インタビュー4 斎藤充博さん(指圧師・ライター)(デイリーポータルZ編集部) (10.15 16:00)
「何卒」は「なにそつ」と読みたくなる みんなの「それっぽい誤読」を知りたい(井口エリ) (10.15 11:00)
書き出し小説大賞第132回秀作発表(天久聖一) (10.15 11:00)
タッチ全1巻を作ろう(デジタルリマスター版)(北村ヂン) (10.15 11:00)
9月の記事ベスト5&「ただただ団結する」(デイリーポータルZ編集部) (10.14 16:00)
沖縄唯一の釣り堀酒屋は本物の漁船が刺さっている(やんばるたろう(DEEokinawa)) (10.14 11:00)
嵐ファンOLが語る!アラシックあるあるTOP10(ヨシダプロ) (10.14 11:00)
外国人が選ぶ降霊術・迷惑メール観察~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (10.13 16:00)
「おばあちゃんちのにおい」を調合する(井口エリ) (10.13 11:00)
スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(井上マサキ) (10.13 11:00)
オリオン座、下から見るか、横から見るか(三土たつお) (10.12 16:00)
スプーンを一瞬で曲げる方法(べつやく れい) (10.12 11:00)
思ったより重い石を持つと人は笑う(藤原浩一) (10.12 11:00)
下北沢の花屋バーでカナダ人に感謝された話(石原たきび) (10.11 16:00)
日本の西端、ヨナグニシュウダとテキサスゲート(伊藤健史) (10.11 11:00)
飛行機の席がエコノミーからビジネスになった(ネッシーあやこ) (10.11 11:00)
いきなり!シンギュラリティ(安藤昌教) (10.10 16:00)
即席の自作防護服でスズメバチ狩り そしてハチ料理(平坂 寛) (10.10 11:00)
ここで食べましたみたいな写真は下品なのか(大北栄人) (10.10 11:00)
今週は秋雨前線が最後の抵抗をします~あと出し天気予報(増田雅昭) (10.09 16:00)
河川敷のネコはどこに帰るのか?(榎並紀行) (10.09 11:00)
オシャレなチョコレートは中身が少ない気がするので3Dスキャナで調べた(岡本智博(オカモトラボ)) (10.09 11:00)
おじさんアラート鳴りっぱなし!な番組3選~今週見るべきテレビ(ヒロエトオル) (10.08 16:00)
ライターの本業インタビュー3 斎藤充博さん(指圧師・ライター)(デイリーポータルZ編集部) (10.08 16:00)
静電気VSタモリ(デジタルリマスター版)(べつやく れい) (10.08 11:00)
なぜか不正解者が続出!~ここはどこでしょう35回(西村まさゆき) (10.08 11:00)
デイリーポータルZ15周年! 宴会芸でお祝いしよう!(デイリーポータルZ) (10.07 11:00)
デイリー15年 人生を変えた記事(デイリーポータルZ編集部) (10.07 11:00)
家の壁をよく見ると星座・「ピーターパン」のお好み焼き~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (10.06 16:00)
チリの切手の絵柄が斬新すぎてカッコいい(地主恵亮) (10.06 11:00)
電線を礼賛する(大山顕) (10.06 11:00)
見た目は一眼レフ、中身はスマホ。一眼レフスマホケースを作った。(ぬっきぃ) (10.05 16:00)
芸は身を助けるらしいぞ~手軽に身につきそうな芸の記事まとめ~(デイリーポータルZ編集部) (10.05 12:00)
ICなしで太鼓の達人風ゲームを作る、「普通じゃないプログラム」発表会(爲房新太朗) (10.05 11:00)
アルミカップの間に挟まってるあの薄い紙には使いみちがあった!(小堺丸子) (10.05 11:00)
みんなの親指の付け根が鳴ることを知ってほしい(ネルソン水嶋) (10.04 16:00)
ガンダムのいるガンダム床屋でガンダムカットにしてもらった(北村ヂン) (10.04 11:00)
あの「さわやか」に行って、げんこつハンバーグを……食べない(西村まさゆき) (10.04 11:00)
映画を撮らない、という強い気持ちがあればオーディションだけ体験できる(トルー) (10.03 16:00)
おつまみをおかずに白飯が美味い(きだてたく) (10.03 11:00)
水族館にいる魚の解説を聞いてから寿司で食べる(megaya) (10.03 11:00)
雪が降ったり暑くなったりの一週間です~あと出し天気予報(増田雅昭) (10.02 16:00)
ファービーの毛を張り替えてドラえもんっぽくした(さくらいみか) (10.02 11:00)
埼玉県出身の素潜り漁師に生き方と潜り方を聞いてきた(玉置標本) (10.02 11:00)
ライターの本業インタビュー2 さくらいみかさん(デザイン会社勤務プログラマー)(デイリーポータルZ編集部) (10.01 16:00)
書き出し小説大賞第131回秀作発表(天久聖一) (10.01 11:00)
推しひらがな総選挙~100通りのフェティシズム~(ネルソン水嶋) (10.01 11:00)
農業用モノレールに乗りたい(デジタルリマスター版)(萩原雅紀) (10.01 11:00)
コインパーキングの「空」「満」表示、知らない行列に並ぶ~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (09.30 16:00)
タイで巨大ムカデに遭遇した話(Monsters Pro Shop / 半澤聖也) (09.30 11:00)
横浜市のごみ分別案内チャットボットは雑学やクイズも案内してくれる(はまれぽ.com) (09.30 11:00)
フグの卵巣の糠漬けをタラモサラダにするとうまい、他の魚卵もね。(馬場吉成) (09.29 16:00)
食用色素を味わう・親指に見える~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (09.29 16:00)
東京の「大和西大寺」を探す(萩原雅紀) (09.29 11:00)
行くと最低7回はくらくらするお店(住正徳) (09.29 11:00)
洗濯バサミで自分型クリップをつくる(小堺丸子) (09.28 18:00)
風呂場のすりガラスから覗いていたら怖いもの調べ(小堀友樹) (09.28 16:00)
これが老婆心だ!(林雄司) (09.28 11:00)
アメリカの人工肉はかなり肉!(べつやく れい) (09.28 11:00)
関東育ちにとって、北陸加賀はパラレルワールド(松本圭司) (09.27 16:00)
手作りイカダでどこまでいけるのか(江坂大樹) (09.27 16:00)
蔵(クーラー)ボックスで蔵の街を歩く(乙幡啓子) (09.27 11:00)
スポーツをしないのに爽やかスポーツマンに見える方法(地主恵亮) (09.27 11:00)
初めての引っ越し祝い攻略法(江ノ島茂道) (09.26 16:00)
デイリーポータルZの動画コーナーがしたコメ大賞2017グランプリの快挙!(大北栄人) (09.26 11:00)
胸にライオンがあるということ(藤原浩一) (09.26 11:00)
れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画
こちらのアドレスまで空メールをお送りください。