塩だしとは?

塩だしそば
「おろしそばの聖地・福井で、一番美味しい蕎麦を作りたい」。その一念でたどり着いたのが「塩だし」。35年前のことです。塩が素材の味を引き出すのは、よく知られているところ。しかし「塩だし」は、シンプルゆえに誤魔化しが効かない。5年の歳月をかけた「塩だし」は、能登をはじめ、いくつかの海塩をブレンド。透明な琥珀色のだしは、ほんのり甘みも感じます。自家栽培の大根やネギや、自生の沢山葵の薬味達も、蕎麦の味を引き立てます。発売当時、「けったいなだし」と非難された「塩だし」も、今では全国の蕎麦通から御好評いただいています。より一層そば作りに励んで参りますので、ご堪能いただければ幸いです。

蕎麦Dining一福

おいしい食べ方