人生に彩りを添える野菜であってほしいと願いを込めて育てています。独立栽培師【久保谷健】

1 / 1412345...10...最後 »

No.1037 ペルー料理以外にも欠かせないハーブに

今日も一日雨が降り続いていますね。

この先一週間も雨のマークが多く、憂鬱になってしまいます…。

 

写真は、先日自家採種したポワロと黄人参です。

 

DSC_0691

根元から倒れていたポワロと一部採種できる黄人参がありましたので、一度早めに自家採種してみました。(後日もう一度自家採種します)

 

 

こちらはグラパラリーフで有名なグラプトペタルム・パラグアエンセ(食用の朧月)とペルーの香草:ワカタイです。

 

DSC_0692

グラパラはそのまま放置しておけば、勝手に根が生え、簡単に増えていくみたいですが、なぜか私の畑では相性が悪いのかなかなか根がついてくれません……。(昨年は根っこの根も出なかったな…)

 

DSC_0697

ワカタイはペルー料理には欠かせないハーブで、友達の知人にブラジルの方がおり、ワカタイの株を少し分けていただきました♪

雑草のように[こぼれ種]で増えていってくれるので、来年が楽しみです~♪

このワカタイの爽やかさはペルー料理以外にもか欠かせない素材になると思いますお♪♪♪(パクチーファランやホラパー等のように面白い野菜やハーブがあれば紹介していきたいですね)

 

 

こちらは知人にいただいたミニトマト。

DSC_0696

本当に甘くて美味しいミニトマトでしたので、糖度計で計ってみると8.1度と決して高くはありませんが、甘さに奥行きがあり、あらためて糖度計の数字だけで美味しいかそうでないか判断してはいけないと感じました。(アミノ酸などのバランスも大事ってことですね)

ただ本当に甘く美味しいのですが、個人的にはもう少し酸味がほしいところ、、、

 

タグ:|||
日付:2015/07/03 15:54

No.1030 花・花

曇りの予報でしたが、今日も晴れて真夏のような暑さになりましたね。

 

野菜たちも、次々と花を咲かせてきてくれています。

 

DSC_0556

ポワロは順調に花を咲かせてくれたものもあれば、うまくいかず弱ってしまったものもあります。(やはり無垢は難しい)

 

DSC_0557

黄人参は目立ったアブラムシの被害もなく、順調に花を咲かせてくれました。

 

DSC_0564

パプリカ

 

DSC_0561

ナス(ゼブラF-1)

 

DSC_0566

ナス(アイボリー)

 

ナスとパプリカは、アブラムシが発生してしまい、デンプンを使用し、対応していますが、なかなかうまくいかず困っています…。(お酢や焼酎は使用せず、片栗粉を溶かしたデンプンのみ使用していますので、濃度が薄すぎて効いていないのかもしれません)

 

DSC_0558

DSC_0559

タイ野菜

 

DSC_0555

 

タグ:
日付:2015/05/31 19:39

No.1023 仮植えポワロ

今日は台風が近づいている影響で、強風が吹き続けています。(本格的な雨が降っていなかったので、台風でも何でもいいので、やっと降ってくれます)

 

写真は、仮植えという名の植え替えたポワロです。

 

DSC_0484

例年では、畑にそのまま仮植えしていましたが、本植えする際に張り出した根が傷付いてしまうので、今回は大きなポットへ仮植えしてみました。

 

また、暖かくなってきたので、発芽率がかなり悪かったパクチーファランを再び播種し、ついでに一般的なパクチー(コリアンダー)も播種してみました。

 

日付:2015/05/12 19:07

No.1006 育苗中のパクチーファラン、ポワロ

今日も朝から雲が多く、風も冷たかったですねぇ。

 

DSC_0030

 

写真は、育苗中のパクチーファランとポワロです。

 

DSC_0028

播種から二ヶ月、発芽から約一ヶ月経ちますが、パクチーファランの生育は極小。

これでも大きいセルトレイに植え替えてから生育が良くなりました。

 

 

DSC_0029

育苗中のポワロは、自家採種したポワロ(写真右2枚)の発芽率がかなり悪い…(発芽率22%弱)

 

予想どおり、念のために市販のポワロ(写真左2枚)を播種しておいて良かった。

 

 

それから株価が二万円台に上がったけど、本当にこんなんでいいんかいな??

 

年金も株に大量投入してるしさ。(公務員の共済年金には一切手をつけてないのに   ……)

消費税が上がった時がコワい。

 

タグ:
日付:2015/04/10 20:45

No.1000 diggin’ my own identity

今日もすっきりと晴れて、これでもかってほど、お花見日和ですね♪

 

今回のブログ更新で1000回となりました。

 

これまで野菜の生長過程をブログで更新することにより、栽培方法や考え方など、ある程度理解してもらえたと思います。

 

誤字など多少あるかと思いますが、見やすいブログになっていると思いますし、栽培方法や栽培状況はもちろん、醗酵アミノ酸肥料づくりや土壌分析結果、自家採種の状況なども情報開示してこれたと思います。

 

栽培初め当初は信頼どころか、本当に一人で肥料を作り、農薬を一切使用せず野菜を育て、自家採種までしているのか信用すらしてもらえなかったこともありました。

 

個人で信頼・信用を得るのは簡単なことではありませんが、職人として(生涯一栽培師として)、一人の人間が一から育て上げた野菜を召し上がっていただきたい。

 

軟白したカステルフランコ

 

自分が持っている心と技術の全てを注ぎ込んだ野菜を通して、心の交流をしたい。という強い思いは変わらず持ち続けていきます。(綺麗事だと言われるかもしれないが、本当に野菜を愛する人には理解してもらえるはず)

 

 

 

さて写真は、ブログを始める前から大変お世話になっている【カフェ・ラ・ファミーユ】の[冬野菜サラダ](2月6日撮影)です。(特別に私が育てた野菜だけで盛り付けていただきました)

 

Noah's Ark

 

 

treasure hunt

 

 

奥澤さんに盛り付けてもらうと一つの作品になりますね♪(めちゃくちゃ美味しかった(*^^*)♪)

 

 

正直、奥澤さんに出会えていなければ、これまでフレンチで扱うような野菜を育ててこれたかどうかわかりません。(奥澤さんには、何の後ろ楯のない私の野菜をこころよく扱ってくださいましたし、私が最も重点をおいているカステルフランコの種子を譲っていただいた方でもあります)

 

 

ファミーユでは置いてあるもの一つ一つに物語があり、おとぎの国に迷いこんだ世界がひろがっています。

 

 

いつもの日常に特別なひとときを♪

http://www.cafelafamille.com/

 

また、敷地内にはご両親が新鮮な野菜を育てている菜園やアンティーク・ブロカント雑貨を扱う雑貨店、美容室があり、のどかな北フランスの香りが漂っています。

 

 

まだまだ至らない点もありますが、味に深みがあり、自然を感じることのできる野菜をお届けしていきたい。

 

 

 

 

伝統を受け継ぎながら、独自・独特・独創の世界を生み出す職人への憧れ

 

 

太陽の温もり、

風のささやき、

草木の輝き、

そして小鳥のさえずりをも映し出す。

 

 

 

時を越え、季節が刻み込んだ確かな記憶が、

 

人生に彩りを添える存在であってほしい────

 

そう願いを込めて、これからも育てていきたい。

 

タグ:|||||||||||||||||
日付:2015/03/31 12:58

No.986 自家採種したポワロが発芽

今日は雲が多く、少し肌寒い感じもありました。

 

写真はポワロです。

 

DSC_1474

 

発芽するか心配していましたが、なんとか発芽してくれました。

 

昨年、一年四ヶ月かけて自家採種した種子ですので、嬉しさもひとしおです。

 

タグ:|
日付:2015/03/15 18:43

No.971 ポワロ播種

今日もスッキリと晴れて心地よい天気でしたね。(でも、また明日も雨に……)

 

写真は、No.836(昨年の7月13日)に自家採種したポワロの種子です。

 

DSC_1374

採種した種子自体の形や大きさ等の見た目に問題はないようですので、ポワロを播種しました。

 

自家採種したポワロの種子を播種したのは初めてですので、本当に芽が出るのか不安でもあり、楽しみでもあります。

 

それから順次スイスチャードやレッドアマランス、わさび菜、ランピオンなどのベビー・マイクロ野菜も播種しました(^^)

 

タグ:|||||||
日付:2015/02/28 18:07

No.937 極太ポワロ

昨日まで吹き荒れていた西風もおさまり、今日は穏やかな天気になりました。

 

写真はポワロです。

 

DSC_1091

 

今年も手のひらに収まりきらない極太なポワロが収穫できました。

 

DSC_1090

 

ただ、もう少し長さが欲しいのと、もっと平均的に極太なポワロが収穫できるようにしていきたいと思います。

 

 

醗酵アミノ酸肥料の温度は46.5℃。

 

DSC_1102

タグ:
日付:2015/01/11 18:45

No.908 ポワロ生育状況

昨日も一日雨でしたが、今日は雲が多かったものの、日差しが強い晴れ間もみえました。

 

写真はポワロです。

 

DSC_0902

 

 

DSC_0900

 

3月5日播種~5月25日仮植え~7月13日に本植えし、播種から8ヶ月経ちここまで生長してくれました。

 

ポワロも無垢での栽培ですので、病気になってしまったものもありますが、順調に育ち、徐々に極太ポワロへとなってきているものもあります(^^)

 

醗酵アミノ酸肥料を手作りでつくり、(お酢や焼酎などの自然農薬にも頼らず)無垢栽培する農法も、徐々に理解してきてもらえるようになってくるかなぁ、、、

タグ:||||
日付:2014/11/30 17:16

No.907 こぼれ種のカステルフランコ&突然変異の人参?

今日は朝から曇り空で、夕方には一時パラッと小雨も降りました。(明日は雨の予報)

 

写真は、こぼれ種のカステルフランコです。

 

DSC_0893

 

DSC_0894

 

ポワロと隣合わせで大きく育っています。(夕方に収穫!)

結構いい具合に育っていますので、来年もこぼれ種に期待(^^)

 

 

DSC_0896

 

人参は紫人参と黒人参が目立って赤くなっています……。

 

味は(一昨日と昨日は雨模様となりましたが)、ここのところ水分が少ないお陰か、徐々に冬にむかっていっているためか、人参本来の香り高い風味になってきました。

 

それから人参を収穫していると、今まで見たことのないものがありました。

 

DSC_0897

 

紫人参の列にありましたが、メインは黄人参で、黒人参と紫人参が混ざっています。

 

DSC_0899

 

交雑したものとは考えにくいのですが、、どうでしょう???(素揚げにして食べてみるか!)

タグ:|||||
日付:2014/11/28 22:03

次のページ »

月別投稿記事

カレンダー

2017年10月
« 1月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

ガーデンテクノス

読込中
:)