連日のドローンフライトの記事の続きです。
Phantom4 Pro使いの僕がMavic Proを飛ばす!
普段僕が使っているドローンはPhantom4 Pro
友人のT君(通称じじい)のドローンMavic Pro
念願のツーリングならぬツーフライトです!
Mavicを操作したかったので
お願いして使わせてもらうことにしました。
スポンサーリンク
人のドローンを使う前に
操作性は一緒なので、
DJIの製品に慣れていれば問題ありません。
ただしこれだけは注意!!
送信機のモードの確認です!!
一般的にはモード1とモード2が主流の操作方法で、
僕はモード2を使っています。
モード1とモード2では操作方法が逆の様な感じになるので
他人のドローンを使う際には絶対にモードを確認して下さい!
(設定で簡単にモードの切り替えはできます。)
送信機のモードについては以前の記事
ドローン初心者が購入後に突き当たる、操作方法の壁 - スカイフィッシュのドローンブログ
でも書いています。
幸いなことに、じじいは僕に洗脳されてドローンを買ったのでモード2です。
よし!これでこのMavicも使いやすいぜ!
MavicProを飛ばす!
Mavicの操作性
実際飛ばしてみてると、
感覚的にはMavicの方が軽く飛び上がった感じがあります。
(あくまで感覚ですが)
飛んでいるところはさながら鳥の様。
黒いので、白いPhantomより視認性は高い気がします。
軽い分、Phantomよりは風に弱いと聞きますが、
今回飛ばして見た分には、
不安を感じる様な要素はまったく無く、
軽くて安定感は抜群、
より気軽に空撮が楽しめるな〜と実感しました。
Phantom4 ProとMavic Proを一緒にフライト
ここでドローンはバトンタッチ
僕は自分のPhantomを操作し、
並べて飛ばしてみました。
めっちゃ楽しーーーー!!!
今までドローンは一人でやっていたのですが
二人で飛ばしに来るとまた違った楽しさがあります。
ドローンからドローンを空撮する
普段ドローンの空撮は、景色がメインのことが多いと思いますが、
せっかくなので、
ドローンから見たドローンを空撮しました!!
こんな感じで今回のフライトは終わりました。
楽しかった〜
ドローン使いはドローン使いに引かれ合う
これはジョジョの奇妙な冒険で出て来る
スタンド使い(能力者)が不思議な運命で出会うことを意味するセリフ
この日の帰り道
ドドドドドドドドドドドド
ドローン使いはドローン使いに出会ったのだ!
ということで記念撮影笑
ドローン楽しいーーー!!
最後に
Mavicはほんとコンパクトでいいな〜と感じました。
PhantomもいいけどMavicもいい!!
みんな違ってみんないい!!