外出中にふとコンビニに寄ったら、ハリボーの見たことないグミが売っておりました。
昔からハリボーのグミが大好きなもんで、新製品が出たんならそりゃ買います。
そんな訳で、さっそく感想なんかを書いていきますよ。
ハリボー(HARIBO)Starmixの感想めいたレビュー
パッケージ
こんなんです。内容量は100g。
成分表なんかはこちら。
ほぼ砂糖と炭水化物だな!
関係ないけど、このロケットに乗ってるクマ
まだ地球で消耗してるの?みたいなツラしてて腹立つな。
「まだ地球で消耗してるの?」
さあ本編いくよー。
Starmixの中身
集合写真
中身を全種類まとめてみました。なんか一個悪目立ちするやつが入ってますが、これから一つ一つ語っていきます。
ゴールドベア
ハリボーの定番中の定番ですね。
噛み応えのあるグミに、フルーツの味。参考までに写真は左からオレンジ、パイナポー、アッポーです。
肝心のお味は、「いつものハリボー」です。美味しい。
スポンサーリンク
指輪型その1
ビーチクみたいな見た目だけど、よく見ると指輪の形をしています。
噛み応えはいつものハリボー。硬め。
味は…ライチ?柑橘系だってのは分かったんですが、りんごにも感じるしオレンジにも感じるし、よく分かりませんでした。不味くはないです。
指輪型その2
これも指輪型。味は多分オレンジです。
海外製のお菓子のフレーバーは似たり寄ったりでよく分かりません!
無難に食べれます。モグモグ。
目玉焼き
出たよ問題児。
ぱっと見はどうみても目玉焼きです。グミ部分は黄身のところです。白身はマシュマロでできています。
何をトチ狂って目玉焼きをグミにしたのか分かりませんが、ちゃんと甘いお菓子でした。フレーバーはあるのかないのか分からん感じです。
見た目はアレですが、普通に食べれます。
ハート型
白い部分はマシュマロ、赤い部分はイチゴ味です。
普通に美味しく食べれる味だと思うんですが、僕がイチゴとマシュマロの組み合わせが大嫌いって理由で許せません。
イチゴもマシュマロも単体では好きなんだけど、組み合わせると凄く嫌。多分、前世でイチゴとマシュマロの同盟軍に故郷を焼き討ちされたんだと思います。
ハッピーコーラ
ハリボーで一番好き。絶妙な歯ごたえ、コーラの味、香り。
昔これ食べすぎてアゴ外したことがあるくらい好き。最近は控えてるけども。
ただ、恐ろしく甘いのでそこは注意。糖尿とか。
でも美味しいんだよなーコレ。
総括
何人か問題児がいるけど、やっぱハリボーのグミは美味しいです。
ハリボーは美味しいけど、同じ味ばっかりで飽きるって欠点があるんで、そこを上手く解消してますね。
全体的にハズレもないですし。個人の好みは置いといて。
いろんな味を少しずつ楽しみたい方にはぴったりな商品だと思います。見た目にも楽しいですしね。
そんな訳で今日のブログおしまい。お付き合いありがとうございました。