ブレードランナー2049を見てみました。ロシアの映画館

土日は雨が続いていたので、モールに出かけました。娘が遊んでいる間にちょっとウロウロしてみたんですが、結局映画を見ようかということになり、娘は遊び場に・・その間に何かあったら電話してもらってと話して私たちはその場を離れました。

スポンサーリンク

さあ映画映画。ブレードランナー2049はリドリー・スコット監督がフィリップ・K・ディックの小説をもとに生み出した1982年公開の傑作SF『ブレードランナー』の35年後の世界を描いた続編だそうです。

新人ブレードランナーの“K”が、新たに起こった世界の危機を解決するため、30年前に行方不明となったブレードランナーのリック・デッカードを探す物語。

まずは予告見てても2つくらい面白そうな映画がありました。

チケットの値段が上がったかな。1人310ルーブル(600円くらいです)

ディズニーの最後の勇者

10月19日から公開されるようでこれも見てみたいなーと思った映画です。予告はロシア語ですがこちらです。日本では公開されないかもしれないけど。これなら6歳からなので娘も一緒に見に行けそうです。ロシアでは年齢制限が多くて、本当に一緒に見に行ける映画がないのでこれはチャンスですね。そしてもう1本も見たくなった映画

アルファ

アメリカで2018年の3月2日公開予定こちらは英語の予告。ロシアでは3月1日公開です。アメリカより公開が早いんですね💦

2万年前の話。狩りの途中で崖から落ちてしまった男の子。負傷したけど助かり、そしてオオカミのグループに出会った。負傷した1匹のオオカミを助けて、少しずつ気を許すオオカミ。負傷したものどうし友達になり・・一緒に生きるための戦いをするようになる・・というサバイバルなお話です。これは年齢制限で娘とは見れないようです。

見たい映画があるっていいですね・・楽しみです。

ブレードランナー49

・・主人公はケイ。ケイは近未来の作られた人造人間(レプリカ)を管理するブレードランナー。レプリカはより以前のレプリカより指示(いうことを聞く)に従う人造人間に改造され、ケイは初期の自由意志を持ったレプリカを管理・・・・・

(-ω-;)ウーンこの内容はR18ですね・・・

子供ができないレプリカの中で貴重な子供を生むことができたレプリカを探す・・そして自分の過去を知ったケイ・・

ハリソンフォードが出てる・・と思いきや・・あれれ。なかなか出てこない。中盤にやっと出てきました。以前ブレードランナーだった彼は子供が生まれてから30年間隠れて暮らしていたようです。そして再開。母はレプリカだったんですね。ロシア語わかりずらいけど・・あーー。ハリソンフォードは主人公ケイのお父さんなのか~~と理解できましたww

そして終盤・・・なんだか終わりが・・・モヤモヤ・・・

それにしても映画の中で日本語オンリーの言葉があったり(字幕なし)・・・ロシア人わからんだろうに・・・。いいのか字幕もなしで。

日本語看板ワンサカ出てきてました・・・なんだかうれしい(笑)これ以上はネタバレになるのでかきませんが・・感想だけ。

私的な感想・・・思っていたよりグロイ・・私は感動・メルヘンが好きです。少しハードルが高かったですが、エイリアンを作った監督なんだそうで・・なるほどと頷ける作品でした。マイナンバーで人間に番号付ける時代がやってきている事・・もしや身体に番号刻まれる日が近づいてきていて、この映画みたいな時代がやってくるという警告映画なのかもしれませんね。・・そして自由になりたい・・と願う人々、さらに人造人間の涙と最後の言葉にこの作品の意図があるのかなと感じました。次作で戦争になるのかな?

ロシア語が分からないところが多くて・・まだまだですね~~。

途中で娘から帰りたいコールがなりまして、旦那は途中から抜けて娘と合流しマックで腹ごしらえしていました。私は最後までみました、ごめんよ娘ちゃん。




にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ

いつもありがとうございます。ランキングに参加しています。

応援していただけると励みになります(^0_0^)

こちらの記事もどうぞ

復活祭パスハ
誰かと車の話なると・・・
蕁麻疹?!
凍る
ヨールカ
昨日は探し物がみつからず
何も進まないロシア あきらめの境地?
姿見を買いに行く 
退屈な娘?
ロシア銀行は為替手数料無料だったとヴィーチャ話
決意してもだめだ!この意志薄弱もの・・・(笑)
うさぎのぬいぐるみはまだ届いていない
ロシアの薬局では処方箋がないと薬も購入できなくなった
やっぱり日本茶ですね 今日は八十八夜だそうです。
moana  モアナと伝説の海はR6でした
今日のバイト 音声さんになった旦那 
耳掃除ってみんなどうしてる?後悔さきにたたず・・なんだかいつ...
犬立ち入り禁止看板があった。
星が消えて見えて・・興奮した夜 謎めく星空(不思議体験)
秋だから・・・眠いのかしら?ボニーは食欲の秋。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!