高速道路がつなぐクルマの旅を、もっと楽しく快適に

NEXCO東日本

高速道路がつなぐクルマの旅を、もっと楽しく快適に

Language

ドラぷら

  • 検索
  • マイページ
  • Q&A
  • お問い合わせ

NEXCO東日本

[訪日外国人限定] Japan Expressway Pass

[訪日外国人限定] Japan Expressway Pass

※ETCレーンは20km/h以下でご通行ください。

Japan Expressway Passなら高速道路が乗り放題!
レンタカーと一緒に専用のETC※カードをレンタルしてください。

ご注意ください

  • Japan Expressway Passは訪日外国人限定の商品です。
    日本国以外のパスポート等のご提示が必要です。
  • ※ETC(Electronic Toll Collection System)とは、車両に設置されたETC車載器にETCカード(ICカード)を挿入することで、高速道路の料金所に設置されたアンテナとの間の無線通信により、車両を停止することなく通行料金を支払うシステムです。

販売期間

2017年10月13日~

対象外区間

北海道内の高速道路、第二神明道路、関空橋を通行する車両に対して課税される 関空橋利用税(1往復につき100円)、関門トンネル、首都高速、阪神高速、 本四高速及び道路公社が管理する道路はJEP対象外です。
※ただし、道路公社が管理する三陸道(仙台松島道路)、京都縦貫道、播但連絡道路は JEPの対象となります。

メリット

①定額で安心!
高速道路を何回利用しても一定額なので、安心してご利用いただけます。

②日本語が分からなくても安心!
ETCでのご利用となるため、支払いのために料金所で停止する必要がないことから、日本語に不慣れな外国人旅行者でも言葉の違いを意識することなく、お気軽にご利用いただけます。

③時間に余裕ができる!
高速道路を利用して移動時間を短縮し、魅力がいっぱいの日本全国を数多く周遊していただけます。

対象者

外国のパスポートをお持ちの方又は外国に永住権をお持ちの日本人(ただし、日本で利用可能な運転免許証をお持ちの方に限ります)
お申し込み時に、パスポート又は永住権を有することを証明できるもの及び運転免許証を確認させていただきます。

料金表

利用日数価格(参考)1日あたり
7days¥20,000¥2,857
14days¥34,000¥2,429
  • ※レンタカー及びレンタルETCカードのレンタル料金は含まれておりません。
  • ※利用途中での利用期間の延長はできません。
  • ※高速道路の車種区分上「普通車」のみ対象です。

例えば…高速道路通常料金(普通車)

成田空港(新空港IC) → 中尊寺(平泉前沢IC) 片道 10,360円(438.1km)

成田空港(新空港IC) → 兼六園(金沢西IC) 片道 12,970円(563.6km)

成田空港(新空港IC) → 松本城(松本IC) 片道 8,100円(341.2km)

成田空港(新空港IC) → 富士山(河口湖IC) 片道 5,810円(227.2km)

成田空港(新空港IC) → 金閣寺(京都南IC) 片道 13,120円(606.7km)

利用方法

STEP1 取扱店舗一覧でJapan Expressway Pass取扱レンタカー会社・店舗をご確認ください。
※Japan Expressway Passをご利用の場合、レンタカーを返却する店舗に制限がある場合があります。レンタカーを予約の際に各レンタカー会社にご確認ください。
※なお、レンタカーを借りる店舗と返す店舗が同じであれば問題ありません。
STEP2 Japan Expressway Pass取扱レンタカー店舗のレンタカー(普通車限定)、高速道路料金支払い専用のETCカードとJapan Expressway Passの利用を予約してください。
※普通車以外の車種のレンタカー予約では、Japan Expressway Passはご利用いただけません。
※レンタカー取扱車種については各レンタカー会社にご確認ください。
STEP3 当日、レンタカー店舗でJapan Expressway Passの申込みを行い、ご利用方法、利用約款等の説明を受けてください。
※レンタカーとJapan Expressway Passの料金は前払いとなります。
STEP4 レンタカーとJapan Expressway Pass利用のためのETCカードを借りてください。
STEP5 高速道路をご利用ください。
STEP6 レンタカーとETCカードを返却し、Japan Expressway Pass適用外の区間を利用された場合は、その料金をお支払いください。

注意事項

  1. Japan Expressway Passに関するお問い合わせは、レンタカー会社またはNEXCO各社へお問い合わせください。
    ①東日本高速道路㈱【お客さまセンター】
    0570-024-024 (有料)、 03-5338-7524 (有料)
    ②中日本高速道路㈱【お客さまセンター】
    0120-922-229 (無料)、 052-223-0333 (有料)
    ②西日本高速道路㈱【お客さまセンター】
    0120-924-863 (無料)、 06-6876-9031 (有料)
  2. 以下の場合はJapan Expressway Passは適用されませんのでご注意ください。
    ●対象エリア(道路)外のご利用
    北海道内の高速道路、第二神明道路、関空橋を通行する車両に対して課税される関空橋利用税(1往復につき100円)、関門トンネル、首都高速、阪神高速、本四高速及び道路公社が管理する道路はJapan Expressway Pass対象外です。
    ※ただし、道路公社が管理する三陸道(仙台松島道路)、京都縦貫道、播但連絡道路はJapan Expressway Passの対象となります。
    ●あらかじめ登録された期間外のご利用
  3. ご利用する前に、利用約款とETCシステム利用規程等を読んでご同意ください。
  4. 料金所の路側表示ではJapan Expressway Passを利用していない方に対する料金が表示されます。Japan Expressway Passの利用条件が満たされている場合は、表示された料金はいただきません。
  5. 販売価格を下回るご利用の場合でも返金はできません。
  6. 冬季については、あらかじめ道路状況を確認のうえ、スタッドレスタイヤを装着したレンタカーをご利用ください。

取扱店舗

取扱店舗一覧は こちら

利用約款

PR

ページの先頭へ